- ホーム
-
キッチン・台所リフォーム
- 事例
- 事例詳細
事例一覧へ戻る
スッキリ快適キッチンリフォーム
建物のタイプ |
戸建住宅 |
価格 |
75万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 |
26〜30年 |
工期(全体) |
1ヶ月 |
面積 |
|
その他採用機器・設備 |
よごれんフード、スライドストッカー、ひろまるコンロ、人造大理石トップ |
施工地 |
埼玉県
深谷市
|
家族構成 |
夫婦、子ども1人 |
詳細情報:
[テーマ] 収納充実
、 明るく広々
、 デザイン重視
/ メーカー:LIXIL(旧サンウエーブ他)
/ 商品名:システムキッチン「アレスタ」
/ レイアウト:壁付:I型
/ 調理器具:ガス
/ その他採用機器・設備:よごれんフード、スライドストッカー、ひろまるコンロ、人造大理石トップ
お客さまのご要望
お掃除が楽で、収納を増やして欲しい。既存のキッチンは天板部分(作業スペース)の高さが低く、長い時間、かがんで調理をするため腰が痛くなってしまうので高くして欲しい。また、レンジフードに油がこびれ付き掃除が大変なので、お掃除が楽なものを紹介して欲しい。台所の床も、「ふわふわ」しているので張替えて欲しい。
リフォーム会社のご提案
お掃除が楽で収納を増やして欲しいという御要望でしたので、収納部は引き出し式のスライドストッカーをショールームで実際に見ていただき採用となりました。お掃除を楽にするには収納力を高めるのが一番です。また、汚れやすい場所はコンロ周りとレンジフード、壁の順ですので、コンロは美しさと使いやすさを両立させた、使う人に優しいデザインで、水を垂らすだけで汚れが浮き上がる「親水アクアコート」がほどこされていて、お手入れが簡単な「ひろまるコンロ」を提案しました。レンジフードは、お客様が一番気にされていましたので、オイルスマッシャー機構が油の浸入をブロックし、フード内部の面倒なお掃除から開放してくれる、「よごれんフード」CLSタイプを提案し採用されました。壁には、キッチンパネルを天井まで張りました。作業がしづらかった作業トップ高さは90センチにしました。結果、大変満足と喜んでいただきました。
Before
水はねの原因だった壁付けの蛇口、収納に困っていたため鍋は窓台に2つも載せていました。お掃除をまめに行なってきたのですが、ステンレスの天板は傷が目立ちはじめ白くなっています。壁には以前に依頼した業者がキッチンパネルもどきを貼ったようです。
After
蛇口は天板に設置し、ウォールキャビネットの下に手元灯を付けました。奥様は音楽を聴きながら楽しくお料理ができると大満足!天板は人造大理石ですので傷がつきにくく汚れも目立ちません。壁は既存のものをはがして、キッチンパネル鏡面タイプとしたのでツルッと拭くことができるようになりました。
このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!
この事例と同じ条件を指定した状態でリフォーム会社紹介にお申込みいただけます。
予算や条件など、ご要望にぴったりの
リフォーム会社を最大8社ご紹介します。
大手4社出資だから安心!

事例一覧へ戻る
全国でサービス展開中!
※内容により対応できない場合があります
- 北海道
-
- 東北
-
- 関東
-
- 甲信越
・北陸
-
- 東海
-
- 関西
-
- 中国
-
- 四国
-
- 九州
・沖縄
-
ページの
先頭へ