リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
 
     
                | 建物のタイプ | 戸建住宅 | 
|---|---|
| 価格 | 50万円(単独工事をする場合の概算です) | 
| 築年数 | 16〜20年 | 
| 工期(全体) | 3ヶ月以上 | 
| 面積 | 5.30m² | 
| その他採用機器・設備 | 【1階】 天井:リリカラ LL5416 壁:サンゲツ RE51762 床:東リ PST2108 【2階】 洗面台:トクラス エポック 天井:リリカラ LL5416 壁:リリカラ LL5279 アクセントクロス:リリカラ LL5172 床:東リ PST2108 | 
| 施工地 | 兵庫県 宝塚市 | 
| 家族構成 | 夫婦、子供1人、犬2匹 | 
洗濯機の位置を変え使い勝手の良い洗面室にしたい、とのご要望でした。
2階の洗面室にあった洗濯機の位置を不便に感じていたため、部屋の角へと移設。配置を変更したことで、間口900mmの洗面台と150mmのサイドキャビネットを設置しました。間には洗濯物カゴを置けるスペースが確保でき、一連の作業動線がスムーズに。 1階はホワイト系でまとめた内装へと張替え、以前に比べ明るい雰囲気へと一新しました。
洗濯パンの位置が中心寄りにあり、作業動線が不便な洗面空間です。
 
            サイドキャビネットを右側に設置、洗面台と洗濯機の間はカゴなどを置くスペースを確保。淡いグリーンのアクセントクロスが印象的な洗面空間になりました。
窓からの採光があっても暗く感じる洗面室。
 
            既存の洗面台は綺麗な状態で施主様も気に入られてたため再利用しました。照明の交換やクロスの貼替などで空間が一気に明るくなり、すっきりとしました。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。