リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | マンション | 価格 | 190万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 1〜5年 | 工期 | 10日 |
| 竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
| 施工地 | 埼玉県 さいたま市大宮区 | リフォーム箇所 | キッチン、洋室、洋室 |
| 家族構成 | 夫婦 子供1人 |
・新築マンションの内覧時に現調を行い、3ヶ月後の鍵引渡しから10日間で工事を完了させてほしい。 ・引出し付のキッチンカウンターを設置してほしい。 ・好みのメーカーのカップボードを設置してほしい。 ・南側洋室に壁掛けテレビとTVボードを設置してほしい。 ・北側洋室に収納棚を設置してほしい。
・工事期間が短い為、内覧時の現調(計測、下地調査)を踏まえ、施工図承認や配色の協議を早めにさせて頂く事を提案しました。 ・キッチンカウンターは、加工しやすい集成材の塗装仕上げを提案しました。 ・カップボードはメーカーを早めに決めて頂く事をお願いしました。 ・TVボードの取付は下地(木、コンクリート、軽量鉄骨)により異なる為、どの下地でも対応可能な材料を準備することを提案しました。 ・北側洋室の収納棚は事前製作させて頂く事を提案しました。
キッチンカウンター、カップボード、TVボード、収納棚を設置しました。
既製品のカウンター材では加工が難しい為、製作図を作成し承認を頂く事、引出し部分は家具業者に依頼することを提案しました。
ダイニング側からキッチンを見ています。腰壁が高くキッチンの開口部分が狭く感じます。
腰壁をカットしたことで開放的になりました。キッチン側からも使いやすくなりました。引出しはA4サイズが横に入る大きさにしました。
カップボードを設置するスペースです。右端にコンセントがあります。
ダークブラウンのカップボードを設置しました。天井との空きスペースも収納にしました。コンセント位置をカップボードの取出し位置に合わせて中央に移動しました。
掃除ルンバが通れる様テレビボードの下を20cm程度空けてほしい。
TVボードはフロートにして、ルンバ用のコンセントを付けることをお勧めしました。
南側洋室のスライディングウォールを開けて、リビングダイニングと一体になった状態です。ほとんどこの状態で使用されるとのことです。
リビングダイニングから見た写真です。TVボードの右下にルンバ用のコンセントを設置しました。
ご要望の大きさの収納棚が既製品ではない為、ポリ合板の集成材で製作することを提案しました。
北側洋室の窓は2段の引違いサッシです。
上部サッシの開閉に支障がない高さ、幅は出来るだけ大きく製作しました。
さいたま市【キッチンなど】LIXIL-シエラ- 49万円【工期2日間】
古いキッチンを新しく
ストレスフリーなシンプルリノベーション
使いやすく上質感アップしたキッチン
壁付けキッチンから開けた対面キッチンへ
システムキッチン交換工事
鮮やかなビタミンカラーのキッチン
フローリング・クロス張替え、ドアも交換し、お部屋が一新!
使い方に悩んでいた部屋を、寝室にしました。
回遊できる間取りで家事動線を改善、家族が集まる団らん住まい
室内窓のある寝室兼ワークスペース
姉妹も大満足・女の子憧れのお部屋
洋室内装工事と内窓新設
和室から洋室へ、リビングと調和した洗練されたデザイン
片付け上手になりました
洋室(こだわりの内装)
お部屋としてもリビングとしても使える洋室へ!
和室を洋室に!壁面収納を増設!
北側和室の畳をフローリングに改修しました。
南側洋室に壁掛け大型テレビとTVボードを取付ました。
八潮S様邸 リフォーム洋室リフォーム