建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 610万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2011年12月19日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 兵庫県 尼崎市 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、リビング、玄関 |
家族構成 | 3人 |
新しい感覚やシステムを取り入れた比較的若い会社で、見積もりに来られたときの雰囲気や約束の時間の正確さなど、自分の条件に合った工事会社にリフォームをお願いしました。
リフォームを重ねた家でややこしい工事だったと思いますが、思い通りに仕上げて頂きありがとうございました。見積もりから出来上がりまで約半年、打ち合わせする度に思いつきや気まぐれでプランが変わってしまう事もありましたが、丁寧に対応して頂いて感謝しています。
たくさんのアイデアをいただき、楽しくリフォームをさせていただきました。
リフォームを重ねた、連棟のお住まいで、構造上の心配がありましたので、補強を行いながら、お客様の理想の空間を創っていく、とてもやりがいがあるお仕事で、勉強にもなり、お客様には、心から感謝しております。
1階と2階の一部が親世帯、2階と3階が子世帯の2世帯住宅。2階の北側には、使用していない親世帯の和室がありました。キッチンは南側にあり、日当たりが良すぎて夏は暑かったとのことです。
キッチンがあった部分を、1階2階とも減築し、吹抜けの外部空間をつくって、2階への外階段と2階3階の子世帯専用の玄関をつくりました。使用していなかった、親世帯エリアの和室2部屋を取り込んで、子世帯用の広いLDKに。吹抜け部分には小さなバルコニーを新設しました。
お住まいの形状を利用、キッチンはステージのように高くなったところに。テラコッタ調のタイルを床に使った、暖かなテイストのおしゃれなキッチンに仕上がりました。
手洗いキャビネット、小便器、便座が一列にならんだ、トイレ空間です。
三角の部分は、3階へ上がる階段部分になります。ダイニングとリビングをゆるやかに仕切る空間のアクセントになっています。
玄関を1階から、2階へ移設、扉は再利用しています。 シンプルモダンなスタイリッシュな外観へと変わりました。
この事例と同じ条件を指定した状態でリフォーム会社紹介にお申込みいただけます。