リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 3,000万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 富山県 富山市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、洗面、和室 |
家族構成 | ファミリー |
受け継いだ実家を快適に生活できる間取りにしたい。 アクセントカラーに青色を取り入れたい。
家全体の断熱性を高め、ライフスタイルに合わせた間取りへとリフォームしました。 また、家の所々に青色を取り入れ、明るく爽やかな印象に仕上げました。
浴室内を広々と見せたい。 住まいのアクセントにカラーを入れたい。
浴室内を広々と見せるために、横長の鏡を採用しました。アクセントパネルには施主様の好きな青色を取り入れました。 浴槽は『高断熱浴槽』となっており、長時間の入浴でもお湯のの温度がほぼ下がらず、温かい状態を保ち続けます。
お子さんと一緒に並んで身支度ができるようにしたい。 タイルを取り入れて、こだわりのある洗面化粧台にしたい。
複数人でも一緒に使用できるよう、造作の洗面カウンターを採用しました。造作にすることで、お好みの幅を選ぶことができます。今回はご要望を受け、部屋の幅に合わせて設計しました。また青色のタイルを取り入れて、こだわりのある空間にしました。
収納量が少なく、洗面カウンターの幅が狭い洗面化粧台でした。鏡面も小さく、複数人並んでの身支度には少し難しい空間でした。
鏡面の内側とカウンター下に収納棚が設けられ、収納できる量が増えました。カウンターは部屋の幅に合わせ造作し、複数人並んでもスムーズに身支度ができるようになりました。
デザイン性がある床の間にしたい。 風や光を取り入れられるようにしたい。 既存の部材を再利用できれば嬉しい。
クロスにカラーを取り入れ、明るく趣のある和室となりました。床の間と部屋に窓を設置したことで風と光を取り込むことができます。既存の木や竹を再利用し、愛着が湧く床の間にしました。
収納スペースが少ないため物が多く溢れていました。窓は設置されていましたが、暗い印象を受ける和室でした。
収納スペースを多く設けたことで、収納量が増えました。建具やクロスに明るいカラーを取り入れ、窓を新設しことで明るい印象へとなりました。
追い炊き機能付きお風呂だから、スイッチ一つでラクラク給湯!
浴室暖房付で冬場でもヒートショックの心配不要!
あったかユニットバス
冬も暖かな浴室に
断熱と動線が考えられた浴室リフォーム
広さはそのままに高級感のある浴室にリフォーム
ゆったりくつろげるお風呂
プライバシーを確保!独立した洗面・洗濯・脱衣室へ間取り変更
すっきり収納の三面鏡化粧台で、毎日キレイにお掃除ラクラク!
毎日使う美容家電を使いやすくすっくりと収納!
すっきり収納できる使いやすさ満点の洗面台
収納充実の洗面・ユーティリティ空間
ゆったりとした空間の洗面脱衣室
プライベート空間を隠せる洗面脱衣室
琉球畳がアクセント!大壁造の和室がおしゃれ
リビングの続き間の和室も開放的に
和室 畳からフローリング
押入れが、仏間と収納にすっきりとおさまりました。
くつろげる和室
ゆったり出来る和室へ
【建替】はなれを新しく建て替えました