リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 334万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 台東区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、ダイニング、洋室、廊下、その他 |
家族構成 | 不明 |
・借り手がつきやすくなるよう良いアイディアがあれば積極的にご提案頂きたい ・2年前に内装リフォームをしているので、既存を活かせるところは活かして工事をしたい ・キッチン、トイレ、洗面、浴室の設備交換 ・トイレと浴室を分けたい ・浴室はシャワールームにしたい ・室内に洗濯機置き場を作りたい ・ベランダにハト対策をしたい
3点式のユニットバスを、ユニットシャワートイレにしてシャワールームとトイレを別々で使えるようにしました。また、棚を造作して収納を増やし狭くても住みやすいお部屋にしました。キッチンや洗濯機置き場も一新して明るい雰囲気になりました。
・キッチン、トイレ、洗面、浴室の設備交換
ミニキッチンで人気リクシルティオをお勧めしました。収納も充実し見た目もとても素敵です。
・キッチン、トイレ、洗面、浴室の設備交換 ・トイレと浴室を分けたい ・浴室はシャワールームにしたい
3点式のユニットバスをユニットシャワートイレにしてトイレと浴室を独立で使えるようにしました。
3点式のU.Bは、古く暗い印象でした。使いにくさもありました。
清潔感のあるシャワールームに生まれ変わりました。
トイレも狭く、使いにくいです。
清潔で使いやすいトイレになりました。
・借り手が付きやすくなるアイデアが欲しい
ダイニングキッチンの壁側にオープンクローゼットを造作し収納を増やして使いやすいお部屋にしました。
玄関側から見たところです。
収納を造作しました。床やクロスも新しくなりました。
3点式のユニットバスを、ユニットシャワートイレにしてシャワールームとトイレを別々で使えるようにしました。また、棚を造作して収納を増やし狭くても住みやすいお部屋にしました。キッチンや洗濯機置き場も一新して明るい雰囲気になりました。
片開きドアでした。
片引戸になりました。クロスや床も新しくなり広く感じます。
・借り手が付きやすいようなお部屋にしたい
玄関にも収納棚を造作して廊下にコート掛けを設置し使いやすいお部屋にしました。
小さなシューズボックスがありました。
大きな収納棚と、玄関側の廊下にコート掛けを設置しました。明るい雰囲気になりました。
・室内に洗濯機置き場を作りたい
元々室内洗濯機置き場の奥に3点式ユニットバスの間取りでしたが、ユニットシャワートイレにし洗濯機置き場を廊下側に100ミリ拡張(既存壁解体、新規壁造作工事)し、室内洗濯機置き場のままにしました。
室内洗濯機置き場の奥はユニットバスでした。
洗濯機置き場は室内のまま壁を拡張。洗濯パンと水栓も新しくなりました。
賃貸物件を管理している視点から、部屋のイメージを左右する場所の見せ方や、狭い部屋を広く見せる素材や色の使い方、最近好まれる傾向など、大変参考になる話をたくさん教えてくれました。 また、「ここは交換じゃなくて塗り直しで大丈夫」など工賃が増えないよう配慮はしつつ、 給湯器などいつ壊れてもおかしくない古さになっていたのを気付いて交換の提案をしてくれたり、必要なことは言ってくれました。 見積りより最終的に高くはなりましたが、それでも他社さんの見積りより安く、自分で住みたいような満足のいく出来上がりでした。
賃貸物件の設備が古くなりリフォームすることにしましたが、予算はあまりかけられませんでした。3社に見積りをお願いし、完成イメージはどこも素敵でしたが、予算をかけないように1番考えてくれたのがこちらの会社でした。 こちらの要望をよく聞いてくれ、プロとしてアドバイスはありましたが、希望通りの完成イメージでした。 かなり狭く収納がなかったので難しい物件でしたが、工夫を凝らした提案で住みやすくなりそうだったのでお願いしました。
リビングと寝室の両面収納
エッグチェアの家
奥様自慢の裏動線を備えたキッチン空間
ステンレスの対面キッチン
家族とコミュニケーションのとれるキッチン
汚れに強いホーローキッチンで快適生活
ビルトイン食洗機に替えてワークトップが広くなりました。
LIXIL リノビオVにお取替え
TOTO WGシリーズ1616にお取替え
タイルが映える清潔感あるバスルーム
お風呂が最高のリラックスタイム
丸洗いカウンター等 使いやすい浴室へのリフォームです!
TOTO マンションリモデルWGシリーズWタイプ1418にお取替え
浴室・バス設備交換工事
リビングダイニング
カップボードを造作
おしゃれなアクセントクロスでカフェ風ダイニングに
リビングとも繋がる開放的なダイニング
3世帯が笑顔で入れる空間を。
夫婦のためのLDK一体型リノベーション【ダイニング】
マンション入居前のリフォーム
ウォークインクローゼットのある夫婦寝室
洋室の間取りをそのままに。雰囲気変えて気分も変更!
陽光溢れる出窓でまどろむヨーロピアンスタイル
和室をご主人の趣味のお部屋にリフォーム
アクセントクロスを貼った洋室
スタイリッシュで落ち着いた雰囲気の寝室に
和室から間取り変更し利便性を高めた使いやすい洋室へ
部屋たちを結ぶ風の通り道。
動線のある空間へ
エコカラットとオープン棚
タイル・石で装飾された新築マンション
漏水により歪んだクッションフロア張替え
大型の収納で玄関廻りもスッキリ!
内装リフォーム ペットとも安心して暮らせます
ブラインドの奥は洗濯機置き場
洗濯置場の改修
水廻り設備をそれぞれ分けて使いやすく
老朽化した配管を一新
その他交換工事
猫の為のドアの扉、ドアを変えずにあら不思議。
石のタイルでホテルのような高級感のある仕上がりに!