リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
 
     
                | 建物のタイプ | 戸建住宅 | 
|---|---|
| 価格 | 125万円(単独工事をする場合の概算です) | 
| 築年数 | 26〜30年 | 
| 工期(全体) | 3ヶ月以上 | 
| 面積 | 3.70m² | 
| その他採用機器・設備 | ≪浴室≫ メーカー:トクラス シリーズ:SCⅢ、1616サイズ 設備一覧:乾燥浴室暖房、ワイドミラー | 
| 施工地 | 静岡県 藤枝市 | 
| 家族構成 | 奥様、子供2人 | 
・浴室を広くしたい ・洗い場が狭くてドアを開けるときが大変 ・浴室が暗い ・床が乾きにくく、朝まで濡れてるのを何とかしたい ・凹凸が多く、掃除が大変
広くしたいとのことで、1216サイズ(0.75坪)から1616サイズ(1坪)に間取りを変更を提案させていただきました。天井が高いものを選び、1坪以上に広く感じる浴室になりました。また、ドアを引戸にしたため、洗い場に居ても開閉時に障害なく出入りが可能です。 白と木目の壁パネルに加えて蛍光灯の証明で温かさと明るさのある、あたたかい空間になりました。 床は「うつくしフロア」という凹凸が少ないのに、乾きやすく冷たさも感じにくい床材になっています。 パネルも床もフラットで凹凸も少なく、排水口や継ぎ目など細かいところも掃除がしやすいように設計されているので、毎日のお掃除の助けになります。
ゆっくりお風呂に入るには少し小さいお風呂。 経年劣化も見られ、カビやひび割れからの水漏れなども心配だった。
 
            足も伸ばせて、半身浴も楽しめる浴槽になりました。シャワーもスライドバーで自由に高さを変えることができます。収納棚も3段ついて床に物を置くことなくすっきり使えます。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。