リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,500万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2012年8月31日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 東京都 練馬区 | リフォーム箇所 | トイレ、洗面、玄関、外構・エクステリア |
家族構成 | 夫婦二人 |
「本瓦、土壁にひびが入り、構造的にも弱く、大きな地震に耐えられない」と心配でした。また断熱性が低く、夏暑く、冬寒い住まいでした。さらに妻の介護が必要となり、段差があるなど今のままでは介護を行うには難しく、リフォームを決意。S社さんはバリアフリーと耐震に力を入れていて、家から近く、小回りの利くサービスが魅力でした。バリアフリーに関しては高いノウハウが必要かと思いますが、S社さんは実績が豊富。顧客それぞれにマッチしたバリアフリー計画を提案してくれ、とても安心して工事を任せることができました。仕上がりもとても満足しています。
ご婦人に介護が必要になったことから、スムーズに移動でき、コンパクトに暮らせるように、2階建てから平屋建てに変更しました。そして、玄関前にはスロープを設置し、玄関内に生じていた約30cmの段差も解消。車いすに対応できるように、洗面室やトイレを広く設計し、トイレにはシャワーと排水溝を設け、手摺も後から設置できるように配慮するなど、きめ細かな工夫を凝らしました。また、築50年が経過していたため、耐震補強を実施し、断熱材も新しく入れ直し、大きな地震と厳しい気候に耐えられる安心で快適に過ごせる住まいを追求しました。
安全に使用できることと掃除が簡単にできるような仕様にしてほしい
トイレは、水で洗えるように排水口もあります
車いすでの生活に支障のない広さがほしい。
ご婦人に介護が必要になったことから、スムーズに移動でき、コンパクトに暮らせるように、2階建てから平屋建てに変更しました。そして、玄関前にはスロープを設置し、玄関内に生じていた約30cmの段差も解消。車いすに対応できるように、洗面室やトイレを広く設計し、トイレにはシャワーと排水溝を設け、手摺も後から設置できるように配慮するなど、きめ細かな工夫を凝らしました。また、築50年が経過していたため、耐震補強を実施し、断熱材も新しく入れ直し、大きな地震と厳しい気候に耐えられる安心で快適に過ごせる住まいを追求しました。
ドアを開けたらホッとする場所でありたい
段差のほとんどない玄関土間をご提案しました
手洗い付きトイレに交換
お手入カンタンなホーロークリーントイレパネルで清潔なトイレ
夫婦2人の心休まる悠々ライフ
安心して過ごせる住まいへ
階段下の形状を風景として取り入れイタリア風にデザインする
"ウィリアム・モリス"をトイレに
東京都 立川市 F様邸 トイレリフォーム
座ったままメイクできる、広々ドレッシングルーム
洗面の改修工事
規格の洗面ボールを使い、オリジナルの洗面化粧台を制作
洗面台とトールキャビネットで大容量の収納を確保
トクラス AFFETTO アフェット W900 にお取替
明るく広々と使える洗面台へ
東京都 立川市 S様邸 洗面リフォーム工事
光が差し込む明るい玄関
狭いながら広い玄関
デザインを変えて、気分一新!!
お家の顔ですね!明るく収納たっぷり玄関へ
すっきりとしたエントランスホール
回遊動線で暮らしやすさも意匠性もアップ!
201玄関 簡単施工でアパートの外観を一新し資産価値向上へ
舗装・外構工事
ファームテラス 人が集まる集いの野外空間
塀で囲まれている一部を門扉に
門扉交換工事
駐車場を広げて自転車も納まるようにリニューアル
防犯性アップ!ブロック塀からフェンスへ
フェンス設置工事