リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 220万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 1〜5年 | 工期 | 1週間 |
竣工年月日 | 2015年1月24日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 東京都 八王子市 | リフォーム箇所 | リビング、和室 |
家族構成 | ご夫婦とお子様 |
冬の寒さを軽減するために床暖房を取り入れたい。できれば、憧れの無垢床材を使いたい。
N様はホームプロよりご紹介依頼のあったお客様です。床暖房と無垢床材をご希望でした。他社様からは「難しい」という返事で、夢をあきらめかけていましたが、当社で床暖房対応の無垢床材をお奨めした所、とても気に入って下さいました。
憧れの無垢床材にしたいが、床暖房にもしたいので、両立できればベスト。
他社様は無垢の床材ではなく、床暖用の合板フローリングを強く勧めてきましたが、どうしても無垢の床材にしたいお客様は、自然素材リフォームが得意な当社にご依頼頂きました。
施工前は、やや明るめの合板フローリングで、冬場はスリッパ無しでは歩けませんでした。
既存のフローリングの上に、0.5mm厚の「床暖房シート」を貼っていきます。
床暖房シートの施工後に、無垢の「アッシュ」という床材を施工しました。
畳が古臭いので、モダンな畳に変えて欲しい。
リビングのリフォームに合わせて、隣接する和室もおしゃれにリフォームしました。
リフォーム前は、普通のヘリあり1帖畳でした。
目の細かい半畳のヘリなし畳を市松模様に敷き詰めました。
大変満足しています。機会があれば次回もお世話になりたいと思います。
他社が消極的だった無垢材の床暖房に、プロとしてのアドバイスや腕の良い職人さんで積極的に対応していただいた点。
採光をふんだんに取り入れたリビング
間接照明とグレーチング床で明るいリビング
広々LDK・無垢床材
和室2間を広々LDKへ
自然素材を感じるリビング
家族が集うLDKへリフォーム【リビング】
元ガレージとは思えない、断熱快適リビングの誕生
オープンな空間を実現した家
京壁の補修
健康的で琉球タタミの和室
畳・襖 クロスの貼り替えで、和室の空気も新しく!
【和室のリフォーム】お部屋が明るくなりました
より趣きのある和室へ
和室内装工事