リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 600万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
| 竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
| 施工地 | 兵庫県 加古川市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、廊下 |
| 家族構成 | お母様、夫婦 |
下水が通らないとわかったので浄化槽を入れたい。 トイレをリフォームするなら、キッチンやお風呂も古いのでまとめてきれいにしたい。
水まわり4点と、LDKや廊下の内装もリフォームさせていただきました。
下水が通らないとわかったので浄化槽を入れたい。 トイレをリフォームするなら、キッチンやお風呂も古いのでまとめてきれいにしたい。
水まわり4点と、LDKや廊下の内装もリフォームさせていただきました。
壁付けI型のキッチンでした。
対面キッチンに変更して、前面にレンガ柄のクロスを貼りました。 お酒好きなご主人の晩酌スペースに。
水まわり4点と、LDKや廊下の内装もリフォームさせていただきました。
1坪サイズのシステムバスを入れて、のびのび使えるお風呂になりました。 お孫さんが泊りにこられたときも安心です。
水まわり4点と、LDKや廊下の内装もリフォームさせていただきました。
浄化槽の設置工事を行いました。 トイレの木部が腐ってシロアリによる被害が見られたので、そこをやり替えてから新しいトイレを取り付け、内装を一新しました。 男性用トイレと洋式トイレ、それぞれクロスで色分けしてポップな明るい印象に。
水まわり4点と、LDKや廊下の内装もリフォームさせていただきました。
横の壁を開口、すりガラスを入れて自然光が入る明るい洗面スペースに。 手前にある柱は撤去するとお家を弱くする可能性があったので、無理して取らず残しました。
水まわり4点と、LDKや廊下の内装もリフォームさせていただきました。
キッチンとの間仕切り壁は一旦撤去して作り直し、引き戸を開けば広いLDKとして使えるようにしました。 天井・壁のクロス、床のフローリングを貼り替えました。
水まわり4点と、LDKや廊下の内装もリフォームさせていただきました。
壁は下地からやり替え、クロスで仕上げました。 床にはリビングと同じフローリングを貼りました。 勝手口の靴箱は前にあったものを真似て造作。棚板は取り外し可能で、お掃除簡単です。
キッチンリフォーム
大収納の出来る対面キッチン
シンクも人大の一体成型でお手入れラクチン
親孝行なリフォーム 2
キッチンリフォーム 間取り変更
キッチンリフォーム 断熱仕様窓
工事期間3日でできる水廻りリフォーム!!
古くて寒いお風呂を、綺麗であったかいお風呂に
入口開口広々浴室改装工事
在来浴槽から広々システムバスへリフォーム
浴室リフォーム(タイルからシステムバスに変更)
床ワイパー洗浄(きれい除菌水)で床廻りのキレイを長持ち
浴室リフォーム
浴室リフォーム工事
壁紙にこだわったオシャレなトイレ
1階・2階トイレ改修工事
花柄のアクセントクロスでワンランク上のトイレ
トイレドア取替工事
シンプルだけど細部にこだわりを
トイレ リフォーム工事
シンプルで整ったフォルムのタンクレストイレへ
収納が充実した洗面室
清潔感があり、収納力アップした洗面化粧台
収納充実とスッキリ感。
【建替】洗面所リフォーム
組み合わせ洗面化粧台設置
小花柄が可愛らしい上品な洗面室
【新築】大きなミラーで収納力たっぷり 見せる洗面所
明るく楽しいパーティールーム
結露や断熱に配慮した住み心地のいいシンプルモダンなLDK
秘密基地のようなパソコンスペースのある明るいLDK
クロスをさわやかミントグリーンに
リビングにインナーテラス
既存の垂れ壁を生かした間接照明で癒されるリビング
垂水区の思い出の一戸建て全面フルリフォーム!
まっすぐ伸びた廊下
玄関ホール・廊下のクロスとフローリングをはり替え
構造上段差をなくせなかった廊下にスロープを設置
廊下のクロス・フローリング貼り替え
無垢材をふんだんに使った廊下
室内壁の造作
2階廊下に漫画喫茶?