リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
リビングとダイニングの間仕切壁を撤去し、アルフレックスの大きなソファが映える開放的なLDKに。 石目調のフローリングや施主様支給のダイニング照明、間接照明を仕込んだ飾り棚などで高級感を演出しました。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,557万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 不明 | 工期 | 不明 |
竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
施工地 | 愛知県 名古屋市天白区 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング |
家族構成 | 不明 |
壁や建具のない、玄関ホールと一体のリビング空間をご希望でした。
リビングとダイニングの間仕切壁を撤去し、広々とした開放的なLDKに改装しました。 モノトーンをベースに木目でアクセントを効かせたラグジュアリーモダンなリビングに。 ガラスのリビングドアや大理石調の床材など高級感を演出する商材を取り合わせました。 施主様支給のダイニングライトを主役に、ダウンライトや間接照明を組み合わせた照明計画にもこだわっています。 広くなったリビングの真ん中にアルフレックスの大きなソファを配置し、高級ホテルのようなワンランク上の空間に仕上がりました。
リビングとダイニング・キッチンの間に壁がありました。
リビングとダイニングの間仕切壁を撤去し、広々とした開放的なLDKに改装しました。
上質な人造大理石カウンターが人気のトクラス『ベリー』を施工しました。 ご希望だった対面キッチンを叶えるため、スペースに合わせてセパレートタイプを提案。 扉・カウンター・レンジフードをブラックで統一し、スタイリッシュで重厚感のあるキッチンになりました。
キッチンが主役の、LDK改装を行いました。
LDKを拡張し、リビングスペースを広くとるためキッチンの位置を変更しました。 『対面キッチンにしたい』というご要望を叶えるため、間口にぴったりのセパレートキッチンを提案。 コンロ側には吊戸棚を取り付けず、立ち上がりや腰壁がないフラットタイプでプランし、開放的なキッチン空間に。 以前の壁付けキッチンに比べて収納や調理スペースが充実し、快適にお使いいただけるようになりました。 黒で統一し、施主様こだわりのインテリアによく馴染む、スタイリッシュなキッチンになりました。
元は壁付タイプのキッチンでした。
セパレートキッチンに生まれ変わりました。 やや狭い間口でも充分な作業スペースが確保できるようになりました。
リビングとダイニングの間仕切壁を撤去し、アルフレックスの大きなソファが映える開放的なLDKに。 石目調のフローリングや施主様支給のダイニング照明、間接照明を仕込んだ飾り棚などで高級感を演出しました。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 270万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 不明 |
工期(全体) | 不明 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | 周辺クロス:トミタ TF8061 アクセントクロス:トミタ TF8049 フローリング:DAIKEN ハピアフロア石目柄(ディペスコホワイト柄) |
施工地 | 愛知県 名古屋市天白区 |
家族構成 | 不明 |
壁や建具のない、玄関ホールと一体のリビング空間をご希望でした。
リビングとダイニングの間仕切壁を撤去し、広々とした開放的なLDKに改装しました。 モノトーンをベースに木目でアクセントを効かせたラグジュアリーモダンなリビングに。 ガラスのリビングドアや大理石調の床材など高級感を演出する商材を取り合わせました。 施主様支給のダイニングライトを主役に、ダウンライトや間接照明を組み合わせた照明計画にもこだわっています。 広くなったリビングの真ん中にアルフレックスの大きなソファを配置し、高級ホテルのようなワンランク上の空間に仕上がりました。
リビングとダイニングに間仕切壁がありました。
リビングとダイニングの間仕切壁を撤去し、広々とした開放的なLDKに改装しました。