リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,700万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 26〜30年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
| 竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
| 施工地 | 愛知県 丹羽郡大口町 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング |
| 家族構成 | ご夫婦、お子様 |
・本やモノが多く、乱雑になりがちで困っている。 ・家電や収納が離れていたり、狭いためすぐ後ろにダイニングテーブルがあり、キッチンが窮屈。 ・太陽光発電+オール電化。 ・バリアフリーにしたい。 ・寒さ対策をしたい。
・リビングにはTVボードを兼ねた壁面収納棚を造作。扉のないオープンタイプなので、コストダウンを図りつつ、天井まで収納力はたっぷり。 ・南に約4帖の増築をし、キッチンを新設、テーブルは配膳しやすいサイドに配置して、背面は広々。 ・太陽光発電 パネル4.19W設置。 ・家中のドアをすべて引き戸に新設先々の事を考えてバリアフリーに。 ・既設のサッシにはすべて二重サッシを、新設はすべてペアガラスの断熱サッシを採用。
・本やモノが多く、乱雑になりがちで困っている。 ・家電や収納が離れていたり、狭いためすぐ後ろにダイニングテーブルがあり、キッチンが窮屈。 ・太陽光発電+オール電化。 ・バリアフリーにしたい。 ・寒さ対策をしたい。
・リビングにはTVボードを兼ねた壁面収納棚を造作。扉のないオープンタイプなので、コストダウンを図りつつ、天井まで収納力はたっぷり。 ・南に約4帖の増築をし、キッチンを新設、テーブルは配膳しやすいサイドに配置して、背面は広々。 ・太陽光発電 パネル4.19W設置。 ・家中のドアをすべて引き戸に新設先々の事を考えてバリアフリーに。 ・既設のサッシにはすべて二重サッシを、新設はすべてペアガラスの断熱サッシを採用。
・リビングにはTVボードを兼ねた壁面収納棚を造作。扉のないオープンタイプなので、コストダウンを図りつつ、天井まで収納力はたっぷり。 ・南に約4帖の増築をし、キッチンを新設、テーブルは配膳しやすいサイドに配置して、背面は広々。 ・太陽光発電 パネル4.19W設置。 ・家中のドアをすべて引き戸に新設先々の事を考えてバリアフリーに。 ・既設のサッシにはすべて二重サッシを、新設はすべてペアガラスの断熱サッシを採用。
昭和の麻雀荘から…焙煎コーヒーカフェに!!
みんなが集まる和室キッチン
奥様の使い勝手を考えたキッチンリフォーム
対面の壁を無くした開放的なオシャレ空間になりました
外の景色を見ながらおもてなしができるキッチン
みんなが集まる、明るいキッチン
壁を撤去し高さも調節したキッチン
空間をつなぐ・家族をつなぐリビング
光と音が降り注ぐリビング
家族団らん!20畳を超えるひろびろリビング
白×ナチュラルウッドで統一されたリビングダイニング
和室から明るく広々としたLDへ
リビングリフォーム
モールテックスで魅せる住まい