リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,000万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 愛知県 岡崎市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、リビング |
家族構成 | ご夫婦、子供1人 |
寒さ・暗さを解消したい。オール電化にしたい。LDKを広くしたい。
撤去可能な壁をなくし、LDKスペースを広く取ったお住いにいたしました。安全にお使いいただける様お施主様希望のオール電化にし、設備はキレイが続きやすい物をお選びいただいております。断熱材や内窓の設置で、一番お悩みだった寒さ対策もしっかり行っております。これから長く快適にお過ごしいただけるような、築年数を忘れさせる戸建て住宅になりました。
施工前
施工後
独立したキッチンをLDKの対面に変えたい。IHにしたい。スッキリ片付いてお掃除が簡単なものが良い。
10年、20年先もキレイが保ちやすいといわれるホーローが人気のタカラスタンダードのトレーシアにいたしました。L字型の大きなキッチンが独立した形で設置されておりましたが、リビングダイニングに繋がるキッチンスペースとして間取りを変更いたしました。キッチンの裏側にカウンターを作り、壊せない壁を利用してダイニングエリアにすることで空間を無駄なく有効に使用できます。おそろいのカップボードで効率よくスッキリ収納が可能になりました。五徳がないIHヒーターはサッと拭き取りでお掃除が完了するので、大掃除もいらなくなりそうです。
施工前
施工後
暖かいお風呂にしたい。とにかくお掃除が簡単なものが良い。洗濯物をお風呂でも乾かしたい。
TOTOのサザナをご提案いたしました。お湯が冷めにくい保温浴槽やヒヤッとしないほっカラリ床、併せて浴室暖房をご使用いただくことで寒い思いをしなくていいようになりました。乾燥機能で雨の日の洗濯物もしっかり乾かすことができます。鏡などの小物を必要最小限にすることで、徹底的にお掃除がしやすい仕様にしております。
施工前
施工後
タンクレスなどで掃除の手間を減らしたい。広くして手洗い器をつけたい。
トイレスペースを移設して広々空間を確保し、LIXILのフロートトイレで簡単お掃除を叶えました。タンクが収納内に隠れておりとてもスッキリした印象です。便器本体が床から浮いているので、端から端までキレイに拭くことができます。フルオート機能搭載で、蓋の開け閉めや洗浄までトイレに触れることなく行うことが可能になりました。写真には写っておりませんが手洗い器を別に新設致しましたのでゆっくり手洗いもできますよ。
施工前
施工後
寒さ対策を全面的にしたい。LDKを広くしたい。
キッチン、ダイニング、ホール(広めの廊下)をつなげて広々LDKをご提案いたしました。しっかりゾーニングはしながら、どこにいてもご家族を感じられる安心のLDKです。断熱材と内窓や断熱窓を駆使して、おうちの中で寒さに悩まないでいいようにいたしました。部屋をつなげることでたくさんの窓から採光が可能になりましたので、暗い印象を払拭することができました。
施工前
施工後
トクラスのキッチンのリフォーム
フラット対面キッチンでコーヒータイムをたのしむ
自然素材に囲まれたキッチン
吊戸と下台、キッチンメーカーを変えてこだわりました
一宮市で水漏れで困っていたので水廻りの工事しました
O様邸 キッチンリフォーム
ゆったりキッチンリフォーム
お風呂リフォーム
H様 浴室リフォーム
お掃除しやすく快適なバスルーム
斬新な浴室リフォーム
無駄を省いたミニマムな浴室
明るく温かい浴室で、快適安心のお風呂タイムを
UB交換
トイレ改装工事
段差も寒さも解消し温かみのあるトイレへ
ゴールドの紙巻器がアクセントのスッキリとしたトイレ空間
【リフォーム】トイレ
インテリアを一新したトイレ空間
スタイリッシュモダンにリフォーム
natural × syabbychic 同居をきっかけに、水まわりリノベ
木のぬくもりを感じる空間に
クロス・フローリングのリニューアル
【新築】統一感のあるオシャレなリビング
人気の無垢材・オークフローリングの明るいリビング
暮らし方に合わせたLDK
おもてなしも夫婦でゆったりもできるリビングルーム
娘さんと2人、快適空間を目指す全面リノベーション