比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. リフォーム成功ノウハウ
  3. キッチンのリフォーム
  4. キッチンリフォームの基礎知識
  5. 理想的でおしゃれなデザインのミニキッチンを作る!|種類や設置のポイント、メーカーごとの特徴・比較も解説!

理想的でおしゃれなデザインのミニキッチンを作る!|種類や設置のポイント、メーカーごとの特徴・比較も解説!

  • 最終更新日:2023-11-02

理想的でおしゃれなデザインのミニキッチンを作る!|種類や設置のポイント、メーカーごとの特徴・比較も解説!

セカンドキッチンやオフィスの給湯室としても便利なミニキッチン。コーヒーを淹れたり、ちょっとした軽食を準備したりと、重宝しますよね。

この記事では、ミニキッチンのタイプや設置の際のポイント、おしゃれなミニキッチンを販売しているメーカーをご紹介。設置の事例にも触れますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

1.ミニキッチンとはどんなキッチン?

ここでは、ミニキッチンの特徴やタイプなどの基本的な知識について解説します。

1-1.ミニキッチンの特徴

ミニキッチンは、一般的なシステムキッチンと比べ、間口や奥行きがコンパクトになったキッチンのこと。コンパクトキッチンやハーフキッチンとも呼ばれます。基本的にはシンクと1口のコンロを備え、ワンルームマンション、二世帯住宅のセカンドキッチン、オフィスの給湯室などで採用されることが多いキッチンです。

1-2.ミニキッチンのタイプ

ミニキッチンには、さまざまなタイプがあります。

  • ・フルユニットタイプ
    コンロ・シンクのほかに収納や水切り棚などが一体になったタイプ。ワンルームマンションなどの手狭な間取りの場合に使いやすいタイプです。

  • ・ハーフユニットタイプ
    フルユニットタイプを半分にしたサイズのもの。コンロ・シンク・作業台だけで構成されているのが特徴です。サブキッチンとして、コーヒーやお茶を淹れるだけ、という限定的な用途の場合におすすめです。

  • ・冷蔵庫付きタイプ
    シンクの下部に小型冷蔵庫が取り付けられているタイプ

  • ・電気温水器タイプ
    シンクの下部に電気温水器が付けられているタイプ

  • ・コンロなしタイプ
    シンクのみのタイプ。加熱調理を使用しない場合向け

  • ・扉タイプ
    下部ユニットが収納になっているタイプ

  • ・オープンタイプ
    下部ユニットに収納がないタイプ。車いすでも使用できる

  • ・下部ユニットタイプ
    下部ユニットのみで、上部に収納などがないタイプ

1-3.ミニキッチンの基本サイズ

ミニキッチンの基本的なサイズは、幅が90~150cmの間で展開されています。主要メーカーのラインナップは、幅900mm、1050mm、1200mm、1500mmが一般的。奥行きは500~600mm程度です。

1-4.ミニキッチンのオプション

最低限の設備のミニキッチンでも、オプションにより使い勝手の良いものにすることが可能です。主なオプションは、ガスコンロやIHクッキングヒーター、ミニ冷蔵庫、換気扇などがあります。

メーカーによっては扉の色や天板の種類が選べたり、おしゃれなミニキッチンへのカスタマイズが可能です。

2.ミニキッチンのおすすめ設置場所

ミニキッチンはどのような場所に向いているのでしょうか。ここでは、おすすめの設置場所をご紹介します。

2-1.セカンドキッチンとして家の2階や3階に

二世帯住宅などの場合、メインのキッチンとは別にミニキッチンを置くと便利です。親御さんと同居しているケースなどでは、生活時間帯が異なる場合があります。簡単な食事や飲み物の準備ほか、夜間でも気兼ねなくキッチンが使えますね。

また、コンパクトなので2階や3階にも取り付けしやすいです。階段の上り下りが不便なケースなど、生活スペースと同じ階にキッチンがあると、使い勝手がよいでしょう。

2-2.ワンルームに

ワンルームのマンションやアパートは手狭なことが多いため、ミニキッチンが重宝します。外食が多い単身者なども、自宅でお湯を沸かしたり、ちょっとした調理をしたりする機会はあると思います。そのようなときには、ミニキッチンがあれば事足りますね。

