リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 439万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 北区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、リビング |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
予算の範囲内でリフォームをしたい。建具の取替え、クロス・フローリングの貼替えを希望。
お客様のご予算内に収まるよう、リフォームしたい箇所の優先順位を話し合いながら決めていきました。建具の場所によっては動線を考慮して開き戸からアウトセット引戸に替えるご提案をしました。
新しいシステムキッチンに交換を希望。
置き型タイプの食洗機から、ビルトイン食洗機付きのシステムキッチンへの交換をおすすめしました。
施工前のシステムキッチンです。
施工後のシステムキッチンです。フローリングの色を替えてナチュラルな雰囲気のキッチンになりました。
システムキッチン内に食洗機が収まり、ワークトップが広く使えるようになりました。
新しいトイレの交換を希望。
トイレはTOTOのピュアレストに交換しました。クロス・CFの貼替えと収納棚のリメイクをおすすめしました。
施工前のトイレです。
トイレを交換し、クロス・CFも貼替えてリフレッシュしました。
施工前の収納棚です。
収納棚がナチュナルな雰囲気に変わりました!
洗面化粧台、洗濯機パンの取替えを希望。
洗面化粧台の横にも他の物を置くスペースを作りたいというご要望があり、コンパクトな洗面化粧台、LIXILのピアラをおすすめしました。洗濯機はドラム式洗濯機をご使用になるとの事で、既存の水栓と電気スイッチの位置を少し上げるご提案をしました。
施工前の洗面化粧台です。
従来よりコンパクトな洗面化粧台を設置しました。 少し空いているスペースは、施主様がアレンジしてお使いになるそうです。
水栓、電気スイッチが低めの位置にありました。
水栓、電気スイッチの位置を上げて、ドラム式洗濯機の設置も可能になりました。
クロス・フローリングの貼替えと建具の取替えを希望。
取替える間仕切り建具は、床全面がフラットになる上吊り3枚引戸をおすすめしました。
施工前のクロス・フローリング・建具の状態。
建具は3枚上吊り引戸に替えて床全面がフラットになりました。フローリングの色が明るくなり、部屋全体が明るくなりました。
間仕切り引戸を閉めている時の状態。
賃貸向けシステムキッチン34万円!
独立型のキッチンをLDと一体感のあるものに
カップボードを設置(クリナップ クリンレディ)
間仕切壁を解体、リビングと一体になった明るいオープンキッチン
こだわりのキッチンへ
コの字型オーダーキッチン
キッチンクロスの張り替え
少ない面積で機能的なトイレ・洗面室!
明るく清潔感のあるウォッシュレット付トイレ空間へ大変身
モノトーンで統一したシックなトイレ
おしゃれなタンク一体型トイレに交換
節水型でお手入れしやすい形状のトイレ
節水しながらキレイにできるトイレ
アクセントクロスのトイレ
LIXILルミシス W1290 にお取替え
スタイリッシュな洗面化粧台
猫ちゃんクロスがアクセント、収納たっぷり高機能サニタリー
サブウェイタイルをポイントに施工
小平市 T様邸 洗面リフォーム工事
洗面内装工事
洗面化粧台は下台だけ取替えました。
イメージは江戸時代のお城の中
家族が集まる心地よいリビングに
間取り変更による縮小を感じさせない開放感のあるリビング
洋室2部屋をダイニング空間へ。
好きな色でマンションリフォーム
明るく、やすらぎのある空間へ。
優しいベージュとコーブ照明で暖かみのあるリビング空間へ