リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
寝室/子供部屋を配置してるのですが、倉庫にいると上の部屋の会話まで聞こえてきます。
また、部屋が非常に寒いです。これらを解消しようと思ったら、どういう対策と費用が必要でしょうか。
まず、床防音については床構造からの伝達音をさえぎることと会話等の伝達音をさえぎることが必要になります。
床から発生する音をさえぎろうとしますと、現状の床を遮音床等の材料で遮音が可能か検討が必要です。
床の伝達音をさえぎるには、遮音等級の高い材料で床を張り替えると効果が出ますが、現状の建物の床構造より検討する必要があります。
次に会話等の発生音は遮音シート等で遮音するのが効果的ですが、照明器具やコンセント等で少しでも遮音シートが張れないような、遮音上の穴がありますと全然効果がなくなってしまいます。
以上のような問題を含んでいますので、遮音シートを張ったら防音及び遮音ができるものでありません。防音及び遮音の専門家にご相談下さい。
(2003.01.16)
信頼できて予算に合って評判がいい…、そんなリフォーム会社を自分で探すのは大変です。
ホームプロでは加盟会社を中立の立場でご紹介しています。
2001年のサービス開始以来、多くのお客さまにご利用いただいています。
利用者数
※2022年4月〜
2023年3月
昨年度のご成約
※2019年2月リフォーム産業新聞による
ホームプロでは、これからリフォームされる方に“失敗しないリフォーム会社選び”をしていただけるように、「成功リフォーム 7つの法則」をまとめました。ホームプロ独自のノウハウ集として、多くの会員の皆さまにご活用いただいております。
ライフスタイル別のリフォーム
こだわりのリフォーム
ご予算にあわせたリフォーム
リフォームの知恵
住まいの機能・性能向上
リフォームなんでも事典
リフォームには定価がありません。適正価格を知るには複数社の見積もりを比べるのがポイント。
予算や条件にぴったりの会社を最大8社ご紹介します。