リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 642万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2021年3月17日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 神奈川県 大和市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、ダイニング、収納 |
家族構成 | ご夫婦、お子様 |
お子様が独立され、これから先を快適に過ごされたいと長年お住まいのマンションのリフォームをお考えに、決断のきっかけはお隣のリフォームを気に入って下さり、ご隣人のリフォームへの満足感も感じられた事でした。
奥さまのお好きなイメージの雰囲気を大切に、廊下とリビングダイニング両方からアクセスできる2WAY動線のキッチンやパントリーなど、ライフスタイルの変化に合わせたプランナーからの提案させて頂きました。
対面式キッチンのある、3LDKの築30弱のマンション。
大きな改修は、キッチンの向きを変え、元のキッチンの背面部分をパントリーに変え、2Wayを確保、和室を無くし、LDへ取り込み、一部をベットスペースとしました。
お子様が独立され、これから先を快適に過ごされたいと長年お住まいのマンションのリフォームをお考えに、決断のきっかけはお隣のリフォームを気に入って下さり、ご隣人のリフォームへの満足感も感じられた事でした。
奥さまのお好きなイメージの雰囲気を大切に、廊下とリビングダイニング両方からアクセスできる2WAY動線のキッチンやパントリーなど、ライフスタイルの変化に合わせたプランナーからの提案させて頂きました。
リビング側に開口の有る、一部対面型の独立キッチンでした。
キッチンのレイアウトを90度変えて、ダイニング繋がる開放的な明るいキッチンに。
キッチン腰壁は左官仕上げとブリックタイルで仕上げました。
お子様が独立され、これから先を快適に過ごされたいと長年お住まいのマンションのリフォームをお考えに、決断のきっかけはお隣のリフォームを気に入って下さり、ご隣人のリフォームへの満足感も感じられた事でした。
奥さまのお好きなイメージの雰囲気を大切に、廊下とリビングダイニング両方からアクセスできる2WAY動線のキッチンやパントリーなど、ライフスタイルの変化に合わせたプランナーからの提案させて頂きました。
位置やサイズはそのままで、設備の更新をご希望でした。
既存のサイズは1317でしたが、1300×1750の浴室に長手をサイズUP。 ツヤ感のあるマーブルホワイト柄のホーロークリーンパネルで明るく広々です。
お子様が独立され、これから先を快適に過ごされたいと長年お住まいのマンションのリフォームをお考えに、決断のきっかけはお隣のリフォームを気に入って下さり、ご隣人のリフォームへの満足感も感じられた事でした。
奥さまのお好きなイメージの雰囲気を大切に、廊下とリビングダイニング両方からアクセスできる2WAY動線のキッチンやパントリーなど、ライフスタイルの変化に合わせたプランナーからの提案させて頂きました。
内装と設備の更新をご希望頂きました。
既存の形状はそのままで、レモンイエローのペイント風デザインがさわやかな輸入クロスをアクセントに貼り、暗くなりがちなトイレ空間を明るく演出。
元々ついていた吊戸棚はそのまま残しました。
収納扉は奥さまお手製のプチDIYでクロスを貼り、取手も付け替えかわいらしく変身。
お子様が独立され、これから先を快適に過ごされたいと長年お住まいのマンションのリフォームをお考えに、決断のきっかけはお隣のリフォームを気に入って下さり、ご隣人のリフォームへの満足感も感じられた事でした。
奥さまのお好きなイメージの雰囲気を大切に、廊下とリビングダイニング両方からアクセスできる2WAY動線のキッチンやパントリーなど、ライフスタイルの変化に合わせたプランナーからの提案させて頂きました。
一枚鏡に埋込収納のついた洗面で、収納が不足していました。
少し余裕のあった間口は廊下側からのニッチの為にあえて間口を狭くして、三面鏡タイプのW750のキャビネットを納めました。
お子様が独立され、これから先を快適に過ごされたいと長年お住まいのマンションのリフォームをお考えに、決断のきっかけはお隣のリフォームを気に入って下さり、ご隣人のリフォームへの満足感も感じられた事でした。
