リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 1,000万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2024年3月18日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 埼玉県 富士見市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面、リビング、ダイニング、洋室、洋室、玄関 |
家族構成 | 不明 |
掃除や生活のしやすさや、光熱費などランニングコストを抑えられるようなご自宅にしたいとのことでした。 また、洋服収納が各部屋に分散しているため、1部屋を大きな収納スペースにしてまとめる形をご希望されていました。
まずは清掃性の良い設備、光熱費対策として内窓をご提案させていただきました。 衣類の収納は何度かお打合せを致しましたが、最終的にはあまり予算をかけず、今後もフレキシブルに対応できるようフリースペースと致しました。 お話しさせて頂きますと、デザインにもこだわったイメージをお持ちでしたので、間接照明などご提案させていただきました。
築24年のマンション。
和室は洋室にリフォームし、リビングとつながる空間となるよう、大きな3枚引戸で間仕切りました。
掃除の簡単なキッチンをご要望
キッチンは天板もシンクも人造大理石で明るく、清掃性も良くなりました。
清掃性の良いユニットバスが良い
浴室も洗面台と合わせてブラックのパネルでアクセントを。 換気乾燥暖房機はガス式なので、洗濯物の乾きが早いです。
明るくシンプルに。
洗面台は大理石調のカウンターにブラックの鏡面扉でホテルライクな脱衣室に。
断熱、省エネをご希望
大きな窓には内窓を取り付けました。
大きな掃き出し窓には内窓を取付。 断熱性能がアップしました。
掃除や生活のしやすさや、光熱費などランニングコストを抑えられるようなご自宅にしたいとのことでした。 また、洋服収納が各部屋に分散しているため、1部屋を大きな収納スペースにしてまとめる形をご希望されていました。
まずは清掃性の良い設備、光熱費対策として内窓をご提案させていただきました。 衣類の収納は何度かお打合せを致しましたが、最終的にはあまり予算をかけず、今後もフレキシブルに対応できるようフリースペースと致しました。 お話しさせて頂きますと、デザインにもこだわったイメージをお持ちでしたので、間接照明などご提案させていただきました。
閉鎖的な対面キッチン
吊り戸を取ってオープンな対面キッチンに。 キッチン上は天井に変化をもたせてアクセントに。 夜は間接照明で雰囲気のあるダイニングになります。 キッチン回りの壁紙に合わせて、建具もブラックにしました。
LDKと隣の洋室の間仕切り戸はガラス戸で解放感を。 まわりの建具のブラックと合わせてモダンなお部屋に。
和室は洋室に
間仕切りを開ければ広いリビングとなります
旧和室
リビング隣の和室は洋室にリフォームし、洗濯物を干したり観葉植物を置いたり。 ヨガも楽しめます。 濃いグレーのアクセントクロスに合わせて建具もグレーにしました。
寝室は落ち着いた雰囲気に
寝室はベットのヘッド面にアクセントクロスを。 建具もグレーに一新し、統一感のある仕上がりに。 玄関(下駄箱)の扉とも色合いを合わせ、お住まい全体に統一感をもたせました。
リフォームは想像以上に決めることが多く、決めたはずなのにまた迷ってみたり…と大変でした。でもこちらの会社は営業担当の方も、デザイン担当の方も、現場監督の方も、皆さん親切に対応してくださいました!残念な気持ちになったことはひとつもありません。 他社のプランは「予算内の最低限のリフォーム」か、「予算オーバー覚悟のフルリフォーム」でしたが、こちらの会社は「予算内の素敵なリフォーム」を実現してくれました。 新しい部屋を眺めては「あぁ、やっぱりこの色にして良かったなぁ」「浴室選びも時間かかったなぁ」「あの時、ギリギリでドアの変更をお願いしたけど、希望通りになって本当に良かった~」など、いろいろ思い出しては、そこに皆さんのご提案やご配慮がたくさんあったことに感謝しています。本当にありがとうございました。
1回目の打ち合わせの後、各社図案と見積もりを出してくれましたが、こちらの会社だけが予算内できちんと要望を形にしてくれました。 人生でおそらく一度きりのリフォーム。何から始めれば良いのかもわかっていませんでしたが、とても丁寧に教えていただきました。 はじめは「複数の会社から、どうやって1社に決めるんだろう?」と思っていましたが、数回打ち合わせをした時点で、「ここしかないな」と確信しました。そのくらい、カスタマーファーストを感じることのできる会社です。
インテリアに溶け込むキッチン
家族との会話もはずむカフェのようなDK
上質な清涼感のパールホワイトのキッチン。
タカラ トレーシアで清掃性と使い勝手のよいキッチンへ
毎日使うからこそお掃除が楽できれいを維持する空間に
白い壁にイエローが映える、明るいキッチン
キッチン交換でお手入れ楽々に
小さいお子さんと楽しく安全なお風呂
お掃除がらくらくシステムバスルーム!
高温足し湯式のユニットバスに変更
春日部市【お風呂のリフォーム】TOTO WGが工期3日で83万円
浴室の段差を低くして増築!ゆったり空間を実現!
浴室のリフォーム
便利で快適な浴室空間へ
収納が充実した洗面室
壁パネルと内装タイルで空間の雰囲気を一新
タッチレスで即湯水栓
お気に入りの洗面台に
引き締めカラーで落ち着いた洗面室に
洗面脱衣室の内装を貼り替えました
お掃除楽々フローティング洗面化粧台
リビング・ダイニング
壁面収納が印象的な畳スペースのあるリビング
お客様大歓迎なリビングです。
和室を改装し、広々LDKに間取り変更を行いました
無垢フローリング・断熱工事・2重サッシ
天井にエアコンを設置して、見た目スッキリ!
広々開放的なリビング
落ち着いたダイニングキッチン
フリースタイルダイニング
壁紙の一部をデザイン的な柄にしただけでシックなダイニングに!
木目調下がり天井でアクセントで見違えるオシャレ空間に
オートクチュールリノベーション 現代の茶の間空間(マンション)
ブルーのアクセントクロスで奥行きを演出しました。
ナチュラルダイニング
明るく収納たっぷりのお部屋になりました
お子様部屋造作
床のクロスがお洒落な自慢のお部屋
和室を子ども部屋に
アイディア提案の子供部屋
南側洋室8帖を改修しました。
絨毯からフローリングへ変更
中古マンションの全面リフォーム
和室を洋室にリフォーム
北側和室の畳をフローリングに改修しました。
さいたま市 H様邸リフォーム工事
アクセントクロスで柔らかなイメージチェンジ 2部屋
リビングにつづく自由なスペース
和室から洋室への改装工事
あかるいインテリアの玄関でお出迎え
玄関のリフォーム
スッキリ!機能的な玄関
雰囲気を合わせた玄関リフォーム
玄関のリフォーム
行ってきます!ただいま!楽しい玄関
暗い玄関を明るくリフォーム