リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 420万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
施工地 | 埼玉県 さいたま市中央区 | リフォーム箇所 | 廊下、外壁、階段、その他 |
家族構成 | 8世帯の共同住宅 |
・外壁のALC版にヒビや汚れが目立つので改修したい。 ・共用階段の鉄部の錆が出てきたので塗装したい。 ・外廊下の床を綺麗にしたい。
・外壁ALC版のヒビは、縦に緩衝目地を新たに作り、コーキングを行い、汚れは高圧洗浄で落として塗装することを提案しました。 ・共用階段は、錆をケレンで落とし、錆止メ塗装、シリコン塗装2回塗をお勧めしました。 ・外廊下の床は滑り止め付塩ビシートを張り、排水溝はウレタン塗膜防水を提案しました。
1階平面図と配置図です。1階は2世帯、2~3階は3世帯になります。
・外壁ALC版のヒビは、縦に緩衝目地を新たに作り、コーキングを行い、汚れは高圧洗浄で落として塗装することを提案しました。 ・共用階段は、錆をケレンで落とし、錆止メ塗装、シリコン塗装2回塗をお勧めしました。 ・外廊下の床は滑り止め付塩ビシートを張り、排水溝はウレタン塗膜防水を提案しました。
・外壁ALC版のヒビは、縦に緩衝目地を新たに作り、コーキングを行い、汚れは高圧洗浄で落として塗装することを提案しました。 ・共用階段は、錆をケレンで落とし、錆止メ塗装、シリコン塗装2回塗をお勧めしました。 ・外廊下の床は滑り止め付塩ビシートを張り、排水溝はウレタン塗膜防水を提案しました。
・外壁ALC版のヒビは、縦に緩衝目地を新たに作り、コーキングを行い、汚れは高圧洗浄で落として塗装することを提案しました。 ・共用階段は、錆をケレンで落とし、錆止メ塗装、シリコン塗装2回塗をお勧めしました。 ・外廊下の床は滑り止め付塩ビシートを張り、排水溝はウレタン塗膜防水を提案しました。
・外壁ALC版のヒビは、縦に緩衝目地を新たに作り、コーキングを行い、汚れは高圧洗浄で落として塗装することを提案しました。 ・共用階段は、錆をケレンで落とし、錆止メ塗装、シリコン塗装2回塗をお勧めしました。 ・外廊下の床は滑り止め付塩ビシートを張り、排水溝はウレタン塗膜防水を提案しました。
見違える明るさに心も軽くなる廊下になりました
クロス・フローリング張替え、LEDダウンライト新設
共用廊下改修工事!
明るいナチュラルな廊下
落ち着いた色の廊下に
全体を統一するフローリングの上張り
一つ一つのお部屋を明るいフローリングの廊下で繋ぐ
パステル調にして、かわいらしいアパートへ
外壁塗り替えで明るくイメージチェンジ
ブラックとホワイトのツートンカラーでシックなデザインに。
外壁塗装工事
築30年の共同住宅の外壁張替へ
見事な工夫が光る!外壁補修工事!
集合住宅改装工事
共用外階段をきれいに!
鉄骨階段塗装
共同住宅の階段を改修しました。
安全も、清潔も。
足腰を気遣いませんか?
オーダーのコレクション収納棚
塗装の塗り替え
天然木をふんだんに使ったこだわりの建具
軒天交換工事(マンション入口エントランス)
安全で素敵な駐輪場です
樋交換工事
トータルベストな仕上がりのために
付帯物も丁寧に下処理を
マンションの1室、和室をテレワークスペースへ!