リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 980万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2014年7月31日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 宮城県 仙台市青葉区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、玄関、外壁、窓・サッシ |
家族構成 | 母、子供1人、孫1人 |
築年数50年以上の日本家屋でしたが数度増築を重ねて現在に至っておりました。当時は建築基準が今よりも細かく指定されておらず、断熱や耐震面はおろか躯体構造もラフに建築・増築されており極めて危険な箇所がいっぱいの建物でした。 今回は内装を「和」から「洋」へ全面改修と段差の無い一体空間を強く希望され、合わせて耐震性・断熱性・通気性をプラスしたリノベーションをさせていただきました。
築年数50年以上の日本家屋でしたが数度増築を重ねて現在に至っておりました。当時は建築基準が今よりも細かく指定されておらず、断熱や耐震面はおろか躯体構造もラフに建築・増築されており極めて危険な箇所がいっぱいの建物でした。 今回は内装を「和」から「洋」へ全面改修と段差の無い一体空間を強く希望され、合わせて耐震性・断熱性・通気性をプラスしたリノベーションをさせていただきました。
北側のキッチンです
北側にあったキッチンをリビングダイニングに移設。
築年数50年以上の日本家屋でしたが数度増築を重ねて現在に至っておりました。当時は建築基準が今よりも細かく指定されておらず、断熱や耐震面はおろか躯体構造もラフに建築・増築されており極めて危険な箇所がいっぱいの建物でした。 今回は内装を「和」から「洋」へ全面改修と段差の無い一体空間を強く希望され、合わせて耐震性・断熱性・通気性をプラスしたリノベーションをさせていただきました。
30年以上前のタイル貼りの浴室。窓も大きくとても寒い状況でした。
1620タイプの大きな浴室。清潔感のある白で統一しています。
築年数50年以上の日本家屋でしたが数度増築を重ねて現在に至っておりました。当時は建築基準が今よりも細かく指定されておらず、断熱や耐震面はおろか躯体構造もラフに建築・増築されており極めて危険な箇所がいっぱいの建物でした。 今回は内装を「和」から「洋」へ全面改修と段差の無い一体空間を強く希望され、合わせて耐震性・断熱性・通気性をプラスしたリノベーションをさせていただきました。
広くなったトイレはとても使い易くなりました。
築年数50年以上の日本家屋でしたが数度増築を重ねて現在に至っておりました。当時は建築基準が今よりも細かく指定されておらず、断熱や耐震面はおろか躯体構造もラフに建築・増築されており極めて危険な箇所がいっぱいの建物でした。 今回は内装を「和」から「洋」へ全面改修と段差の無い一体空間を強く希望され、合わせて耐震性・断熱性・通気性をプラスしたリノベーションをさせていただきました。
築年数50年以上の日本家屋でしたが数度増築を重ねて現在に至っておりました。当時は建築基準が今よりも細かく指定されておらず、断熱や耐震面はおろか躯体構造もラフに建築・増築されており極めて危険な箇所がいっぱいの建物でした。 今回は内装を「和」から「洋」へ全面改修と段差の無い一体空間を強く希望され、合わせて耐震性・断熱性・通気性をプラスしたリノベーションをさせていただきました。
全面畳から、全面フローリングに変更し段差の無いバリアフリーになりました。
築年数50年以上の日本家屋でしたが数度増築を重ねて現在に至っておりました。当時は建築基準が今よりも細かく指定されておらず、断熱や耐震面はおろか躯体構造もラフに建築・増築されており極めて危険な箇所がいっぱいの建物でした。 今回は内装を「和」から「洋」へ全面改修と段差の無い一体空間を強く希望され、合わせて耐震性・断熱性・通気性をプラスしたリノベーションをさせていただきました。
築年数50年以上の日本家屋でしたが数度増築を重ねて現在に至っておりました。当時は建築基準が今よりも細かく指定されておらず、断熱や耐震面はおろか躯体構造もラフに建築・増築されており極めて危険な箇所がいっぱいの建物でした。 今回は内装を「和」から「洋」へ全面改修と段差の無い一体空間を強く希望され、合わせて耐震性・断熱性・通気性をプラスしたリノベーションをさせていただきました。
築年数50年以上の日本家屋でしたが数度増築を重ねて現在に至っておりました。当時は建築基準が今よりも細かく指定されておらず、断熱や耐震面はおろか躯体構造もラフに建築・増築されており極めて危険な箇所がいっぱいの建物でした。 今回は内装を「和」から「洋」へ全面改修と段差の無い一体空間を強く希望され、合わせて耐震性・断熱性・通気性をプラスしたリノベーションをさせていただきました。
大変古い家のリフォームにもかかわらず、躯体補強から念入りに対応して頂き満足しています、難を言えば 追加工事の額が当初見積もりより25%増加した事 担当の方が多忙だった事もあり 下請け、孫請けと意思疎通に問題があったと思いました。
年寄りにも分かりやすいプレゼンとほぼ網羅されたように思われた見積もり内容です。
キッチン入替え
家族の様子が見えて安心なキッチン
排水管交換と壁床断熱補強、特注のシステムキッチンで快適に
I型にすることでスペースが生まれ、収納も増え快適に!
