リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 710万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 埼玉県 朝霞市 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、リビング、洋室、洋室、玄関 |
家族構成 | 夫婦 |
クロス・床など劣化が目立つ部分の修繕をしてほしい。 建具の交換・シューズボックスを新調したい。 デザイン性は必要なく、なるべくシンプルできれいなイメージをご希望でした。
建具を全て交換し、全室フローリングを張替を行いました。 既存が暗めのフローリングでしたので、明るめのフローリングをご提案させていただきました。 建具と巾木を暗めのカラーにしフローリングのアクセントになるようにしました! リビング横の和室の部屋は畳を撤去してフローリング張りへ。 リビングに一部収納を追加しました。
建具を全て交換し、全室フローリングを張替を行いました。 既存が暗めのフローリングでしたので、明るめのフローリングをご提案させていただきました。 建具と巾木を暗めのカラーにしフローリングのアクセントになるようにしました! リビング横の和室の部屋は畳を撤去してフローリング張りへ。 リビングに一部収納を追加しました。
キッチンの前に壁がありました。 小さな開口からLDを見ることができます。
壁を一部取り払い、カウンターを取付ました。 カウンターの色は明るい色をご提案させていただきました。
吊戸があるので壁が必要になります。 そのため、圧迫感があります。
吊戸を撤去し、壁を一部取り払いました。 カップボードの幅は120cmです。
建具を全て交換し、全室フローリングを張替を行いました。 既存が暗めのフローリングでしたので、明るめのフローリングをご提案させていただきました。 建具と巾木を暗めのカラーにしフローリングのアクセントになるようにしました! リビング横の和室の部屋は畳を撤去してフローリング張りへ。 リビングに一部収納を追加しました。
クッションフロア・クロス貼替を行いました。 トイレ・タオル掛け・紙巻器も交換しました! アクセサリは全てLIXILです。フロアタイルはサンゲツ消臭快適フロアHW11191です。
建具を全て交換し、全室フローリングを張替を行いました。 既存が暗めのフローリングでしたので、明るめのフローリングをご提案させていただきました。 建具と巾木を暗めのカラーにしフローリングのアクセントになるようにしました! リビング横の和室の部屋は畳を撤去してフローリング張りへ。 リビングに一部収納を追加しました。
暗めのフローリングが特徴的なリビングでした。
フローリングの張替とクロスの貼替を行いました。 建具は全て新規交換です。 内装材は全てPanasonicベリティスシリーズで統一しました。
和室入り口は2枚引戸でした。
2枚引戸を1枚戸へ変更しました。 引戸の横にはリビング側から使用できる可動棚付の収納を追加しました。
建具を全て交換し、全室フローリングを張替を行いました。 既存が暗めのフローリングでしたので、明るめのフローリングをご提案させていただきました。 建具と巾木を暗めのカラーにしフローリングのアクセントになるようにしました! リビング横の和室の部屋は畳を撤去してフローリング張りへ。 リビングに一部収納を追加しました。
元々は6畳の畳のお部屋でした。 障子・畳・押入を撤去しました。
入口の建具は2枚引から1枚片引へ変更しました。 押入はクローゼットへ・身だしなみをチェックできるミラーも取付ました!
既存は押入でした。 昔ながらの中段がある押入です。
改築後はクローゼットへ変更しました。 ハンガーバーはお客様のご希望の高さで設置しました。
建具を全て交換し、全室フローリングを張替を行いました。 既存が暗めのフローリングでしたので、明るめのフローリングをご提案させていただきました。 建具と巾木を暗めのカラーにしフローリングのアクセントになるようにしました! リビング横の和室の部屋は畳を撤去してフローリング張りへ。 リビングに一部収納を追加しました。
クローゼットなど無いお部屋でした。 壁を拡張して壁いっぱいの可動棚を設けました。
弊社の職人の技がつまった自信作です!
北側の窓お部屋なので冬は寒くなります。
内窓を取付ました! 気持ちよく1年を過ごせますように!
建具を全て交換し、全室フローリングを張替を行いました。 既存が暗めのフローリングでしたので、明るめのフローリングをご提案させていただきました。 建具と巾木を暗めのカラーにしフローリングのアクセントになるようにしました! リビング横の和室の部屋は畳を撤去してフローリング張りへ。 リビングに一部収納を追加しました。
湿気などで劣化していました。
塗装補修と建具を交換しました。 Panasonicベリティスシリーズです!
フロアタイルを交換しました! サンゲツのランダムタイルCM11250です。
この度は大変お世話になりまして誠にありがとうございます。 初回連絡でも『どんなことでもご相談ください』と言ってくださいましたし、実際にもこちらの要望に寄り添いつつ、丁寧かつスピーディにリフォームを進めてくださり、とても心強かったです。 相談に対してもその場その場ですぐに回答・助言してくださることから、ついあれもこれもと相談させていただいては追加リフォームをお願いしてしまいましたが、結果的には大変満足のいく仕上がりで、こちらの会社にリフォームをお願いして本当によかったと思っております。本当にありがとうございました。
リフォームするのが初めてでしたので、おおよその金額や工期などのイメージが全くないことでの不安がありましたが、オンラインで相談に乗ってくださったり、わからないことに対してはとても丁寧に説明してくださったりしたので不安が軽減しました。 ご紹介いただいた会社のなかでも一番早く連絡をくださったことも好印象でした。
中古を買って自分たちの思いをカタチに
キッチン交換工事
木目調の下がり天井が温かみのあるキッチン
システムキッチンを交換しました!
見た目スッキリ、料理を楽しむキッチン
グレージュスタッコ調のキッチンへ
マンション水まわり設備総取り替え!
除菌水で、いつも清潔なトイレ
快適で、すっきりトイレ
節水トイレで節約しながらもお洒落なタンクトイレ!
川口市【トイレのリフォーム】LIXILアメージュZが工期1日19万円
デザイン性の高いシックなトイレ
入間市 M様邸 トイレリフォーム工事
マルチモザイクタイル柄を使用したトイレ
和室も取込み、広々リビングになりました
絨毯と畳のリビングスペースを大改修
和室をリビングと一体で広々快適なお部屋へ
広々とした寛ぎリビング出来ました
お洒落なドアが映えるLDKです。
ホッとくつろぐ温かみ溢れる爽やかなお部屋に
20帖の広々LDKがお気に入り
奥様お気に入りの寝室
和室から収納力の高い洋室にしたい!
使い方に悩んでいた部屋を、寝室にしました。
南側和室の畳をフローリングに改修しました。
洋室(小) 個々のお部屋にも同じティストの温もりを繋げる
洋室フローリング及び内装工事
内窓を設置して快適な寝室に
憧れのコルクの床になりました!
もうひとつのお部屋です
使いにくかった和室を、収納も考えた洋室に。
清潔感のある洗面室
洋室の断熱性能向上(1)
絨毯からフローリングへ変更
和室から洋室へ改装
あかるいインテリアの玄関でお出迎え
脱臭、除湿機能に優れたエコカラットを施工した玄関スペース
玄関ドアも新しく
大容量収納と汚れにくい土間にして、スッキリ玄関に!
玄関のリフォーム
収納力を増やした玄関収納
明るく収納量を増やした玄関に