家の中でもっともいい位置にあるにもかかわらず、中途半端にしか使っていなかった和室を有効に使えるようにしたいという希望でした。築40年経っていましたが構造はしっかりしておりモダンな感じにしてもらいたいと思い相談しましたら照明やカーテンに至るまで細やかな提案をして下さいました。グランドピアノまでインテリアの一部になったかのようです。
新たに広いリビングダイニングになったところは、もともと応接室と和室の2間でした。その間の壁面にあった造作家具がしっかりした造りでしたので、玄関側に移設しました。またその和室側の間仕切りと押入、床の間を撤去しました。天井は折り上げ天井にして2室の間には開閉壁を設けました。庭に面する2室が開放されると、リビングセット、造作家具、グランドピアノそれぞれが定位置として生かされる室内となりました。
この事例と同じ条件を指定した状態でリフォーム会社紹介にお申込みいただけます。
大手4社出資だから安心!