近年人気のミニマルスタイルのインテリアにしたい場合も、おしゃれなものを選べば実現可能です。

2-3.オフィスの給湯室に

オフィスの給湯室にもミニキッチンがおすすめです。来客用にお茶を出すなどの簡単なことであれば、ミニキッチンで対応可能。限られたスペースに設置することができますし、費用も抑えることができるでしょう。

3.ミニキッチン設置時のポイントと注意点

ここでは、ミニキッチンの選び方や設置する際のポイントなどについて解説します。

3-1.ミニキッチンの選び方のポイント

ミニキッチンは通常のキッチンとはサイズが異なります。取り付けてからイメージと違った、などとならないように、できるだけメーカーのショールームに足を運び、使い勝手を体感するとよいでしょう。

価格は本体価格だけでなく、設置費用やオプションも考慮しましょう。ミニキッチンは基本的な設備しかセットされていないことが多いため、必要なものはオプションで揃えなければならないメーカーもあります。また、保証の有無も事前に確認することをおすすめします。

3-2.ミニキッチンの設置場所の注意点

床が畳やカーペットの場所に設置する場合は、フローリングなどに変更する費用がかかる可能性があります。畳やカーペットの上にも設置できなくはないですが、跡がついてしまったり、汚れると掃除が大変になったりしますので、避けたほうが無難です。

また、外壁に接していない場所に設置するようなケースでは、換気扇の種類などによりダクトを外壁まで引く工事が必要となります。設置場所については、リフォーム会社としっかり相談しましょう。

3-3.給湯器までの距離と容量に注意

給湯器と設置場所が離れていると、お湯が出るまでに時間がかかることがあります。メインのキッチンの場所によっては、給湯器がもう1台必要になることも。給湯器の位置を確認しながらキッチンの設置場所を考え、リフォーム会社と相談するとよいでしょう。

また、給湯器の容量が小さいと、複数箇所で同時にお湯を使用できない可能性があります。給湯器の容量も同時にチェックしておくのがおすすめです。

3-4.換気扇などはオプションになることも

ミニキッチンは最低限の設備のため、換気扇はオプションで別費用がかかることが多いです。水栓も選べない場合がありますので、事前に確認が必要です。

そのほかの設備もオプションになっていることが多く、理想の設備をすべて導入すると、思いのほか高額になることがあるので注意しましょう。

4.ミニキッチンの主要メーカー9社を比較!

ここからは、ミニキッチンの主要メーカーをご紹介します。

4-1.リクシル

リクシルのミニキッチンは、フルユニットタイプとハーフユニットタイプが選べます。コンロ、シンク、水栓などの基本的な設備に加え、下部のキャビネットは冷蔵庫タイプや電気温水器タイプなどがあります。

また、ご年配の方や足の不自由な方のために、座って作業しやすいオープンタイプもラインナップ。手すりもついていて、安全性に配慮しています。

参考:https://www.lixil.co.jp/lineup/kitchen/mini_kitchen/

4-2.パナソニック

パナソニックのミニキッチンは「キッチンユニットMKV」シリーズです。扉タイプやオープンタイプ、下部ユニットのみのタイプがあります。

換気扇や加熱機器、水栓なども充実。シンプルですが、使い勝手の良いミニキッチンが実現できるでしょう。

参考:https://www2.panasonic.biz/ls/sumai/kitchen/

4-3.サンワカンパニー

サンワカンパニーはコンパクトキッチンとして多数のタイプのキッチンが揃っています。オールステンレス、磁器質タイル、木製などさまざまな材質から選べるのが特徴。デザイン性が高いので、おしゃれなミニマルライフスタイルを目指す方におすすめです。

参考:https://www.sanwacompany.co.jp/shop/c/C001_05/

4-4.タカラスタンダード

タカラスタンダードのミニキッチンは、システムキッチンの間口を狭くしたコンパクトキッチンやフルユニットタイプなど、豊富なサイズ展開が魅力。コンパクトキッチンは扉のカラーや取っ手の形状などが選べ、ある程度は見た目にこだわることもできます

