リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,000万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 東京都 八王子市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、リビング、玄関 |
家族構成 | 不明 |
中古で購入した戸建て住宅の今ある形を活かしながら憧れていた古民家での暮らしができるようなおうちにリノベーションしたい。
全体が和風の仕上がりのため白を基調としたさっぱりとした雰囲気をご提案しました。個室の数は多く必要ないとのことでしたので1階は仕切りを少なくスムーズに移動できる一体的な導線を意識してリノベーションを行いました。
全体が和風の仕上がりのため白を基調としたさっぱりとした雰囲気をご提案しました。個室の数は多く必要ないとのことでしたので1階は仕切りを少なくスムーズに移動できる一体的な導線を意識してリノベーションを行いました。
キッチンは間仕切りのある奥に配置されておりました。収納も少なくオープンな空間にしたいとの要望をいただきました。
キッチンは対面になるようレイアウトを変更し、裏手側にはパントリーを設置しました。
全体が和風の仕上がりのため白を基調としたさっぱりとした雰囲気をご提案しました。個室の数は多く必要ないとのことでしたので1階は仕切りを少なくスムーズに移動できる一体的な導線を意識してリノベーションを行いました。
中古で購入した戸建て住宅の今ある形を活かしながら憧れていた古民家での暮らしができるようなおうちにリノベーションしたい。
全体が和風の仕上がりのため白を基調としたさっぱりとした雰囲気をご提案しました。個室の数は多く必要ないとのことでしたので1階は仕切りを少なくスムーズに移動できる一体的な導線を意識してリノベーションを行いました。
床の間や広縁があり、日々の生活スタイルで使わないデッドスペースが多くあるリビング
広縁は地域柄寒さにつながり、好ましくないとのことでしたので壁を作り開口面積を小さくしました。 床は無垢のパイン材を使用し間仕切り壁も撤去して広いLDKになるよう間取り変更を行いました。
全体が和風の仕上がりのため白を基調としたさっぱりとした雰囲気をご提案しました。個室の数は多く必要ないとのことでしたので1階は仕切りを少なくスムーズに移動できる一体的な導線を意識してリノベーションを行いました。
LDKはシックに使いやすく
機能性が高く清潔感あるキッチンにリフォーム
TOTO ザ・クラッソ I型2550にお取替え
シンプルだが使いやすさと収納力を重視したキッチン
親世帯から住み継ぐ戸建をリフォーム【キッチン】
キッチンリフォーム工事
ブラックデザインが美しいキッチン
バスルームは寒いお風呂から暖かい1坪サイズのシステムバスに!
思い出の詰まったご実家を快適なお住まいに
光を取り込んだホテルライクバスルーム
寒さ解消!快適なお風呂
オールシーズン快適な浴室
浴室改修工事
寒かったお風呂を保温効果抜群の温かい空間に
既存の床に床暖房を施工し、無垢の床材を上貼りしました。
2階の居住スペースをリフォーム
火災による一部損傷からリフォームを決意【リビング】
落ち着きのあるスッキリしたリビングへ
広々LDK・無垢床材
ミサワホームを家族4人に最適な住まいへ【リビング】
アレンジを加えお部屋全体を爽やかにリフレッシュクリーニング
断熱・防犯性に優れた玄関引き戸
玄関ドアを短時間でラクラク交換!
アクセントタイルが印象的な玄関
築33年のほころびを一掃【玄関】
玄関改修工事
L字型の収納を設けた玄関
玄関タイルを一新しました。