リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | マンション | 価格 | 700万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1ヶ月 |
| 竣工年月日 | 2020年11月10日 | 構造 | RC造 |
| 施工地 | 兵庫県 加古川市 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、和室、玄関 |
| 家族構成 | 夫婦 |
玄関ホールを広くし、ダイレクトにキッチンへ買い物したものを持ち込み、サッと収納できる動線にしました。そして玄関ホールに洗面所とは別に手洗いを設けて、パブリックスペースとプライベートスペースを明確に分けるゾーニングを意識しました。もちろん収納スペースもたっぷりと確保。LDKと寝室の間は三枚引き戸なので、大きなスペースとしても使えます。白を基調にした開放的で明るい住まいになりました。
L型からI型の対面キッチンで開放感のある明るい空間へ
高級感漂うTOTO ザ、クラッソ
タカラスタンダードのキッチンに交換しました。
垂れ壁を取ってオープンなキッチンに
閉鎖的なキッチンを明るく使いやすいキッチンへ大変身!!
クリスタルカウンターで明るく優雅なキッチン~ザ・クラッソ~
動線も考えた使いやすいキッチン
防音規制の中で床を上げ全体バリアフリー!
こだわりのテレビボードとタイルで高級感のあるリビング
明るくすっきりしたリビング。快適空間になりました。
築32年マンションの全面リフォーム
リビング・ダイニングを2通りに使用できるように工事しました。
バルコニーの光をリビングに取り込めるようにしました
広々リビングへ間取り変更
和モダンな和室
和モダン:琉球風畳・千鳥柄
縁なし畳
気配を感じられるリラックス畳コーナーが完成しました。
木目が美しい収納を作りつけました。
モダンで落ち着くハイクラスな旅館のような和室
こだわりの襖
ダイノックシートとタイルを使用した高級感のある玄関
【玄関・廊下】貼り分けでイメージチェンジ
玄関とリビングは同じ仕様で
リフォーム CASE-3
木目調で落ち着いたバリアフリーの玄関
キャンプ道具が収納出来るシューズインクローゼット
ブリティッシュテイストで重厚感のある素敵な玄関