リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
 
    | 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 515万円 | 
|---|---|---|---|
| 築年数 | 21〜25年 | 工期 | 1ヶ月 | 
| 竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
| 施工地 | 愛知県 豊田市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、洗面 | 
| 家族構成 | 2世帯 | 
築25年となり水廻りが古くなってきたことが気になっていたE様。 特にお風呂の"掃除のしにくさ"や"キレイにならない事"にお悩みでした。 また、洗面台下の水漏れもあり弊社へご来店・ご相談くださいました。
今回弊社へ相談するきっかけになったのはお風呂でした。 お掃除をしてもキレイにならないことや、天窓仕様のため窓が高い位置にある分掃除がしづらく、結露からくるカビにもお困りのようでした。 お話を進めていく中で「キレイにしたい」「窓は残したい」「お風呂が狭くなるのは嫌」といったご要望をいただきました。 当初は一般的なユニットバス取替方法でご提案させていただきましたが、その方法では既製サイズのユニットバスを使うため今よりも浴室が狭く、天井も低くなり、既存の窓も無くすため暗くなってしまうので変更となりました。 お客様のご要望通りのプランになるよう考え直し、E様にとって一番最適なプランをご提案させていただきました。
図面
 
                  図面
築25年となり水廻りが古くなってきたことが気になっていたE様。 特にお風呂の"掃除のしにくさ"や"キレイにならない事"にお悩みでした。 また、洗面台下の水漏れもあり弊社へご来店・ご相談くださいました。 今回弊社へ相談するきっかけになったのはお風呂でした。 お掃除をしてもキレイにならないことや、天窓仕様のため窓が高い位置にある分掃除がしづらく、結露からくるカビにもお困りのようでした。 お話を進めていく中で「キレイにしたい」「窓は残したい」「お風呂が狭くなるのは嫌」といったご要望をいただきました。
当初は一般的なUB取替方法でご提案させていただきましたが、その方法では既製サイズのUBを使うため今よりも浴室が狭く、天井も低くなり、既存の窓も無くすため暗くなってしまうので変更となりました。 お風呂は壁や天井を自由に造れるハーフUBを手書きパースを用いてご提案させていただきました。 ユニット化されていない上半分はタイルや木を使用したり、大きな窓を使ったりと自由度が高いことが特徴で、まさにUBと在来工法の良いとこ取り。 壁面はシンプルなホワイトタイルで清潔感のある空間に。大判なタイルをあしらうことで目地部分が少なくなりお掃除が楽になります。「TOTO ハーフユニット08」を採用。人の身体のラインに合わせた曲線的なデザインで、ゆったりくつろぎながら入浴できます。 壁付けだった換気扇を天井付けにしたいとご要望がありました。 天井付けにすると浴室の天井を低くする必要があるため、難しいかと思われましたが排気ダクトをトイレへ移すようにご提案。「『こうしたら天井の高さもそのままで出来ますよ』とその場で対応・説明してくれて現場の確認もしてくれるのですごく安心感がありました」とE様から嬉しいお言葉をいただきました。
お風呂
 
                    お風呂
お風呂
 
                    お風呂
こちらもお風呂と同様に、汚れの落としにくさでお悩みのようでした。
TOTOネオレストをお選びいただき、タンクレスで見た目もスッキリとした印象に。 きれい除菌水機能でこまめに除菌することができ、キレイが長持ちするのでお掃除が楽になります。 また、壁には耐水性のあるパネルを使用し、おしゃれでお掃除のしやすい空間になりました。 トイレの内装は奥様がお悩みの際にアドバイザーからご提案させていただき、とてもご満足いただけたようです。 落ち着いたイメージに仕上がり、ご家族がトイレにいる時間が長くなったとか...
既設の洗面台下の床が傷んでいたためその部分の補修に加えて、収納を増やしたい・全身鏡が欲しいとご要望をいただきました。
ご提案させていただいたのはLIXILのエルシィです。 キャビネットが引き出しと開き扉で分かれているので、化粧小物から少し背の高い洗剤やバケツなど物の大きさに合わせて様々なものを収納することが出来ます。 洗濯機上には可動棚を設置。よく使うものをサッと取り出せたり、深さのあるワイヤーラックや カゴを上手に取り入れれば、かさばるパジャマやタオルなどの収納に活用できます。 周辺キャビネットでトールキャビネット(姿見タイプ)を設置。 こちらも収納可能となっています。 洗面台とトールキャビネットをL字に設置することで正面からも横からも鏡を見ることができ、お出かけ前のスタイルチェックも楽に行えるようになったそうです。
あたたかい浴室に。
浴室暖房が強い味方!!温かい浴室になりました
心もからだも温まるバスルーム
ゆったりと1日の疲れが癒やされる浴室リフォームです
ユニットバスをリフォーム致しました。
暖房設置で冬でも暖かいバスルーム
カウンターまでお掃除しやすい断熱特化型の浴室
漠然としたリフォームからデザインリフォームへ
タンクレストイレと手洗い付きに
フルリノベーション物件
自動洗浄機能付きで快適なトイレ空間
タカラスタンダードの掃除がしやすいコンパクトトイレ
真っ白な清潔トイレ空間にリフォーム
トイレリフォーム
造作洗面化粧台で作りました。
子供の誕生を機に中古住宅を購入納得できる間取りへリフォーム
洗面所に洗濯機が置けるスペースに
浴室と一体の洗面室リフォーム
朝の身支度もスムーズになる洗面空間
インディゴブルーが映える明るい洗面台
スキンケアミラーとサイド収納棚充実の洗面台へ