リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 334万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2週間 |
| 竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
| 施工地 | 大阪府 堺市東区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、洗面、その他 |
| 家族構成 | 夫婦 |
孫4人と一緒にお風呂に入れるように浴室を大きくしたい。 浴室を広げるときに孫が喜んでくれるような内装にしたい。
お孫さん4人と施主様の合計5人が余裕を持って一緒にお風呂に入れるよう1624サイズのユニットバスをご提案。 洗面所と洗濯機のある脱衣室が一部屋になっていましたが、浴室を広げるために洗面化粧台はキッチンに移設。 お孫さんに喜んでもらえるよう、キャラクタークロスをお探しという事でクロスサンプルをお渡しし、脱衣所とトイレにキャラクタークロスをお選びいただきました。 キャラクター感が強くなりすぎず、お孫さんも大人にも喜んでいただけるオシャレでかわいらしい内装に仕上がりました。
ユニットバスはタカラスタンダードのレラージュをご提案。 洗面化粧台をキッチンスペースに移設し浴室を1616から1624へサイズアップ。 お孫さん4人と施主様の合計5人が一緒に余裕を持って入浴出来る浴室になりました。
既存の1616サイズの浴室。
1624にサイズアップ。お孫さんと一緒でも余裕もって入浴ができる浴室になりました。
浴室の既存窓。
出っ張りもなくなり、スッキリ。落ち着いた雰囲気の窓に。
トイレはTOTOのピュアレストEXをご提案。 施主様選定のさり気ないキャラクターとナチュラルな柄のクロスが、まるでカフェのトイレの様なオシャレで可愛い空間に。
既存トイレ。
木目調とレンガ調のキャラクタークロスがカフェのトイレようなオシャレで可愛い空間に。
脱衣所に設置していた洗面台を浴室拡張の為キッチンスペースに移設しました。
脱衣所に設置していた洗面台。
キッチンスペースに移設。広く使えるようになりました。
エコ機能満載のシステムバスルーム
快適な為、長風呂になる浴室リフォーム
天井の形状に合わせてパネルとシートを巧みに使った階段下の浴室
浴室移設によりサイズUPバリアフリー化
浴室入替 多機能バスで使いやすく
手狭な浴室を拡張して広い浴室へリフォーム
663.家族みんなにちょうどいいお風呂
掃除が簡単になりました。
檜の腰板を貼ったトイレ空間
トイレ取替え LIXIL アメージュZ便器手洗いなし
アジアンテイストなレストルーム
お手入れ簡単機器にリフォーム!内装もお好みにリフォーム!
トイレリフォーム(大阪府箕面市 Y様邸)
絶妙な色のバランスで落ち着いた雰囲気のトイレ空間
House-N邸
二世帯住宅の2階部分トータルリフォーム
洗面化粧台の取替
洗面化粧台入替えリフォーム
洗面台 LIXIL「PTシリーズ」
収納力たっぷりのウツクシーズ
373.広々ボウルで快適な洗面化粧台
お部屋のインテリアのような素敵な手洗器
カーテンレール取付工事
バイク置き場&作業場
防音対策を施した工場
H様邸 オーニング取付
襖から引きドアへ
断熱工事