リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,000万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
施工地 | 大阪府 八尾市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、リビング |
家族構成 | 夫婦+子ども2人+お父様 |
サイズは同じですが床の冷えやお掃除のしづらさでお悩みでした。
浴室の入れ替えをすることによって、手入れの楽なあたたかい浴室になりました。ゆったりとくつろげる形状をお選びいただきましたので、より一層リラックスできそうですね。
1.洗面脱衣室と浴室(床の冷えやお掃除のしづらさの悩み)、トイレを新しくしたい。 2.ワンフロアまるまる2Fをリノベーションしたい。 3.収納力をアップしたい。 4.省エネ対策。 5.一緒に住んでいるネコちゃんも快適に暮らせるように。 6.動線の良いキッチン。
1.洗面脱衣室:見た目が良いだけでなくタイルの質感がおしゃれな造作を。浴室:LIXILのアライズをご採用。トイレ:壁紙を落ち着いた色合いに貼り換えシックなトイレに。 2.壁をなくして畳スペースとLDKに間取りを変更し広さをUP 3.押入をクローゼットに 4.既存の窓を生かしながらLIXILのインプラスを取付。外からの外からの厚さ寒さが伝わりにくく冷暖房の効率良い 5.キャットウォークを取付。 6.対面式のキッチンに変更
広さは15.7帖あるのですが、7.8帖の和室と13.3帖のLDKで壁がある分窮屈に感じておられました。
壁をなくして畳スペースとLDKに間取りを変更したので、広さ感がリノベーション前とは全然違います!
House-N邸
ゆったりできる浴槽形状のシステムバスルーム
最新のユニットバスでのんびりバスタイム。
121.タイル張り浴室の浴槽リフォーム
くつろぎのバスルームへリフォーム
340.サイズオーダー可能なユニットバス
471.築80年古民家のお風呂改修
お客様希望の明るいフロアーに張替え
リビングの出窓、上下窓にもインプラスを取り付けました。
リビングをリフォーム
床暖房と断熱サッシで高性能化した広々リビング
センスを感じるネイビーブルーがアクセントのリビング!
524.明るく広々としたリビング。
【リビング】省エネリフォーム