家族の声が聞こえるキッチン
茶の間・和室・キッチンを繋げて明るいLDKに
家事動線を考慮し快適なキッチンにリフォーム
タイル貼りの狭い浴室から、足が伸ばせるシステムバスへ
寒い在来モルタルの浴室が暖かいユニットバスに大変身
浴室暖房乾燥機&バリアフリーで安全かつ快適な浴室
毎日の浴室お掃除から解放
タイルの浴室をユニットバスへ。使い勝手も暖かさも格段にup!
タイルの浴室を暖かい最新のユニットバスに!
寒い季節も暖かく快適なシステムバスへ刷新
来客用のシックなレストルーム
汚れも落ち易く、寒い冬でも暖かい快適なトイレに!
離れにあり不便だったトイレを母屋へ。長年のお悩みが解決!
トイレ ドア交換・クロス貼り工事
明るく清潔感のあるトイレリフォーム
断熱性・節水向上を行いつつ、清掃性のアップも実現!
車いすでも安心・安全な水廻りと間取り変更で快適に
洗面所リフォームで綺麗&収納力アップ!
使いやすい機能が充実の洗面スペース
清潔感あふれる洗面スペース
バリアフリーの洗面台と引き出し式のキャビネットで快適空間に
間口がワイドになって快適洗面化粧台
スペース確保の洗面所リフォーム
広い洗面台になりました!
明るいリビングでくつろぎのひと時!
アクセントクロスとニッチで遊び心のあるリビング
台所と和室2部屋が明るく開放的なリビングダイニングキッチンへ
薄暗く寒かった縁側と茶の間・台所の3室を明るく暖かいLDKに!
四世代が暮らす快適であたたかい住まい
リビングリフォーム
古民家を和モダンにリノベーション
明るく広々!エコカラットで空気もきれいな玄関ホール
引戸からドアへ変更 明るい玄関へリフォーム
機能性&断熱性アップ!最新の玄関引き戸でお出迎え
玄関へ身長や手の位置を考慮し手すりを設置し、安心&安全!
震災の影響でダメージを受けていた各部屋の扉を一新!
玄関リノベーション
純和風から、収納力のある使いやすい洋風の玄関へ!
高耐久のフッ素樹脂塗料でツヤ長持ち
ツートンのコントラストが綺麗な大満足の仕上がりに!
外壁板金重ね貼りで耐久性がありメンテナンスが少ない外壁へ刷新
外壁塗装工事:無機塗料仕様
外壁リフォーム
外壁リフォーム
重ね張りできれいに納まった外壁へ
10箇所施工しても工期は半日で済みます
四世代が暮らすあたたかくて快適な住まい
内窓設置で部屋を暖かく快適に!
断熱窓へのリフォーム
結露のないあったか空間へ
【窓リフォーム】インプラス(4カ所)で快適な窓まわりを実現!
窓交換で、家全体の断熱性をアップ