リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 650万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 北区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面、リビング、洋室 |
家族構成 | 不明 |
クロスの汚れとフローリングの痛みが気になっていらっしゃいました。また、水まわりの設備が古くなってきたのでリフォームをお考えでした。
どこまでリフォームをするのか悩んでいらっしゃったので、いくつかのパターンを提案させて頂きました。ショールームもお勧めして見に行っていただきました。
キッチンが古くなり汚れが気になるとのことでした。また、使いやすい新しい設備にしたいとご希望でした。
クリナップをお勧めさせて頂きました。ショールームにも足を運んでいただきました。
キッチンの設備が古くなってきたのでリフォームをお考えでした。
吊戸棚の中を簡単に出し入れしやすい高さまで降ろせるハンドムーブ吊戸棚を取り付けました。キッチンペーパーや調味料ポットなどよく使うものを入れたり食器の水切りにも便利です。 クリナップ ラクエラ 色:エタナローズ
古くなった浴室のリフォームをご希望でした。
TOTOのリモデルバスルームをお勧めさせて頂きました。 ショールームにも足を運んでいただきました。
設備が古く、汚れが落ちにくくなっていました。
床ワイパー洗浄は入浴後にボタンを押すだけで「皮脂、角質汚れ」を洗い流し、「きれい除菌水」で除菌仕上げ、カビやピンク汚れの発生を抑えます。入浴直後に毎日使用することで、手洗いは2週間に1回程度で大丈夫です。面倒なお掃除がネックになってお風呂を十分に楽しめなかった人におすすめなおそうじ浴槽をつけました。
洗面所のリフォームをご希望でした。
TOTOのオクターブをお勧めさせて頂きました。
収納スペースが足りずごちゃごちゃとしていました。
TOTOの洗面化粧台オクターブです。色はベアホワイトウッドです。レバーに触れずに手を差し出すだけで、水がスムーズに使えるタッチレスお掃除ラクラク水栓です。スウィング三面鏡にしたので左右どちらからでも開閉ができ、収納スペースも増えました。
クロスの汚れとフローリングの痛みが気になっていらっしゃいました。また、水まわりの設備が古くなってきたのでリフォームをお考えでした。
どこまでリフォームをするのか悩んでいらっしゃったので、いくつかのパターンを提案させて頂きました。ショールームもお勧めして見に行っていただきました。
クロスの汚れとフローリングの傷が目立ちます。
クロスとフローリングを貼り換えました。明るい雰囲気のリビングになりました。 カウンター下収納はA4の書類を大量に置きたいとのことで、サイズを合わせて造作しました。
畳が古くなり、リビングと繋げて広く使えるようにとお考えでした。
フローリングにリフォームしてリビングとも繋がるようご提案させて頂きました。
畳が古くなり暗い印象です。
畳からフローリングにリフォームしました。リビングとの間仕切りにはPanasonicのベリティスの上吊り3枚スライドドアです。ドアを開け放しにすれば広いリビングになります。押入れはクローゼットにしました。クローゼット横には本がたくさん置けるように棚を造作しました。
最新式のガスコンロ設置で安心して料理が可能に。
清潔感のある白色で統一された対面式のキッチン!
お掃除ラクラク、効率的、収納力の三拍子そろった最強キッチン
中古マンション購入、ライフスタイルに合わせたリノベーションを
キッチンを明るく使いやすく交換
タイルを活かしたシステムキッチン交換
グレージュの上品なキッチン
浴室の水栓交換工事
浴室改修工事
ワンランク上のバスタイム
LIXIL スパージュ PZタイプにお取替え
システムバスを1216に
浴室入口扉パッキン交換工事
必要な機能だけにすることで理想が叶った浴室リフォーム
最新の洗面化粧台でお手入れらくらく、毎日をすっきり美しく。
TOTO オクターブW900にお取替え
収納力アップでスッキリとした洗面化粧台
床張り替えだけで大きく印象が変わります。
収納力を高め、使い勝手がよい洗面化粧台
生活感のある造作洗面台
パナソニック・ウツクシーズの洗面化粧台
間取り変更して3方に窓のある明るいリビングに
和室と間仕切り壁を撤去して、広々としたリビングへ
リビングと洋室を一体化して明るく大きくな空間へ!
築45年のマンションをリノベーションして新築のように
間取りを変更し広々使えるDKへ
私だけの、シック&ラグジュアリー空間(マンション)
くつろぎ感を生む広々リビング
和室を洋室に改修工事
色味を揃えて統一感のある お部屋になりました。
たっぷり収納のお部屋
こだわりのある洋室へ
ダイニングと洋室を繋げて広々ワンルームへリノベーション!
壁をガラスに変えた寝室
それぞれのアクセントクロス