リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 425万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
施工地 | 東京都 八王子市 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、リビング、廊下 |
家族構成 | 夫婦 |
中古マンションを購入し、そこに入居するためのリフォーム。 戸建ての二階建てに住んでいたが、冬は寒い上に近隣に家が建って日光が入らなくなった。 庭は気に入っていたので、周辺に緑がたくさんある場所にマンションを購入。 お気に入りの家具や雑貨に囲まれて暮らしたい。
洗面所は「洗濯機が廊下から丸見えなのが気になる」ということだったので洗面化化粧台と洗濯機の位置を逆に。 全体は塗り壁風のクロスとラスティックな木目のフローリングで、お手持ちの家具に合わせて内装を採用。 以前インテリア雑誌にも掲載されたこともあるという程のこだわりの為、家具の大きさを採寸しそれに合わせたオーダーメイドのリフォームにしました。
中古マンションを購入し、そこに入居するためのリフォーム。 戸建ての二階建てに住んでいたが、冬は寒い上に近隣に家が建って日光が入らなくなった。 庭は気に入っていたので、周辺に緑がたくさんある場所にマンションを購入。 お気に入りの家具や雑貨に囲まれて暮らしたい。
全体は塗り壁風のクロスとラスティックな木目のフローリングで、お手持ちの家具に合わせて内装を採用。 以前インテリア雑誌にも掲載されたこともあるという程のこだわりをお持ちの奥様。家具の大きさを採寸しそれに合わせたオーダーメイドのリフォームにしました。
何かインテリアなどを飾れるようにしたい。
インテリア雑貨好きには嬉しいディスプレイ壁面棚付き アイアンのタオル掛けやディスプレイ棚が印象的なトイレスペース。 インテリア雑貨が好きなご夫婦がいつでもお気に入りの物を飾っていただけるようになりました。
元々洗濯機が廊下から見えていることが気になっていた施主様。 洗濯機と洗面化粧台の場所を入れ替えて、廊下からは白いタイルで印象的なカウンターが見えるようになり、ご満足いただける場所となりました。
洗面所は「洗濯機が廊下から丸見えなのが気になる」ということだったので洗面化化粧台と洗濯機の位置を逆に。 全体は塗り壁風のクロスとラスティックな木目のフローリングで、お手持ちの家具に合わせて内装を採用。 以前インテリア雑誌にも掲載されたこともあるという程のこだわりの為、家具の大きさを採寸しそれに合わせたオーダーメイドのリフォームにしました。
洗面所は「洗濯機が廊下から丸見えなのが気になる」ということだったので洗面化化粧台と洗濯機の位置を逆に。 全体は塗り壁風のクロスとラスティックな木目のフローリングで、お手持ちの家具に合わせて内装を採用。 以前インテリア雑誌にも掲載されたこともあるという程のこだわりの為、家具の大きさを採寸しそれに合わせたオーダーメイドのリフォームにしました。
ノーリツ エスタジオ ステップタイプL型にお取替え
焼きたてパンの香る、こだわりキッチン
開放的なオープンキッチンで明るい印象に!
トクラスのベリーW2250にお取替え
板橋区【キッチンのリフォーム】クリナップ ラクエラが69万円
大容量な収納を叶えるキッチン
広く見通しがよくなったキッチン
トイレリフォーム
アクセントクロスで明るく個性あるトイレに
TOTO ネオレストAH1 にお取替え
バリアフリーを意識したトイレリフォーム
広くて使いやすい、おもてなしトイレになりました。
空間を無駄にしないトイレ
本当に使いやすいトイレ
天然素材を生かしたサニタリースペース
アンティークな味のある空間
TOTO オクターブ W900とトールキャビネットにお取替え
明るく広い洗面化粧台
広い印象の洗面室へ
洗面台はそのまま、気になる箇所だけリフォーム
洗面化粧台(脱衣場)リフォーム工事
50代からの暮らしを変えたリノベーション「全面リノベで大正解」
Panasonic 畳が丘で収納力UP!
リビングと一体化のリフォーム
洋室2部屋をダイニング空間へ。
タイル×モールテックス×木。テクスチャーで遊ぶ住まい
トライアングルでシェア生活(マンション)
これまでの性能は落とさず上から施工できる新素材フローリング
杉の香りが嬉しい無垢仕上げの廊下
廊下-リビング間扉の修繕工事
お部屋への素敵なアプローチ・廊下工事
グリーンをアクセントに
開放的になった廊下
タイル仕上げの廊下
玄関から廊下リフォーム