使いにくく物置になりかけてきた二間続きの和室の使い勝手を良くしたい。一部屋は洋間にしたい。続き間としての機能も残したい。
まずは、どうような使い方をするのかを決めた上で、2つの部屋のテイストを決めていきましょう。続き間としての機能を残しつつも、2部屋の雰囲気をガラリと変えてしまうことも可能ですよ。
リフォーム前の二間続きの和室
手前が和室、奥側が板の間にリフォーム。部屋の仕切りは襖から間仕切り&引き戸にして、続き間としての機能も残しつつ、部屋ごとの独立性も高めました。
リフォーム前の和室と床の間。
畳を縁無畳に変えて、壁・天井もリフォーム。床の間の壁は少し冒険してみたが、とてもファッショナブルな空間が完成しました。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。