奥さまのお好きなイメージの雰囲気を大切に、廊下とリビングダイニング両方からアクセスできる2WAY動線のキッチンやパントリーなど、ライフスタイルの変化に合わせたプランナーからの提案させて頂きました。
和室の有る3LDKでした。
元々和室だったスペースをリビングに取り込み広々とした明るいLDK。
和室を寝室にされていた奥様のベットスペースをリビングの一部に残しました。
お子様が独立され、これから先を快適に過ごされたいと長年お住まいのマンションのリフォームをお考えに、決断のきっかけはお隣のリフォームを気に入って下さり、ご隣人のリフォームへの満足感も感じられた事でした。
奥さまのお好きなイメージの雰囲気を大切に、廊下とリビングダイニング両方からアクセスできる2WAY動線のキッチンやパントリーなど、ライフスタイルの変化に合わせたプランナーからの提案させて頂きました。
キッチンとダイニングの間に有った間仕切り壁
キッチンのレイアウトを変えて2WAY動線になったことで、キッチンと横並びに配置したダイニングテーブル。家事動線が最短になり、食事の準備や片付けがラクになりました。
ダイニングよりキッチンとパントリーを見る
お子様が独立され、これから先を快適に過ごされたいと長年お住まいのマンションのリフォームをお考えに、決断のきっかけはお隣のリフォームを気に入って下さり、ご隣人のリフォームへの満足感も感じられた事でした。
奥さまのお好きなイメージの雰囲気を大切に、廊下とリビングダイニング両方からアクセスできる2WAY動線のキッチンやパントリーなど、ライフスタイルの変化に合わせたプランナーからの提案させて頂きました。
元のキッチンの背面収納部分を利用
キッチンへの2WAY動線を確保しました。壁は左官仕上げにブリックタイルをあしらい、入口をアーチ状に。内部壁面には花柄のエレガントな輸入クロスを貼った機能的でたっぷり収納できるパントリーとしました。
キッチン側の入口を見る、輸入クロスで華やかに。
ガスコンロ交換工事
海が見えるキッチン
家具のように木目の質感を楽しめる、ウォールナットキッチン。
ダイニングにはアイランド型収納を提案しました。
タカラ Treasiaトレーシアにお取替え
シンプルで心地いいすまい:キッチン
賃貸マンションのリニューアル
横浜市【お風呂のリフォーム】TOTOのWFが70万円
快適でお手入れもカンタン。安心してくつろげるシステムバスへ
藤沢市【お風呂のリフォーム】TOTO WGが工期3日で93万円
ワンルームのように暮らしたい:浴室
木目柄アクセントをいれた浴室
素敵な住まいはお風呂リフォームから(相模原市中央区F様邸)
ファーストクラス浴槽とミスト付シャワーでくつろぎのバスタイム
キレイがいつまでも続くトイレにリフォームしました。
快適トイレリフォーム
快適に入れるカフェトイレ
相模原市南区Y様邸 トイレリフォーム
白くキレイが続くサニタリー空間
相模原市南区S様邸 トイレリフォーム
大和市 マンション水廻りリフォーム:トイレ
洗面化粧台改修工事
リゾートホテル感のあるこだわりの洗面化粧台をオーダーメイド!
TOTO オクターブにお取替え
相模原市中央区U様邸 洗面化粧台リフォーム
相模原市中央区Y様邸 洗面化粧台リフォーム
収納たっぷり広々快適な洗面
大和市 マンションのキッチン・洗面リフォーム:洗面
和室をなくしてゆったりLDKに
リビングからつながっている和室を個室へ
古民家建具がアクセントとなった、和モダンな空間へ
荷物をまとめ、シンプルに柔軟に広々くらす:リビング
間取りを変えて開放的なLDKへ。壁面収納も造作して収納充実!
エコカラットをアクセントにした快適リビング
リビング広々
暖かくて落ち着くダイニング
ペンライトでdinnerをおしゃれに演出します
洋室とキッチンの間仕切壁を撤去、明るいダイニングになりました
西海岸風のカフェのようなダイニング空間
茅ヶ崎+インダストリアル
色合いを考えたダイニング
みんなの笑顔が集う家
カップボード取付で使い勝手の良いキッチンに!
押入れからオシャレなクローゼットへ
マンションリノベーション。収納スペース造作でシンプル生活
モノトーンのモダン空間でシンプルに暮らす フリークローゼット
ワンルームのように暮らしたい:収納
クローゼットを新しくしたい
ウォークスルークローゼットでスムーズな動線