リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,400万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2020年5月23日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 東京都 世田谷区 | リフォーム箇所 | キッチン、和室、玄関 |
家族構成 | 6人家族 |
2019年台風19号により、1階約1300mmまで床上浸水。汚水汚泥、粗大ゴミが室内、庭に溢れた状態に。建物は2世帯住宅になっており、2階に夫妻で住んでおり、1階は納戸状態になっていました。
木質パネル工法のお宅ため、穴を開け水抜き作業を行いました。乾燥期間約3ヶ月。断熱材の交換をし、 新たな木質パネルへと生まれ変わりました。床下は防蟻処理、消毒を行っています。
1階
1階
2019年台風19号により、1階約1300mmまで床上浸水。汚水汚泥、粗大ゴミが室内、庭に溢れた状態に。建物は2世帯住宅になっており、2階に夫妻で住んでおり、1階は納戸状態になっていました。
木質パネル工法のお宅ため、穴を開け水抜き作業を行いました。乾燥期間約3ヶ月。断熱材の交換をし、 新たな木質パネルへと生まれ変わりました。床下は防蟻処理、消毒を行っています。
2019年台風19号により、1階約1300mmまで床上浸水。汚水汚泥、粗大ゴミが室内、庭に溢れた状態に。建物は2世帯住宅になっており、2階に夫妻で住んでおり、1階は納戸状態になっていました。
木質パネル工法のお宅ため、穴を開け水抜き作業を行いました。乾燥期間約3ヵ月。断熱材の交換をし、 新たな木質パネルへと生まれ変わりました。床下は防蟻処理、消毒を行っています。
2019年台風19号により、1階約1300mmまで床上浸水。汚水汚泥、粗大ゴミが室内、庭に溢れた状態に。建物は2世帯住宅になっており、2階に夫妻で住んでおり、1階は納戸状態になっていました。
木質パネル工法のお宅ため、穴を開け水抜き作業を行いました。乾燥期間約3ヵ月。断熱材の交換をし、 新たな木質パネルへと生まれ変わりました。床下は防蟻処理、消毒を行っています。
すっきりコンパクトなキッチン&ダイニング
DK改修(キッチンを対面式に変更、クロス、フローリング仕上げ)
2階キッチンから1階キッチンへ
中古物件を購入され、早急に全面リフォームを!
キッチン交換工事
LIXIL アレスタにお取替え
お掃除がしやすく明るいキッチンに
間取り変更に伴い収納力アップ、すっきりしたお部屋に
和室の修繕
和室工事
オシャレな和室に改修
多目的に使える家事室
【2×4建物】吹き抜けを塞ぎ、新たにできたスペースを活用
お庭を楽しむ和室
きれいな玄関
玄関改修・下駄箱設置工事
お家の顔ですね!明るく収納たっぷり玄関へ
玄関リフォーム
お家の顔の玄関、素敵なお顔になりました!
玄関引き戸交換工事
玄関ドア交換工事