リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 520万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2020年6月29日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 岩手県 一関市 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、外壁 |
家族構成 | 不明 |
外装の改修とキッチン交換と居間の調整を希望。 LDKにして対面キッチンにしたい。
外装部分は壁の傷みはあったものの、部分的に外壁材を直して塗装するご提案を致しました。 キッチンについては、当初はお客様の方で対面キッチンをご希望されておられましたが、幅の関係から対面式ではなく開口部を付けた形で居間とキッチンが見えるようにとご要望が変更致しました。 キッチンと居間の間の壁面に筋かいが入っていた事と居間の移動スペースが狭くなる事から壁を取る方法ではなく、開口部を付けて居間側に机等を作りながら場所に応じたスペースが作れるようにご提案致しました。
経年劣化や汚れが気になる。 一般的なタイプのキッチンを希望。
居間とキッチンの間に合った筋かいが取れない事などがあり壁をうまく利用していく形になりました。問題であった壁の所に開口部を設けて造作のカウンターを作る事としました。
キッチン設備の老朽化が目立ち、分離式の台所設備は高さも低く、収納は開き戸で使い勝手が良くありませんでした。
最新のシステムキッチンに変更し、快適に。 リビングとの間に設けた窓が生活に潤いをもたらします。
経年劣化が目立つ茶の間をLDKにしたい。
畳からフローリング、真壁から大壁仕様の変更等を行い、断熱交換を高めるようにペアガラスの交換と結露防止のロスナイ換気扇の設置をしました。カウンタースペースができた事によりお子様の勉強スペース、お食事を渡す空間、居間からの除くスペース等になりました。子どもさんの成長に合わせて造作カウンターの使い方も変わってくる、素敵なスペースになりました。
畳や砂壁の劣化が目立つ状態でした。
畳からフローリングへ、砂壁を外しクロスで明るい空間に。窓1か所を取り替えています。
屋根外壁の模様替え、居間とキッチンの断熱、ベランダ交換を希望。
外壁としては年数なりの経年劣化でしたので、部分的に補修を行い塗装で修復する事をご提案しました。内部の断熱についても単板ガラスでしたので、窯業系の外壁という事もあったので、ペアガラスの交換でご提案をしました。欄間の部分も外しすっきりとした空間を作る事ができました。
外壁ひび割れ色落ちが目立ち、屋根は白くなっていました。冬の寒さにもお悩みでした。
ツートンカラーのコントランスがモダンなイメージに。断熱効果もアップしました。
断熱性のある、暖かいキッチン
収納力アップのキッチンリフォーム
家事時短が嬉しい!キッチンリフォーム
使いやすくなったミニキッチンリフォーム
オシャレで使いやすいキッチンリフォーム
キッチン台を再利用し、動線を考えた対面キッチンのLDKへ!
暖かく使いやすい水廻りリフォーム
陽の光が降り注ぐご家族が集まるLDK
無駄のないコンパクトな住まいに!
家族みんながくつろげるリビングになりました。
暖かくて、明るい!リビングリフォーム
家族が集まるリビングを暖かくリフォーム
足触りのよい無垢材の床で、心地良いソファでの生活が実現
断熱とLDK化で暖かく快適なリビングが実現しました!
金属サイディングで震災による損傷も解決しモダンな仕上がりに!
キレイな外観になった外壁塗装リフォーム
今後も安心!外壁リフォーム
オシャレな外壁リフォーム
築100年の古民家リノベーション
窓改修に合わせ外壁もきれいに!一部外壁張替と全面塗装で仕上げ
金属サイディングで機能・美観・断熱性が向上