ほかにも、車いすでも使いやすい設計の、ライフサポートミニキッチンがあります。

参考:https://www.takara-standard.co.jp/product/system_kitchen/

4-5.亀井製作所

ミニキッチンの総合メーカーである亀井製作所。スタンダードなものから個性的なものまで幅広く取り揃えています。限られたスペースに設置することが多いミニキッチンですが、たくさんの種類のなかから選べるのはうれしいですね。

なかには、洗濯機が収まるという珍しいキッチンや、スマホ・タブレット置き場、ドレッサー機能を備えたキッチンもあります。

参考:http://www.repeat-k.co.jp/product/mini/

4-6.ハウステック

ハウステックのミニキッチンは、奥行500mm、間口が900mm、1050mm、1200mm、1500mmの4種類のスタンダードなサイズ展開です。コンロはガスと電気コンロの2タイプ。受注生産になりますが、扉のデザインをカスタマイズできるのが特徴です。30種類以上のパーツを選んで、好みのミニキッチンを作ることができます。

参考:https://www.housetec.co.jp/products/kitchen/km/

4-7.クリナップ

フルユニットタイプを基本とし、間口のサイズは3種類、コンロあり・なしや水栓などのオプションを選べるクリナップのミニキッチン。下部ユニットのみのハーフタイプや、座って作業ができるタイプのものもあります。

キッチンとカップボードが分かれたセパレートタイプは、扉のカラーバリエーションが充実。木目調だけでも5種類から選べます。ミニキッチンでも、インテリア性を重視したい方におすすめです。

参考:https://cleanup.jp/kitchen/sectional_kitchen/

4-8.ナスラック

間口900mmのコンパクトタイプでも、2口コンロが選べるナスラックのコンパクトキッチン。ペニンシュラ型、アイランド型の対面キッチンもあります。家事動線や使い勝手を重視したい方に向いています。

扉のカラーは全32色。インテリアに合わせて、おしゃれなキッチンに仕上げることができますよ。

参考:https://www.nasluck.co.jp/products/kitchen/compact-set/riviere/

4-9.IKEA

言わずと知れた北欧ブランド、IKEAのミニキッチンは、天板とシンク、フレームのみのモジュール式キッチンです。必要最低限の設備とスッキリしたデザインは、人気のインダストリアル調のインテリアにも向いています。

取り外しや組み立てが簡単なので、引っ越しの際もお気に入りのキッチンを持ち運ぶことができます。リーズナブルなのもうれしいポイントですね。

参考:https://www.ikea.com/jp/ja/cat/unit-kitchens-22957/

5.ミニキッチン設置の価格相場

ここでは、ミニキッチン導入の費用相場をご紹介します。

  • ・ミニキッチンの本体価格:10~30万円前後
  • ・ミニキッチンの施工費用:15~30万円前後

ミニキッチンの導入にかかる費用は、本体価格と施工費用の合計で25~60万円前後です。新設する場合は、本体価格と施工費用のほかに、給排水工事、ガス工事、電気工事などが必要になります。

交換の場合は、古いキッチンの撤去費用が必要になることも覚えておきましょう。取り付け工事の際には、壁や床に配管等の穴を開けなければならないこともあります。その場合は壁紙や床材の張り替え費用も発生します。

また、オプションをつける場合は、当然ですがオプションの費用がプラスになります。ミニキッチンの本体価格は基本的な設備のみの場合が多いので、必要なオプションを考慮して、事前に見積もりを依頼するとよいでしょう。

6.ミニキッチン設置の施工事例5選

ここからは、ミニキッチン設置の施工事例をご紹介します。

6-1.【20万円】マンションにおしゃれなミニキッチンを

マンションのリフォームに伴い、キッチンを交換した事例です。既存のミニキッチンは、電磁調理器とシンクの昔ながらのものでした。ほかの箇所のリフォームにより奥行きが狭くなりましたが、白い人造大理石のキッチンがとてもスタイリッシュですね。



Before:電磁調理器とステンレスシンクの、昔ながらのキッチンでした。



After:スタイリッシュな人造大理石のキッチン。天板・シンクの一体型で、スマートな印象を与えます。存在感が際立つデザイン性の高いキッチンです。

事例の詳細:モノトーンで空間を引き締めるスタイリッシュなキッチン

6-2.【28万円】事務所向きのシンプルなミニキッチン

事務所にミニキッチンを設置した事例です。フルユニットタイプのミニキッチンは、コンパクトなスペースに収納や電気温水器も搭載されており、便利に使えます。



事例の詳細:ミニキッチン設置

6-3.【30万円】使う時だけ現れるキッチン

建物の2階部分にミニキッチンを設置した事例です。クローゼットをあまり使わないため、ミニキッチンを収めました。使わないときには扉を閉めておけば、生活感が出ずにスッキリとした部屋を保てます。



