リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 248万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 京都府 城陽市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、洗面、玄関 |
家族構成 | 大人2人 |
タイル貼りの浴室をユニットバスにリフォームしたい。浴槽の向きを変えたい。 洗面化粧台の位置が使い勝手が悪いので、位置を変更したい。 予算が合えば、玄関廻りのリフォームもしたい。 イメージが固まっていないので、仕上がりのイメージ等を提案してほしい。
ご予算内でご希望の工事ができるよう、予算を削れる部分は予算を削り、ご提案させていただき、ご希望の玄関廻りのリフォームも一緒にすることができ喜んで頂きました。 浴室や洗面は広さは変わっていませんが、タイル貼りからユニットバスに変更したことで浴槽は今までよりも広く感じていただけると思います。また使い勝手を考え、洗面化粧台の配置を変更しました。 玄関はタイルは新しく貼替え、白を基調とした明るくすっきりとした印象に生まれ変わりました。
浴槽の向きを変えたい。 タイル貼りのお風呂をユニットバスにしたい。
ご希望通り浴槽の向きを替えたプランを作成しました。
全面タイル貼りでお手入れも大変でした。 冬はタイルが冷たく、お湯もすぐに冷めてしまいました。
ユニットバスになり、お手入れもしやすく、冬の寒さも軽減されました。浴槽の向きを変えたことで大きく印象も変わりました。
使い勝手が悪いので配置を変えたい。
洗面化粧台の移動により窓が一部隠れてしまうことになりましたが、使い勝手を最優先にプランを作成させて頂きました。
洗面化粧台が手前にあり、通路の邪魔になっていました。
洗面化粧台を奥に配置したことで洗面室全体をゆったりと使えるようになりました。
今風の玄関に変えたい。 明るい印象にしたい。
ドアは採光が取れ、通風タイプのものをご提案しました。 ホワイトのドアをご希望さてましたので、タイルは白を基調とした明るくすっきりとした印象になるようご提案しました。
綺麗に保たれていましたが、全体的にレトロな雰囲気があり、スッキリとした玄関にしたいというご要望でした。
玄関ドアは欄間の明り取りがなくなる分、スリットで明かりと風を取り込めるデザインを選びました。 タイルは玄関に合わせて、落ち着いた色味と細めのボーダー柄でスッキリとした印象になりました。 外灯も交換し、全体的に明るくおしゃれな空間に生まれ変わりました。
担当者、工事作業者のまじめな作業態度に信頼できる会社と感じました。 次回も依頼したい会社です。 有難うございました。
数社と相見積もりを取った中で、迅速で親切な対応で決めました。 予算内での施工を提案していただき満足しています。
浴室
全面バリアフリーリフォームで,車椅子でも快適な我が家
浴室を増設。最新のシステムバスで癒しの空間に。
浴室の老朽化・寒さはリフォームで解消できます
お父様のために安全に入浴できる浴室を
広々とした清潔感あるお風呂
防犯も考えゆったりくつろげる浴室
すっきりこだわりの洗面所(造作洗面化粧台)
コンパクトかつ使いやすい洗面台
洗面所床補修・CF貼り替え
たっぷり収納できる洗面化粧台
家族の生活に沿った水廻り
洗面所のリフォーム
1か所ですべて完結!家事負担を大幅に減らせる洗面脱衣室
親世帯玄関(店舗→居住スペース・二世帯)
子世帯玄関(無垢材・二世帯・2階新設)
玄関たたきを拡張、大きなSBを設置
玄関リフォーム
ロートアイアン(アイアンワーク)のあるシューズクローク
断熱性の高い玄関引戸
歴史や趣を感じられる玄関リフォーム