リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,730万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2023年12月27日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 岩手県 北上市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、外壁 |
家族構成 | 不明 |
居間を寝室にし、使い勝手の良いLDKにしたい。施工箇所内を断熱化し、そこで生活できるようにしたい。
二部屋を一つの空間にし、対面キッチンのLDKにするご提案を致しました。 施工範囲はスケルトン改修にし、床壁天井に断熱材を入れています。
食洗器付きのキッチンを希望。
対面キッチンにし、ダイニング背面に収納を置けるようご提案を致しました。
食洗器がキッチンの作業台に乗っており、作業スペースを圧迫していました。
ビルトイン食洗器にしたことですっきりとした空間になりました。
換気乾燥暖房機をつけ、暖かくしたい。
よりくつろげる空間にするため、リクライニング浴槽、ヘッドレストが標準仕様の浴室をご提案致しました。
タイルのため、床が冷たく、掃除が大変でした。
壁や天井に断熱材を入れ、浴室・浴槽にも保温機能が付いているため冬でも暖かい空間になりました。また掃除もしやすくなっております。
トイレの空間を撤去し土間にしたい。
玄関脇にトイレを設置し、LDK、寝室、外のどこからでもアプローチしやすくしました。
小便器、大便器があり掃除が大変でした。
トイレを一つにし、アクアセラミック製の便器にしたため掃除がしやすくなりました。
洗面台を置いている場所を土間にしたい。収納を多くしたい。
改修後の脱衣室に洗面台を置くスペースがなかったため、玄関からLDKに行く導線上に設置しました。
収納が少なく、配管もむき出しでした。
収納が増え、配管も見えずすっきりしました。
FFストーブとエアコン併用で冬暖かい空間にしたい。
リビングに階段があったので、暖気が2階に逃げないように階段下に引き戸を付けるご提案を致しました。抜けない柱によってデッドスペースになる箇所は飾り棚にし、お客様の趣味のプラモデルを飾るスペースにしております。
生活スペースとしては使われず、持て余している部屋でした。
暖かく、落ち着く空間になりました。
居間として使っていた部屋を寝室にしたい。
床壁天に断熱材を入れ、サッシを小さくし、断熱効果を高くするご提案を致しました。
断熱材が入っていないため寒く、収納もありませんでした。
暖かい寝室に刷新しました。クローゼットを付けたため収納も増え使いやすくなりました。
既存のイメージに近い外壁材を希望。床下換気口の交換。
断熱効果があり、見た目が近い外壁材をご提案を致しました。
波トタンに外壁材が重ね張りしてある状態。断熱効果がありませんでした。
断熱効果のある金属サイディングを使用。既存と異なる外壁材ではあるものの、全体の外観になじんでいます。
明るいキッチンに!
キッチンの気になっていたところを一気に解決!
無駄のないコンパクトな住まいに!
動線がスムーズになった!キッチンリフォーム
使いやすさに満足!LDKリフォーム
キッチン台を再利用し、動線を考えた対面キッチンのLDKへ!
スペース縮小でも広く見えるよう工夫された快適なキッチン
老後はこだわりの我が家で"浴室"
断熱性が高い浴室になりました!
暖かくて快適なお風呂になりました。
使いやすい仕様で満足!浴室リフォーム
高齢の両親に平屋の高断熱住宅を”浴室”
明るく快適空間!浴室リフォーム
仕上がりに感動!浴室リフォーム
ライフスタイルに合わせて配置や壁紙のデザインを改修
築30年経年劣化が目立つ和式トイレから清潔快適な洋式トイレへ!
明るい空間になりました。
1階と2階のトイレをリフォーム
雰囲気が変わった!トイレリフォーム
暖かく快適なトイレ空間へ刷新
汲み取り式からバリアフリー仕様の水洗式トイレへ
長期優良化住宅の補助金を使って理想のマイホームに
収納力が上がって、使いやすい洗面室に!
オシャレで使いやすい洗面室になりました。
使い勝手もよくなった洗面台リフォーム
位置とクロスを最適化し、快適な洗面所へ刷新
0.75坪を1.25坪のゆとりあるスペースに
お手入れも楽々!洗面化粧台リフォーム
開放感のあるリビング
老後はこだわりの我が家で″リビング″
家族みんながくつろげるリビングになりました。
落ち着くリビングになりました。
足触りのよい無垢材の床で、心地良いソファでの生活が実現
作業場の資材置き場が吹抜のある明るい居室へ
離れの物置小屋を区切らず一部屋として使用し、寝室兼リビングへ
寝室をトイレが近い位置へ間取り変更し、和室から洋室へ改修
ご両親の寝室改修工事
広々とした空間が嬉しい!洋室リフォーム
和室から洋室にリフォームして落ち着く空間に!
和室二間を洋室の寝室1室へ ~景観・収納力向上~
断熱化とWICの設置で使い勝手の良い子ども部屋へ
和室から明るい洋室に大変身!
金属サイディングによる全面上張りで新築のような仕上がりに!
震災で壊れた外壁を重ね貼りで修正し、断熱効果もアップ!
増築により色や種類が混在していた外壁を塗装で明るく一新!
新築のようにキレイになりました。
キレイが続く外壁リフォーム
既存と似た外壁材での張替えと塗装でまとまりある自然な印象に!
黒のサイディングにアクセントで木目のサイディングを使用