Before:クローゼットは普段はあまり使わないスペースでした。



After:クローゼットを利用して、使うときにだけ現れるようなミニキッチンを設置。生活感を出したくない方には、良いアイデアですね。

事例の詳細:118.いつもはすっきり隠れキッチン

6-4.【40万円】ミニキッチンでも対面式が可能

マンションの壁付けキッチンを、対面式に変更した事例。電磁式の1口コンロや、スペースの狭さが使いにくいキッチンでした。対面式のコンパクトタイプにしたことで、明るく清潔感のある環境で調理できるようになりました。



Before:壁付けのユニットタイプのキッチンは、狭く暗い印象でした。



After:2口コンロのコンパクトキッチンに交換し、使い勝手が良くなりました。人造大理石の天板や白を基調としたデザインが、明るさを際立たせていますね。

事例の詳細:明るさを感じながら料理のできる対面式キッチン

6-5.【50万円】オールステンレスのスタイリッシュなミニキッチン

築約20年のマンションの全面リフォームに伴い、キッチンを交換した事例です。交換前はスタンダードなミニキッチンで、汚れや劣化が目立ってきていました。オールステンレスのミニキッチンに交換し、スッキリとして清潔感に溢れます。直線的なデザインも、スタイリッシュですね。



Before:昔ながらのフルユニットタイプのミニキッチン。汚れや劣化が目立ってきていました。



After:オールステンレスのスタイリッシュなミニキッチンに交換。シンク一体型の天板や、扉までステンレス仕上げになっているので、お手入れもラクラクですね。

事例の詳細:築20年!賃貸マンションをリノベーションしました!

7.おしゃれで理想的なミニキッチンでミニマルなライフスタイルを

この記事では、ミニキッチンのタイプや設置時の注意点、主要メーカーなどをご紹介しました。事例なども参考にして、ミニキッチンの導入を検討してみてください。

ライフスタイルに合わせたミニキッチンで快適な家事空間を実現するためにも、信頼できるリフォーム会社を見つけられたら安心ですよね。複数のリフォーム会社で見積もりを取り、自分たちの希望に合う提案をしてくれる会社に依頼しましょう。

複数のリフォーム会社から探すなら、ホームプロに相談してみるのがおすすめです。ホームプロは、累計90万人以上が利用するリフォーム会社紹介サイト。地元の優良リフォーム会社を複数紹介してもらえます。無料で相談できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

▼お問い合わせ(お見積もりは)コチラ

リフォーム会社紹介の流れ

信頼できて予算に合って評判がいい…、そんなリフォーム会社を自分で探すのは大変です。
ホームプロでは加盟会社を中立の立場でご紹介しています。

リフォーム会社紹介の流れ

ホームプロの実績

2001年のサービス開始以来、多くのお客さまにご利用いただいています。

100万人以上

利用者数

7,809件

※2023年4月~2024年3月

昨年度のご成約

今なら、お申込みいただいた方だけに
リフォーム会社選びの成功ノウハウ集を限定公開中!

リフォーム会社選びにはコツがある!「成功リフォーム 7つの法則」

ホームプロでは、これからリフォームされる方に“失敗しないリフォーム会社選び”をしていただけるように、「成功リフォーム 7つの法則」をまとめました。ホームプロ独自のノウハウ集として、多くの会員の皆さまにご活用いただいております。

リフォーム会社紹介を申込む

ご要望に対応できるリフォーム会社をご紹介。
複数社のプランを、比べて選べる!

リフォームには定価がありません。適正価格を知るには複数社の見積もりを比べるのがポイント。
予算や条件にぴったりの会社をご紹介します。

全国でサービス展開中!

※内容により対応できない場合があります

北海道
東北
関東
甲信越
・北陸
東海
関西
中国
四国
九州
・沖縄
ページの
先頭へ