リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 610万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2011年12月19日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 兵庫県 尼崎市 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、リビング、玄関 |
家族構成 | 3人 |
新しい感覚やシステムを取り入れた比較的若い会社で、見積もりに来られたときの雰囲気や約束の時間の正確さなど、自分の条件に合った工事会社にリフォームをお願いしました。 リフォームを重ねた家でややこしい工事だったと思いますが、思い通りに仕上げて頂きありがとうございました。見積もりから出来上がりまで約半年、打ち合わせする度に思いつきや気まぐれでプランが変わってしまう事もありましたが、丁寧に対応して頂いて感謝しています。
たくさんのアイデアをいただき、楽しくリフォームをさせていただきました。 リフォームを重ねた、連棟のお住まいで、構造上の心配がありましたので、補強を行いながら、お客様の理想の空間を創っていく、とてもやりがいがあるお仕事で、勉強にもなり、お客様には、心から感謝しております。
1階と2階の一部が親世帯、2階と3階が子世帯の2世帯住宅。2階の北側には、使用していない親世帯の和室がありました。キッチンは南側にあり、日当たりが良すぎて夏は暑かったとのことです。
キッチンがあった部分を、1階2階とも減築し、吹抜けの外部空間をつくって、2階への外階段と2階3階の子世帯専用の玄関をつくりました。使用していなかった、親世帯エリアの和室2部屋を取り込んで、子世帯用の広いLDKに。吹抜け部分には小さなバルコニーを新設しました。
LDKが見渡せる、ステップのあるキッチンにしたい
「ステップのあるキッチン」に憧れるお施主様のためにステージキッチンを提案。お気に入りのテラコッタ風の床材を敷きカントリー風の家具にもマッチする空間に。
たくさんのアイデアをいただき、楽しくリフォームをさせていただきました。 リフォームを重ねた、連棟のお住まいで、構造上の心配がありましたので、補強を行いながら、お客様の理想の空間を創っていく、とてもやりがいがあるお仕事で、勉強にもなり、お客様には、心から感謝しております。
使用していない、親世帯の和室をつかって、広いLDKにしたい。
元からあった3階への階段は「家の象徴にしたい」とのご希望で、側面に石調タイルを貼り、床をお気に入りの大理石調に刷新。使用していなかった、親世帯の和室部分も取り入れて、広くて開放的なLDKを実現しました。
2階3階の子世帯専用の玄関をつくりたい。
お住まいの一部を減築し、外部の吹抜け空間をつくり、外階段を新設。外壁はブルーのガルバリウム風の金属サイディング、階段はスチールのグレーチングでシャープに演出しました。「2階で洗濯物を干したい」という要望に応え、小さなバルコニーと掃き出し窓を新設しました。右側の窓はキッチン横にあった上げ下げ窓を再利用したものです。玄関ドアも1階にあったものを移設して再利用しました。
長年使用したキッチンを収納力抜群のキッチンに入替えリフォーム
キッチンをコンパクトかつ機能的に
端から端まで天板を伸ばし、無駄なスペースなく
キッチンリフォーム 断熱仕様窓
ビンテージ風キッチン
吊戸棚・壁タイルはそのままに新しいシステムキッチンに取り替え
シックな大人グレーのキッチン
トイレ工事
イメージチェンジ
トイレをバリアフリーに
後継機種に取替
しっかりブルーに乱反射するマリンライト
最新のウォッシュレット付きトイレで快適に!
1階・2階のトイレリフォーム
親孝行なリフォーム 2
半透明の間仕切り戸で、来客時も安心なリビングに
既存の垂れ壁を生かした間接照明で癒されるリビング
リビングの天井・壁クロスを貼り替え
ひろびろリビング
お洒落さと清掃性を兼ね備えた万能なフロアタイル
ナチュラル×インダストリアルを効かせた開放的なLDK
玄関扉をLIXILのプレナスXに
メゾネットに変更!
重厚な玄関ドアをリフォーム!
玄関ドア交換で快適・安全を実現!
無垢材の香りに癒される玄関ホール
玄関ドアリフォーム
12畳の開放感玄関