リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,200万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 東京都 北区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洋室、洋室、洋室、外壁、バルコニー・ベランダ |
家族構成 | 不明 |
古くなり汚れが気になる水まわりやクロスとフローリングのリフォームをしたい、ということと、クロス、フローリング、照明にはこだわりたいとのことでした。
外壁など家全体の古さが気になったので、ご予算と相談しながらトータルにリフォームすることをご提案させていただきました。
対面式のキッチンにしたいとのことでした。
お客様のご要望にお応えし、対面式キッチンのご提案をさせていただきました。
壁付けタイプのI型キッチンでした。
壁付けタイプのI型キッチンでしたが、対面式にリフォームしたので、ご家族とコミュニケーションをとりながら料理ができるようになりました。後ろのアクセントクロスもキッチンに合わせたグレーにしました。クリナップのラクエラ、色はラスティグレージュです。
手洗い場を無くして使いやすく、すっきりしたトイレをご要望でした。
TOTOのネオレストをお勧めさせて頂きました。
手洗い場があるので少し狭く使いずらそうです。
TOTOのネオレストは汚れが落ちやすい形状なのでお掃除がラクになります。手洗い場を無くしたので、スッキリしました。お客様のこだわりのグリーンのアクセントクロスです。
フローリング、クロス、照明を自分たちの希望にリフォームしたいとのことでした。
お客様のご希望に添えるようにご提案させていただきました。
茶系ベースの洋室です。
お客様のこだわりのアクセントクロスと照明です。エアコンを隠しながら両隣に収納スペースがある棚を設置しました。螺旋階段の色も白色に塗り替えました。
クロスの貼り替えと畳をフローリングにしたいとのことでした。
お客様のご希望のお色味を選んでいただきました。
和室でした。クロスや畳の汚れが目立ちます。
収納スペースはそのままでクロスとフローリングを貼り替えました。全体的にグレーで色味を合わせました。
自分の好みのお部屋にリフォームしたいとのことでした。
お客様のご希望に添った提案をさせていただきました。
白色のクロスにフローリングでシンプルなお部屋でした。
クロスを薄いグレーに、床は丸太の模様の塩ビタイルにして個性的なお部屋になりました。
古くなり劣化の進んだ外壁の塗装をご希望でした。
外壁塗装をお勧めしました。
経年劣化による痛みがあります。
外壁塗装工事をしました。ローラー塗りの3工程です。 外から見ても新築のように生まれ変わりました。
古くなった床をリフォームしたいとのことでした。
三協アルミの人工木をお勧めさせて頂きました。
床が古くなり、危険です。
バルコニーの床を貼り替えました。三協アルミの人工木デッキは、天然木の温もりのある風合いを再現しつつ、耐候性・耐久性に優れ、メンテナンスが容易な人工木デッキです。色はローズウッドです。
パナソニックのリフォムスで困りごとのないキッチンへ。
江戸川区【キッチンのリフォーム】ラクエラが工期3日で58万円
キッチン(水栓)取替工事
ご夫婦お二人暮らしのシンプルキッチン。
品川区【キッチンのリフォーム】LIXILのシエラが工期4日で63万円
収納豊かなシステムキッチン
明るく白いキッチン
トイレリフォーム
2階のトイレはタンクレス風+収納付きでスッキリ仕様に
和式トイレから洋式トイレのリフォーム
武蔵村山市 S様邸 トイレリフォーム工事
トイレ交換工事
戸建住宅 フロートタイプのトイレ
町田市F様邸 トイレリフォーム
和室を洋室へ!そして大きな収納を!
壁紙の貼り替え
段差解消CF張り工事
二階洋室②です。
1階と2階どちらがお好みですか
2階の洋室をスタイリッシュな空間に。
和室から洋室へ 壁面収納スペースも充実
床暖房用フローリングの採用
生活空間にこだわった木造戸建全面リフォーム
和室から洋室にリフォーム
戸建てリノベーションで叶える自分らしい家
家族が集うLDKへリフォーム【寝室】
ひかりそそぐ白の家【洋室】
畳から丈夫でキズに強いフロアタイルに張替え
洋室の改修工事(洋室・和室を洋室2部屋の独立した部屋に変更)
和室から洋室に変更して収納量確保
障子のある和モダンな洋室へ
部屋を仕切って、個室2つに変更
見せる見せないを意識した空間づくり
プライベートな時間を楽しむ個室
ひかりそそぐ白の家【洋室】
塗装出来る箇所は新品同様に
ブラックとホワイトの二色使い塗装工事
塗装で太陽光からの外壁の温度を低減。
外壁塗装工事
外壁+付帯部塗装工事
1階と2階で色分けした外壁塗装
この違いを見てください
ベランダ
バルコニー増築工事
メンテナンスで防水効果長期保持
ベランダ屋根工事
鉄部を長持ちさせる塗装工事
バルコニー防水工事
ベランダの防水・笠木、テラス取付・拡張工事