リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
 
    | 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 2,300万円 | 
|---|---|---|---|
| 築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 | 
| 竣工年月日 | 2021年10月30日 | 構造 | 木造 | 
| 施工地 | 静岡県 三島市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、和室、玄関 | 
| 家族構成 | 夫婦 | 
耐震、1階の間取り変更、水廻りの取替、屋根と外壁の改修 和風な家にしたい
間取り変更による耐震補強工事と部分的に和を取り入れました。
耐震、1階の間取り変更、水廻りの取替、屋根と外壁の改修 和風な家にしたい
使いやすく、掃除のしやすいキッチン。嬉しい大容量収納もあります。
狭く、収納も少ない使い勝手の悪いキッチンです。
 
                    キッチンの場所を移動し、広々とした使い勝手の良い収納力抜群のキッチンになりました。
単独の狭いキッチンです。
 
                    狭かったキッチンを広いLDKの広いキッチンとしました。
暖かく、くつろげる空間にしたい
サーモバスのUBに取替をして広々とくつろげる暖かい空間になりました。
狭くて暗く、くつろぐこともできない浴室です。
 
                    UBに取替をして、広くてくつろげる快適な空間になりました。
寒さを感じない広々した手洗い付きの快適なトイレになりました。
狭く寒いトイレ
 
                    狭く底冷えするトイレから寒さを感じない広々した手洗い付きの快適なトイレになりました。
使いやすさ重視
脱衣室が無いので脱衣室の確保と、洗濯機置き場もなかったので置き場の確保もしました。
 
                     
                    和の雰囲気を生かしたい。
既存の天井を残し、欄間を設け明るい和室になりました。
和の雰囲気はあるが暗く、ジメジメした印象の和室です。
 
                    既存の天井を残しつつ欄間を取り入れて、明るい安らぎの空間になりました。
玄関スペースがなく、玄関を開けるとすぐに部屋になっているので玄関スペースが欲しい。
玄関スペースを確保し、収納も充実させました。正面のニッチは壁紙を変えて玄関のアクセントになっています。
玄関を開けるとすぐに部屋。という使いづらい玄関でした。
 
                    玄関スペースを確保し、収納も充実させました。正面のニッチは壁紙を変えてアクセントになっています。
キッチンと床のリフォーム
大きなL型からI型キッチンにリフォーム
美しい木目のシステムキッチンリフォーム!
解放的なキッチンでお料理も愉しもう!
U型からL型へ換えて、明るく開放的になったキッチン
開放感のあるキッチン
愛犬と優雅なひとときを過ごす、別荘増築リノベーション
冬でも暖かいお風呂へリフォーム!
超変形ユニットバス 奥行き1100×幅2100
断熱性・清掃性に優れた浴室
幸せな暮らしが始まるリフォーム
窓をサイズダウンして保温性を高めた浴室リフォーム
浴室が狭くても改修できます!
ネイビー×木目 北欧風の水廻りリフォーム
ナチュラルアンティークな空間に全面的に一新
和式トイレを洋式トイレに変えて高齢者でも使いやすくなりました
和式トイレでお困りではありませんか?
最新設備で快適、老後に備えたトイレ空間
S様邸 水廻り安心・快適リフォーム
T様邸 トイレリフォーム
内装リフォームをプラスで雰囲気がガラッと変わって満足度アップ
歯磨きが愉しくなる洗面台
洗面台交換
毎朝の身だしなみチェックはキレイな洗面化粧台で!
動線を考えて動きやすくなった洗面脱衣室
K様邸 ネイビーオークが映える落ち着きのある洗面空間
考えられた洗面化粧台
家事動線にこだわった洗面所
いぐさの香りが漂う和室にリフォーム
畳をフロアーに、押し入をクローゼットにリフォーム!
琉球風畳で、和の空間をモダンな雰囲気に
和室のリフレッシュ工事
ぐっすり眠れる!理想の寝室
2世帯で暮らすための、3階建てRC造フルリノベーション
和室にも合う壁付けエアコンへ
玄関収納
玄関扉のリフォームで違う家のように!
O様邸 玄関&勝手口ドアリフォーム
こんな玄関にしたかった!オシャレで機能性も高いドア
十分なスペースを確保した玄関ホール
S様邸 おうちもこころもあったかリフォーム
広々とした土間・魅せる収納