リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
 
    | 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 40万円 | 
|---|---|---|---|
| 築年数 | 21〜25年 | 工期 | 3日 | 
| 竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
| 施工地 | 大阪府 守口市 | リフォーム箇所 | トイレ、洋室 | 
| 家族構成 | 夫婦・子供1人 | 
単身赴任から戻ってこられるご主人さまの部屋としたいので、しみだらけでささくれが多い畳をフローリングにしたい。 併せて、トイレも使いやすくしておきたい とのご要望でした
そこまで床材にこだわらないとのことでしたので、お手頃な価格帯で手入れのしやすいフローリングのグレードでおすすめしました。トイレはもちろん節水型でご提案しました
今は手すりがいらないので、外してほしい 掃除がとにかくしにくいので、手入れしやすいトイレにしてほしい とのことでした
今後必要な時にまた使えるよう、外した手すりはお渡ししました。 トイレはフチなし便器のアメージュにしましたので、とても手入れが楽になります。
給水から水漏れもしており、クロスにシミが付いていたため、内装もやりかえすることにしました。
 
                    水漏れも止まり、手入れしやすいトイレになったので、とてもお喜びいただけました。
単身赴任から戻ってこられるご主人さまの部屋としたいので、しみだらけでささくれが多い畳をフローリングにしたい。 併せて、トイレと洗面も使いやすくしておきたい とのご要望でした
そこまで床材にこだわらないとのことでしたので、お手頃な価格帯で手入れのしやすいフローリングのグレードでおすすめしました。洗面は少しでも洗面室が広くなるよう奥行50センチの商品、トイレはもちろん節水型でご提案しました
おばあさまがお使いのお部屋でした。家具の下や敷物の下は黒ずんでしまっていました。
 
                    畳を撤去し、廊下とバリアフリーになるようにフローリングを貼りました。
House-N邸
トイレ
明るくて掃除のしやすいトイレ
すっきり機能的なトイレ
320.こだわりのクロスで素敵なトイレ空間に
2階にトイレを新設
既存の収納や手洗い器を活かした爽やかなトイレ空間
古かったドアも塗り替えできれいに。
326.家族の成長に合わせ、お部屋の間取り変更
495.カーペットから素敵なフローリングへ
508.ログハウス調な部屋
大黒柱が圧倒的な存在感を放つ、木のぬくもりがあふれるお家
断熱性を高めて収納力アップ
戸建住宅6畳の和室3部屋を洋室へ改修