リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 742万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
施工地 | 大阪府 堺市中区 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、洋室、玄関、収納 |
家族構成 | 夫婦、子ども2人 |
住み慣れたら家の老朽化やマンション特有の結露に悩み、ちょうど個々の子供部屋も欲しい。 キッチンも狭いし、せっかく対面キッチンなのに壁があって、子どもたちの様子が見えない!LDKをひろくしてキッチンをもっと開放感のあるキッチンで家族みんなで過ごせるスペースにしたい。
キッチンをI型にし、LDKの中心に配置し、お勉強スペースを 確保! また、洗面台を廊下に出し、マンションにはなかなかない、 洗面所スペースに収納力をつけました。
住み慣れたら家の老朽化やマンション特有の結露に悩み、ちょうど個々の子供部屋も欲しい。 キッチンも狭いし、せっかく対面キッチンなのに壁があって、子どもたちの様子が見えない。 LDKをひろくしてキッチンをもっと開放感のあるキッチンで家族みんなで過ごせるスペースにしたい。
キッチンをI型にし、LDKの中心に配置し、お勉強スペースを 確保。 壁がなくなったことで、収納はもちろん動線も広々して動きやすくなりました。シンクの隣にスペースには、調理家電や調味料などのカウンターや造作棚、下にはダストボックス。 作業動線に合わせて収納を設けたから、無駄な動きを減らして日々の家事をスムーズに。
キッチンをI型にし、LDKの中心に配置し、お勉強スペースを 確保! また、洗面台を廊下に出し、マンションにはなかなかない、 洗面所スペースに収納力をつけました。
キッチンをI型にし、LDKの中心に配置し、お勉強スペースを 確保! また、洗面台を廊下に出し、マンションにはなかなかない、 洗面所スペースに収納力をつけました。
キッチンをI型にし、LDKの中心に配置し、お勉強スペースを 確保! また、洗面台を廊下に出し、マンションにはなかなかない、 洗面所スペースに収納力をつけました。
クリナップのラクエラ
奥様こだわりの扉材はレッドで
117.フラットで明るいオープンキッチン
おもてなしに最適なオープンタイプのセラミックトップキッチン
使い勝手抜群のLDK
M様邸 全面改装工事
木のぬくもりを感じるおしゃれキッチン
木目調の梁がアクセントのリビング
113.フレンチビンテージのシャビーな雰囲気の家
栗無垢素材のフローリングで愛猫もまったり
リビングリフォーム
床の段差を解消し、安心快適なバリアフリーへ!
海外の高級リゾートホテルのようなLDK
バーンドアの収納が魅力的なカフェ風のリビング
畳からフローリングへリフォーム
壁掛けテレビ用に、壁の下地をしっかり補強
お好みの内装で、毎日さわやかな気分で一日をスタート!
鮮やかなアクセントクロスで彩るセカンドリビング
和室6帖を洋室(寝室)にリフォーム!
和室を改修して洋室へリフォーム
621.暗かった和室から素敵な洋室に
ゴージャスな玄関に変身
玄関の壁にデザインタイルを施工。
落ち着いた色合いで優雅な雰囲気の空間に!
玄関収納を新しくして気分も一新!
アンティーク風の味わい深い土間タイルが映える玄関
大きな花柄が目を引くエレガントな玄関
アーチがヨーロッパの街並みを感じさせる広々とした玄関
ここの全部しまえます。WICL
ウォークインクローゼット内へエコカラット貼り
通風、採光を遮らない、ウォークスルークローゼット!
玄関横の洋室の半分をウォークインクローゼットに!
使用していない洋室を活用した収納スペース
壁面収納棚設置工事
収納建具を使い勝手の良い開閉に