リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,480万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2021年5月20日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 静岡県 焼津市 | リフォーム箇所 | キッチン、洗面、リビング、バルコニー・ベランダ |
家族構成 | 夫婦、母、子供1人 |
日々の忙しさで片付けをする時間が持てない。収納が少なく片付かない。何から手を付けたらよいのかわからない。 変えたいところがいっぱいあるが、どのようにして変化させられるのかわからない。など、漠然とイメージだけが膨らんでいました。 とにかく生活しやすく、明るく、風通りを気持ちよく毎日を過ごしたい。 ご主人がタイに行っていたので、アジアなイメージでタイを思い出させるようなリゾート感溢れる空間にしたいとのご要望でした。
まずはそれぞれの動線が交わらないように、エリア分けを行い、日々の動きを考えながら行いました。 お客様に動線の確認をしながら、実際に生活した時をイメージしてもらえるように、家事のひとつひとつを行ったときに必要なことを細部までお話しして、この時はこうしたらやり易くなりますよ!と、イメージを膨らませて伝えながら進めていきました。 この方法だと予算が嵩むので、こちらの方法はどうですか?など全体予算も頭に入れつつ、水廻りの位置はほとんど変えずに理想をクリアできるようご提案しました。 収納に関しても実際に収納したいものを把握しておいて、この小物たちはココへ、ここにはこれを収納すればいつでも使いたいときにすぐ手に取れますよ!と、ここにあれば便利な場所へ必要な大きさの収納を計画しました。
お家の一階でダンス教室を経営されており、たくさんの生徒さんを教えている為、アシスタントさんや生徒さんがお家の中を 行き来することが頻繁で、プライベートなエリアと仕事のエリアとが入り乱れている状態でした。 その為、ほっと一息つく空間がなく、いつでも気が抜けないような・・そんな毎日を過ごされていました。
毎日お仕事に家事・育児に頑張ってこられたお客様の癒しの空間は、子育てもひと段落し、これからご夫婦でのひとときを、好きなものに囲まれる住まいづくりを、細部にわたり設計しました。
キッチンの作業する奥行スペースが狭くて、調理しにくく、もっと広々と使いたい。 リビングに入ってからキッチンが丸見えで散らかって見える。
キッチンはL字型カウンターを造作し、ダイニングテーブルが不要となったことでリビングのスペースが増え、広々と使えるようにご提案しました。
キッチンの作業する奥行スペースが狭くて、調理しにくい。 リビングに入ってからキッチンが丸見えで散らかって見える。
冷蔵庫の配置をかえ、L型のキッチンにすることで料理をする際も広々と使えるようになりました。
2階の空いたスペースに広いデッキを取り付けたい。 洗面所が暗い印象なので明るく、使いやすくしたい。
2階の空いたスペースに広いデッキを取り付けたいとのご要望があり、洗面所の隣のスペースでした。バルコニーに出られる出入口を設置し、外から入ってくる光で明るい雰囲気になるよう目指しました。
洗面と洗濯の場所を入れ変えて、そのままバルコニーへ出られるようにしました。光や風をふんだんに取り入れることが出来、ジメジメした洗面所を快適にしました
リビングの家具がうまく配置できないので、スペースが使いづらく、狭く感じる。収納スペースが少ないためしまいたいものが溢れてしまい、どんどん散らかってしまう。
リビングのスペースを確保するために、中央にあったダイニングテーブルを無くし、代わりにキッチンにカウンターを取り付けました。
全体的にものが多く、収納スペースが無いため散らかった印象になってしまっている。
TVの位置や寛ぐ位置、食事の場所など毎日の動きを考えた配置にしました。お二人が好きなアジアンテイストな内装へ。
2階の空いたスペースに広いデッキを取り付けたい。そこでワンちゃんを遊ばせたり、美味しいコーヒーを飲んだりゆったりとした空間を作りたい。
2方向から出入口を取り付け、より動きやすく充実したスペースになるようにしました。出入り口から家の中へ光が差し、家の中も明るい印象になりました。
2方向から出入り可能な、約6畳のバルコニー。 もともと空いたスペースがご家族に憩いの場へと変化しました。
明るいオレンジのステンレスキッチン
デコボコの無いデザインのTOTOの「ザ・クラッソ」
L型キッチンのリフォーム
キッチン交換工事
準防火地域(建物密集地)のリフォーム
キッチン、素敵にリフォーム
間取り変更と断熱改修で安心快適な住まいに
収納ユニットのある洗面室にリフォーム!
洗面化粧台と収納ユニットを一体化しました
ご自宅に合わせたオリジナル化粧台
収納たっぷりの洗面脱衣室
洗面室側への内開きドアを折れ戸に変えて空間を確保!
夫婦二人の「心地良い」を叶える水廻りリフォーム
築53年の戸建住宅をリノベーション。洗面所も一新。
キッチンスタジオのようなLDK
キッチンとの一体感が増した明るいリビング
フローリング増し貼りで明るいリビング完成!
壁面収納でリビングひろびろ
仕切りをなくして、広々としたリビングへ
開放的なリビング
親世帯のセカンドリビング
バルコニー撤去で明るくスッキリ☆
雨の日も心配いらず!晴れの日も外に出たくなるベランダに!
ベランダ防水工事
蒲団が干せるような場所が1階にも欲しい、ウッドデッキ設置
S社様 保養所 ウッドデッキ修繕工事
ダイニングからつながるウッドデッキで機能的に
愛犬と優雅なひとときを過ごす、別荘増築リノベーション