リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 69万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 30年以上 | 工期 | 3日 |
| 竣工年月日 | 2015年9月1日 | 構造 | 木造 |
| 施工地 | 静岡県 浜松市中央区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、和室 |
| 家族構成 | 夫婦2人 |
教室を開いているので、家族以外に生徒さんも利用するため、綺麗に直したい。元々側面にある収納は残したい。
旧式のトイレのため、水道料金と下水道料金に負担が掛かっているので、省エネタイプの最新のトイレをご提案させていただきました。壁側面にある収納は残しつつ、背面収納を増やし、背面収納とカウンターの色に合わせたデザインのクロスに貼り替えました。
開き戸タイプの食洗機が壊れてしまい、新しい物に交換したいが、引き出しタイプしかない。なんとか交換してほしい。
引き出しタイプの食洗機のカタログには、コーナーへの取り付けは、コーナー側に10㎝の余裕がないと取り付けられないと記載されていたが、コンロ側の扉の取っ手をリングに変えて、突起をなくし、なんとか引き出しタイプの食洗機を取り付けることができたので、お客様に大変喜んでいただきました。
昔のタイプの食洗機です。前面のフタがガバッと開き、中からカゴを出してそこに食器を並べていくので、食器の収納量が少ない代わりに、カゴの出が少ないのです。つまりこのピチピチのコーナーの場所でもOKだったのです。
新しい食洗機はカタログにも「コーナーには設置できません」と書いてあるのですが、お客様のたってのご希望であるので、なんとか設置することができました。コンロ横の扉に付いている、「木」のつまみは食洗機の扉が当たってしまうので、鉄のリングへの変更をお願いいたしました。
上の扉がパタンと倒れるだけのスペースしかとらないので、今までは問題なかったと言うことですね。
見ての通りギリギリです!実際にはもう少しだけ出てくるのですが、コンロ魚焼の把手に当たってしまうので、そこは我慢していただきましたが、食器の出し入れに関して特に問題はなく、お客様にたいへん喜んでいただきました。
お客様のお家に来られる生徒さんにキレイなトイレを提供したい。内装もおしゃれにしたい。
トイレはお手入れがラクで節水に優れているものを選定いたしました。壁紙は真ん中にアクセントラインを入れて、トイレ専用の収納付カウンターの色と合わせ、カフェカーテンもご提案いたしました。
30年以上昔のトイレで、お家に来る生徒さん達に使ってもらうことに、「気が引けている」と言うことでした。
左奥にある収納庫はぜひ使いたいと言うことでしたので、トイレ専用の収納付カウンターの大きさを、ギリギリの大きさまで設定しました。壁紙・クッション・カウンターの扉色・カフェカーテン、全てをトータルデザインでき、お客様にたいへん喜んでいただきました。
教室に使っているお部屋なので、できるだけ明るくしてほしい。 LED電球に交換してほしい。
黄灯だけにでも、白灯だけにでも自在に調節できるPanasonicの黄白MIX光LEDに交換。 少しでも明るくできるように6畳には8畳用を、8畳には12畳用をつり下げタイプの電灯に交換しました。
料理がもっと楽しくなるキッチンに!
K様邸 快適キッチンリフォーム
白を基調とし、木目やレンガをアクセントで取り入れた内装
M様邸 明るく色あざやかな空間で、一日を元気にスタート
ダイニングキッチンを全面改装
モザイクタイルを使用した明るいキッチン
【建替】3世代で暮らす、いつも近くに家族がいる幸せの住まい
節水性が高く、手洗いボウルが大きいトイレにリフォーム
寝室から近くなり、使い勝手が改善!
K様邸 無垢のバーチ素材で清潔感のあるトイレ
北側の雨漏りしていた部屋を清潔感あるトイレへ
漏水したタンクレストイレを交換しました!
広々としたトイレ
憧れのタンクレストイレ
畳を新調、襖、障子、壁の塗替えも!
外壁に面した内壁に施した、結露防止&断熱工事
和室の畳をフロアーに変えました
和室に茶室を造りたい。
K様邸 伊豆高原 大規模リフォーム
和室 畳からフローリングへ 貼り替え工事
ヒノキの板の間とハンガー掛け収納を造作