リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 120万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 1〜5年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 足立区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、リビング、洋室 |
家族構成 | 不明 |
間仕切り壁を取り外し、スライディングウォール(可動式パーテーション)に変更、便器交換と壁紙の変更などお願いしたい。
リビングと隣接する洋室の間仕切り壁を取外しスライディングウォールに変更しました。扉を閉めれば完全な洋室になり、開閉でリビングの広さを調整できるようにして、さまざまな使い方に応用できるスペースとして仕上げました。 キッチンと洗面スペースにアクセントタイルを張りお気に入りの空間になりました。
キッチンの壁はキッチンパネルの上から上張りでタイルを張りました。カウンターは、どんな空間にも溶け込む美しい白さと光沢が魅力のハードメープルカウンター材を採用しました。北欧風のキッチンで料理が楽しくなるお気に入りの場所に仕上がりました。
節電なのに湯切れ無し。朝のトイレラッシュ時も安心。 洗浄する時にお湯を沸かす瞬間式なので、連続使用でもお湯が冷たくなりません。 使用する時だけお湯をつくるので節電にも効果的です。
アクセントクロス サンゲツFE6142、クロス リリカラLW4396、床クッションフロア サンゲツHM4134
ふっくらとした粒がレリーフのように浮きたつ淡く優しい色のタイルで、調和の取れたやさしい空間に仕上がりました。
グレーのアクセントウォールで、落ち着いた雰囲気の柔らかい印象に仕上がりました。
間仕切り壁を取り外し、スライディングウォール(可動式パーテーション)に変更、便器交換と壁紙の変更などお願いしたい。
リビングと隣接する洋室の間仕切り壁を取外しスライディングウォールに変更しました。扉を閉めれば完全な洋室になり、開閉でリビングの広さを調整できるようにして、さまざまな使い方に応用できるスペースとして仕上げました。
キッチン交換で心機一転!お掃除ラクラク
高級感のあるキッチンへ
マンションの一室に、キッチンを移動しました。
黒が基調のキッチンに白をいれてカジュアルさをプラス
自動ドアから始まる自分専用のセカンドハウス【キッチン】
収納充実!料理が楽しくなる使いやすいキッチン
収納たっぷりのキッチン
築30年の隅付きタンクトイレが最新のスッキリトイレに変身です!
お掃除しやすいトイレ空間に
居心地のいいトイレ
フロアタイルをアクセントに、かわいらしいトイレスペース
トイレのリフォーム
トイレリフォーム(レストパル施工)
立川市 A様邸 トイレリフォーム工事
既存を活かしつつ、イメージチェンジ!
三面鏡の洗面台で使いやすく、収納力もアップ!
LIXIL ミズリアにお取替え
洗面脱衣場 床(クッションフロア)張替
洗面所のリフォーム
ガラスモザイクタイルが美しい洗面
お客様の目にも爽やかでスタイリッシュな見栄え空間の洗面室に
リビングリフォーム
和室と間仕切り壁を撤去して、広々としたリビングへ
スタイリッシュで落ち着きのあるLDKに
遮音材・無垢材をつかった開放感あるリビング
MAXのスペースでミニマムスタイルを徹底
間取り変更で使い勝手の良い住まいに変身!
温かみのあるナチュラル木目フローリングと吊り戸で仕切るお部屋
二部屋をまとめた広々としたご夫婦の寝室
浴室とトイレを分け、誰もが使いやすいアパートへ
お子様の勉強スペースのためのカウンター造作
和室を洋室へ、収納スペースにこだわりました。
収納たっぷりのお子様の部屋
納戸から、機能性のある書斎へ
オーダー家具のワークスペース