リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
 
    | 建物のタイプ | マンション | 価格 | 541万円 | 
|---|---|---|---|
| 築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 | 
| 竣工年月日 | 2022年7月27日 | 構造 | RC造 | 
| 施工地 | 神奈川県 横浜市栄区 | リフォーム箇所 | キッチン、ダイニング、洋室、玄関 | 
| 家族構成 | 不明 | 
全体的に古くなってきた家を一新し、独立型のキッチンを使いやすくしたいというご要望がありました。
キッチンは90度向きを変え、リビングダイニングに対面する、セミクローズドタイプのカウンターキッチンに。 空いたスペースには、壁を造作し念願のパントリーを新設。生活感を隠しながらたっぷりの収納を可能にしました。 間取りは3LDKから2LDKに変更し、室内窓を設置。光と風を通しながら、玄関正面に明るくおしゃれな空間が広がります。 また、一緒に暮らす愛猫のために寝室にキャットドアを造作。ドアを閉めても家中お散歩ができる、T様と猫ちゃんがストレスのない空間に。 住み慣れた家をより快適に、これからの暮らしを楽しめる住まいとなりました。
全体的に古くなってきた家を一新し、独立型のキッチンを使いやすくしたい。
キッチンを90度移動し、リビングダイニングに対面するセミクローズドタイプのキッチンにリノベーション。キッチン背面には念願のパントリーと、廊下側から使える収納も新設。個室の落ち着いた雰囲気を残しながら、コミュニケーションのとりやすい明るいキッチン空間になりました。
独立型のキッチン。
 
                    個室の落ち着いた雰囲気を残しながら、コミュニケーションのとりやすい明るいキッチン空間になりました。
全体的に古くなってきた家を一新し、独立型のキッチンを使いやすくしたいというご要望。
ダイニング側に設けたキッチンカウンターが、料理の配膳や一時置きなどを便利にし、セミクローズドキッチンの動線が良くなりました。カウンターのはじっこは愛猫もくつろげる余裕のスペースです。ブルーグレーオークのドアとタイル柄のクロスがアクセントのかわいらしいナチュラルな空間を演出。
施工前ダイニング。
 
                    独立型キッチンのドアだった部分を壁にし、開口部を設けダイニングとキッチンのコミュニケーションがとりやすくなりました。ブルーグレーオークのドアが空間のアクセントに。
リラックスできる部屋をつくりたい。
洋室二部屋を一部屋につなげて、ゆとりのある寝室に。壁に断熱材をいれ暖かく、リラックスできるお部屋になりました。ご希望だったオープンタイプのクローゼットを設置し使いやすくなった収納。室内窓を新たに設置し、光と風をゆるやかに通します。愛猫のためにキャットドアも造作。T様もねこちゃんも安らぐ空間になりました。
2部屋だった洋室。
 
                    洋室二部屋を一部屋につなげて、ゆとりのある寝室に。室内窓を新たに設け、光と風をゆるやかに通します。
 
                    廊下側から見た室内窓。愛猫のためにキャットドアも造作し、T様もねこちゃんも安らぐ空間になりました。
玄関を広くしたい。
玄関右となりの洋室にスペースを少し広げ、大容量のクロークボックスを新設。玄関がスッキリと片付きました。向かいの壁面には便利でおしゃれなニッチを造作。小物を収納したり、お気に入りのインテリアを飾ったり空間に華やかさがプラスされます。
暗かった玄関
 
                    玄関右となりの洋室にスペースを少し広げ、大容量のクロークボックスを新設。玄関がスッキリと片付き、明るくなりました。
施工前。
 
                    壁面には便利でおしゃれなニッチを造作。小物を収納したり、お気に入りのインテリアを飾ったり空間に華やかさがプラスされます。
中古マンションを丸ごとリフォームで快適新生活
家具のようなキッチン
横浜市戸塚区W様邸 キッチンリフォーム
明るい対面式キッチン
クリナップSTEDIAにお取替え
子どもを見守れるキッチン
【キッチン】対面化し開放的なキッチンへ
自然素材とお気に入りの家具が調和する南欧デザイン
セカンドライフはNatural&Casualで若々しく!
無垢の杉材を壁面に貼り付けたオシャレなダイニング
モノトーンのモダン空間でシンプルに暮らす ダイニング
自分たちの暮らしにフィットする家 ダイニング
個室をダイニングスペースに
居心地の良い「ヌック」があるダイニング
ゴールドブラウンの落ち着いたバスルーム
インプラス(内窓)を取り付けてもスッキリ!
賃貸物件のデザインリフォーム
和室+洋室→WIC+洋室に変更
全室床、壁、天井張り替え
和室を洋室にしてリビングと一体化
ボーダー柄のクロスで遊び心のあるお部屋
輸入木製建具でお客様をお迎え
格調高く収納たっぶりの収納を確保しました。
センサー付ライトで安心・安全リフォーム
扉を開けたら異空間なホテルライクな内装
暗い玄関に室内窓を設けて明るい玄関へリフォーム
収納力と明るさアップの玄関ホール
明るく収納充実した玄関