リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 600万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 兵庫県 明石市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、収納 |
家族構成 | 夫婦 |
間取りを変更と収納を増やしたい
水廻り位置は大きく変えることはできないが居住空間を仕切っりプライベート空間を確保しつつ収納をウォークインにすることで風がとおりぬけるように提案しました
老朽化に伴い取り替えたい
キッチンの配管を考えても向きを変えることは可能であることを伝えリビングに向かって料理できるように配置する提案をしました
マンションのコンクリートに向かって設置されていたキッチン
以前は左の壁に向かって設置されていたキッチンの向きを90度変えました
老朽化に伴い交換したい
入口の段差が以前より少なり、壁柄を落ち着いた色にすることで癒される空間になると提案
色見が寒色のためすこし寒く感じます 浴槽に入るまたぎ高さが少し高い
壁柄を暖色になることで温かみを感じます またぎ高さが高すぎず浴槽も少し広くなることで足を伸ばしてはいることができます
節水トイレに取り替えたい
トイレスペースが狭いため節水であり少し広さを確保できるタンクレストイレを提案
便座は新しいのですが昔の便器の為節水ではなく1回流すことに多くの水を使う必要があります
タンクレストイレでスッキリしたフォルムの為掃除もしやすく節水の為少ない水の使用 で済みます
洗面台が廊下に面している
洗面所を拡張し、ドアをつけることでプライバシーを確保する提案をしました
洗濯機と洗面台が横並びの為洗濯機が使いずらく、廊下に面した形で配置されています
奥のねずみ色のドアを基準に手前に60センチ程度広げることで使いやすいような配置にしました
湿気がこもらないようにしたい
ドアをつけてしも風は通るが換気と言うほどの効果が得られず何もないというのも寂しいので木で縦格子を造作しおしゃれにそして風が通るようになるように提案しました
奥行の広い押入れがダイニングにあり使い勝手がわるい
ウォークインクローゼットにすることでプライバシーも確保され使い勝手が良くなりました
トコトン造作キッチン。
キッチンは開放感のある対面式
キッチンリフォーム
キッチンリフォーム
シエラI型キッチンとカップボード
デザイン性を重視したキッチンを求める方にぴったりのキッチン
デザイン重視のキッチン空間
ユニットバス入替
アクセントパネルを使わずにスッキリと
浴室はシンプルに
浴室は温かく快適に
システムバスルームを交換しました。
水回り設備リフォーム
限られたスペースを最大限に有効に利用することができる構造です
自分好みへ大変身。
タイル調のシンプルトイレ
収納キャビネット付のシックなトイレ
リーフ柄のクロスでリラックスできるナチュラルなトイレ
トイレリフォーム
トイレ背面にエコカラットを設置しています。
壁の一面のアクセントクロスが映えるトイレ
取替に辺り隙間スペースを利用
【洗面室】ブルーグリーンの洗面化粧台
900サイズの広々洗面化粧台を取替えしました。
洗面の収納力もUPしました。
洗面工事
洗面所床補修工事
機能と収納力をプラスしました。
リビング収納プラン
ライブラリーコーナーを設けた【おうち図書館】で趣味を楽しむ
無垢板が映えるブラックアイアン!
【収納】新設したWICですっきり作戦
ファミクロとテレビコーナーを間仕切って造作しました
収納部は化粧シートを貼ってリメイク
落ち着く和室の一部におしゃれな収納ロフト