リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,089万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
施工地 | 愛知県 長久手市 | リフォーム箇所 | リビング、ダイニング |
家族構成 | ご夫婦、お子様2人、愛犬 |
・開放感のあるコミュニケーションのとりやすいキッチンにして収納を増やしたい。キッチンは腰壁を立ち上げず、フラットな形にしたい。 ・どこにいてもTVが観れるような配置とコミュニケーションのとりやすい間取りにしたい。勉強や内職の作業で使用できるデスクがほしい。デスクからはTVが観れるようにしたい。本や小物が飾れるニッチがほしい。 ・お布団、生活用品、お洋服が収納できるスペースがほしい。 布団が3枚敷けるようにしたい。
・構造上必要な壁や柱を残しながら、なるべく開放感のあるキッチンとなるようにしました。キッチン背面の壁を撤去することで、ワンサイズ大きな収納を設置することができ、開放感も生まれました。 ・今お持ちの家具とこれから購入予定の家具もお聞きして、家具のレイアウトも含め、どこに作業できるデスクを設置するかがポイントでした。 ・既設の吊押入と地窓はそのまま活かし、タンス置き場となっていた床の間を上までの全面収納としました。また、和室の一部を収納スペースに充て、和室側とホール側から使用できる収納としました。
・構造上必要な壁や柱を残しながら、なるべく開放感のあるキッチンとなるようにしました。キッチン背面の壁を撤去することで、ワンサイズ大きな収納を設置することができ、開放感も生まれました。 ・今お持ちの家具とこれから購入予定の家具もお聞きして、家具のレイアウトも含め、どこに作業できるデスクを設置するかがポイントでした。 ・既設の吊押入と地窓はそのまま活かし、タンス置き場となっていた床の間を上までの全面収納としました。また、和室の一部を収納スペースに充て、和室側とホール側から使用できる収納としました。
・開放感のあるコミュニケーションのとりやすいキッチンにして収納を増やしたい。キッチンは腰壁を立ち上げず、フラットな形にしたい。 ・どこにいてもTVが観れるような配置とコミュニケーションのとりやすい間取りにしたい。勉強や内職の作業で使用できるデスクがほしい。デスクからはTVが観れるようにしたい。本や小物が飾れるニッチがほしい。 ・お布団、生活用品、お洋服が収納できるスペースがほしい。 布団が3枚敷けるようにしたい。
・構造上必要な壁や柱を残しながら、なるべく開放感のあるキッチンとなるようにしました。キッチン背面の壁を撤去することで、ワンサイズ大きな収納を設置することができ、開放感も生まれました。 ・今お持ちの家具とこれから購入予定の家具もお聞きして、家具のレイアウトも含め、どこに作業できるデスクを設置するかがポイントでした。 ・既設の吊押入と地窓はそのまま活かし、タンス置き場となっていた床の間を上までの全面収納としました。また、和室の一部を収納スペースに充て、和室側とホール側から使用できる収納としました。
明るいリビングダイニング
自然光で明るい開放的なリビング
快適リビングとショールームそのままのキッチン
吹抜けをセカンドリビングにリフォーム
明るくて広い子供たちの様子が見守れるリビング
木漏れ日が差し込むLDK 家事動線を考え老後も安心して暮らせる家
お手入れが簡単なフロアタイルを使用した内装
安心して住めるカフェスタイルのリフォーム
犬に優しい無垢の床材
自然光で明るいダイニング
LDKリフォーム
配膳しやすいダイニング
和室の続き間を開放的なLDKに。
ヘリンボーン柄クッションフロア