リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 430万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2015年5月6日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 静岡県 静岡市駿河区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、リビング、和室 |
家族構成 | 不明 |
床もブカブカしている箇所があり、内装や設備が古くなってきたので、デザインを一新したい。
キッチンの扉や壁のカラーを基調に、床や壁のデザインや色を決めて行きましょう。また、照明を変えると、大きく雰囲気が変わります。
ナチュラル系カラーの対面キッチンにしたい。全体的にスッキリさせたい。オール電化にしたい。
現状のキッチンの後の吊り戸棚などの使用頻度が低い様子なので、思い切って、吊り戸は無くしてしまいましょう。そのかわり、キッチンとお揃いのカップボードを置くと見た目も使い勝手も良いと思われます。
リフォーム前のキッチンはブロックタイプの開き扉でした。
友達などを呼んで一緒に料理したくなるようなキッチンの完成です。
節水トイレに変えたい。
トイレの器具も取り替えるなら、床や壁の内装も同時にリフォームするほうが、安上がりで、キレイに仕上げられます。
リフォーム前のトイレです。古いタイプは機器の操作部分が大きいかったです。
タンクレス風便器に変わり、便器の後しろ側のお掃除もラクラクです。
明るい感じの今時のデザインのLDKにリフォームしたい。
木目のナチュラルカラーのキッチンがお好みのご様子なので、このキッチンが引き立つようなナチュラル系の仕上げをご提案させて頂きます。また、照明はダウンライトに変えると雰囲気は大きく変わります。
リフォーム前のLDKです。
リビング側から見たキッチン。新しいデザインながらも安らぎを感じるデザインに仕上がりました。
畳からフローリングに変えたい。ボロボロ落ちてくる砂壁をなんとかしたい。
ベットを置くのであれば、傷つき難い固めの床材がお勧めです。また、壁については下地を造る必要がありますが、クロスなども選択できます。
リフォーム前は畳でした。
リフォーム後の画像です。
シンプルで明るいキッチンへ!
Y様邸 念願のキッチンリフォーム
庫裏を2世帯で住めるように水回りを明るく一新
1Fはキッチンの取り換え、2Fはキッチンを新設しました
2世帯で暮らすための、3階建てRC造フルリノベーション
母娘のこだわりを詰め込んだキッチン
動線がスムーズで使い勝手のよいキッチンにリフォーム
お手入れのしやすいトイレにリフォーム
明るく使いやすい節水トイレに変身
北欧モダンな色使い
暗く狭いトイレから明るいトイレへ
節水で掃除がしやすいトイレに!紙巻器など小物も交換
広々としたトイレ
節水型トイレの交換とクロス張替え
無垢のチーク材の床が素敵なリビング
高級感のあるカラーでワンランク上のリビング
仕切りをなくして、広々としたリビングへ
M様邸リビングリフォーム
E様邸 こだわりリノベーション
内装を刷新して新築時の輝きを
耐震和モダンリフォーム
いぐさの香りが漂う和室にリフォーム
畳を新調、襖、障子、壁の塗替えも!
耐震補強と合わせてイメージを一新した和室
和室に茶室を造りたい。
半透明の稼働間仕切りが素敵な和室
2世帯で暮らすための、3階建てRC造フルリノベーション
木の香りがする和室のリノベーション