リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 800万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
施工地 | 兵庫県 三木市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、階段 |
家族構成 | 夫婦、子供2人 |
中古物件購入に伴い、全体的に古くなっているのでオシャレにリフォームしたい。
水廻り全般に建具の取り替え、階段の架け替えもご提案させていただきました。 内開きの建具を外開きに変更、開き戸を引戸にするなど動線も考慮しご提案させていただきました。
シンクとコンロの位置を変えたい。 食洗機を設置したい。 お掃除のしやすいキッチンにしたい。
シンクとコンロの位置変えに伴い、油などの飛び跳ね防止でコンロ側面に壁の設置をご提案させていただきました。 また床下収納庫も古くなっていたので、サイズアップを含め新しく取り替えさせていただきました。
使用感のあるキッチンで、水栓からの水漏れも発生しておりました。 また収納も表面がボロボロで取り替えでご提案させていただきました。
お客様のご要望通りシンクとコンロの位置を反転させて設置しました。 収納扉も開き戸からスライド収納に仕様変更を行い、収納量もアップしました。
中古物件購入に伴い、全体的に古くなっているのでオシャレにリフォームしたい。
水廻り全般に建具の取り替え、階段の架け替えもご提案させていただきました。 内開きの建具を外開きに変更、開き戸を引戸にするなど動線も考慮しご提案させていただきました。
既存は入口に段差があり、浴槽の出入りもしにくく、冬はタイルの床が冷たく感じる状況でした。
入口の段差は今回の工事で解消させていただきました。 またキレイサーモとサーモバスを採用させていただきましたので、足元も冷たくならず湯冷めもしにくい仕様となっております。 また浴室乾燥暖房機も新設しましたので、雨の日の洗濯も気にせずしていただけると思います!
古いので新しくしたい。 手すりは今のところ不要なので撤去してほしい。
手洗付のタンク式トイレをご検討いただいておりましたが、見た目もスタイリッシュなタンクレストイレをご提案させていただきました。 また照明器具も古く暗いイメージだったので、ダウンライトをご提案・施工させていただきました。
使用感のある古いイメージでした。 手すりも後付けの為、ベースが付いていたり、使い勝手の悪そうな棚まで付いていたので、スッキリしたイメージへのご提案をさせていただきました。
不要なものは取っ払い、必要最低限なものだけを取り付けしました。 壁面にはペーパーホルダーとシャワートイレのリモコンのみ。 クロスと床の貼り替えも行い、以前とはまったく違う雰囲気になりました!
見た目も古いので新しくしたい。 収納も増やしたい。
75cmから90cmへのサイズアップと収納部を開き戸タイプからスライドタイプへの仕様変更をご提案しました。 またクロスや床の貼り替えも行い、照明器具も交換をご提案させていただきました。
既存はハンドル式の水栓で使い勝手も悪く、水栓まわりに水がたまったりでお掃除も大変でした。 収納も少なく見た目もひと昔前の洗面台といったイメージでした。
サイズアップも含め、スライド収納に仕様変更し、ミラーキャビネットを三面鏡に仕様変更しました。 クロスの貼り替えと床には塩ビタイルを貼り、ダウンライトも設置しましたので、洗面室自体が明るくイメージもガラっと変わったと思います!
廊下・階段が狭く感じるのを解消したい。 床鳴りしているのを直して欲しい。
階段側面の壁の撤去をし、当初はリフォーム階段(階段の段板や蹴込み部分に床材を増貼りする方法)をご提案させていただきましたが、仕上りのイメージと架け替えとの金額を比較してみたらそこまでの差がなかったので、架け替えの方でご提案・施工させていただきました。
お客様のご要望の通り、階段と廊下が少し圧迫感がある状況でした。
階段の袖壁を撤去し、オープン手すりにすることによって解放感が出たように思います。 また階段架け替えと合わせて階段下収納も取り替えを行いました。
キッチンの場所変更で広いキッチンスペースへ
クリナップ クリンレディ オートムーブシステム付き
ビンテージ風キッチン
ダイニングテーブルが一体化したお洒落な二型キッチン
回遊キッチン
上品さと清潔感
ホワイトでコーディネートした明るいキッチン
親孝行なリフォーム 2
浴室リフォーム工事
タイルのお風呂を1坪サイズのシステムバスにリフォーム
ほっカラリ床で目地掃除と寒さを改善した浴室
ユニットバス入替工事
浴槽入替
ユニットバス入替工事
トイレへの移動もスムーズに
【建替】トイレリフォーム トイレ手すり 便器交換
トイレリフォーム 全自動掃除機能付便器取替え
20年前のトイレをリフォームで、リフレッシュ!
タンクレストイレで空間がすっきりしました
抑えるところは抑えながらも満足いくリフォーム
今、主流のお掃除のしやすいフチのないトイレ!
収納に配慮した洗面空間
清潔感があり、収納力アップした洗面化粧台
ナチュラルなロイミディアムウッドで温かな癒しの空間
組み合わせ洗面化粧台設置
安全で省スペースな折り戸設置、洗面化粧台取り替え
トールキャビネットと引き出しで収納力UP
木目がおしゃれな洗面台『エスタ』
手摺設置でバリアフリー!
構造からデザインまでアクセル全開!!
補強板なし階段手摺設置工事
木質階段とFRPグレーチングの階段。
回り階段手すり設置工事
余白が大切
高齢のお母様へ息子様夫婦からのプレゼント