リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 589万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 兵庫県 姫路市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、廊下 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
入居前にリフォームを済ませたい。 なるべく家事の手間がかからない工夫をしたい。
ご入居日に合わせて工事を計画しました。 室内に物干しを設置したり、ぱっと物を入れられるウォークインクローゼットを新設したりして、家事の負担を減らせるようにしました。
入居前にリフォームを済ませたい。 なるべく家事の手間がかからない工夫をしたい。
ご入居日に合わせて工事を計画しました。 室内に物干しを設置したり、ぱっと物を入れられるウォークインクローゼットを新設したりして、家事の負担を減らせるようにしました。
キッチンは壁で囲われ、ほぼ独立した空間になっていました。
キッチンを囲っていた壁を取り払い、オープンにしました。
ご入居日に合わせて工事を計画しました。 室内に物干しを設置したり、ぱっと物を入れられるウォークインクローゼットを新設したりして、家事の負担を減らせるようにしました。
洗面所を少し狭めて浴室スペースを拡げ、新しいシステムバスを取り付けました。
ご入居日に合わせて工事を計画しました。 室内に物干しを設置したり、ぱっと物を入れられるウォークインクローゼットを新設したりして、家事の負担を減らせるようにしました。
内装・トイレを新しくしました。
開き扉だと、トイレと洗面所のドアが干渉してしまうため、省スペースの折り戸に取り替えました。
ご入居日に合わせて工事を計画しました。 室内に物干しを設置したり、ぱっと物を入れられるウォークインクローゼットを新設したりして、家事の負担を減らせるようにしました。
浴室を拡げたので、間仕切り壁を新しく作り直して内装を一新しました。 三面鏡・フルスライド収納の使いやすい洗面化粧台を取り付けました。北欧ブルーのかわいいカラーがアクセント。
ご入居日に合わせて工事を計画しました。 室内に物干しを設置したり、ぱっと物を入れられるウォークインクローゼットを新設したりして、家事の負担を減らせるようにしました。
床は防音フローリングに変更し、クロスや建具をすべて一新しました。
ご入居日に合わせて工事を計画しました。 室内に物干しを設置したり、ぱっと物を入れられるウォークインクローゼットを新設したりして、家事の負担を減らせるようにしました。
和室を洋室に作り変え、押入れはウォークインクローゼットに。 毎日室内干しするとのことだったので、天井にアイアンバーを取り付けました。 使わないときはインテリアの一部になる、おしゃれな物干し竿です。
ご入居日に合わせて工事を計画しました。 室内に物干しを設置したり、ぱっと物を入れられるウォークインクローゼットを新設したりして、家事の負担を減らせるようにしました。
カーペットの床はフローリングに変更し、靴箱は大きなシューズクロークに取り替えました。
無垢の木を使用したアンティーク調のキッチン
収納力がUPし明るいキッチンになりました
優しい色合いのキッチン
ペットと暮らす家
光に包まれた透明感のあるオープンなキッチン~ザ・クラッソ~
オーダーのカップボードが際立つキッチン空間
【キッチン】グレージュで上品なキッチンに。
手すりと浴室暖房乾燥機を付けて安全に入浴できる浴室
浴室・温水換気乾燥機を新しくしました
16号のテレビでリラックスタイムを演出
性能に優れたお洒落なバスルームへ
セブストーンが上質な印象を与えるバスルーム
サイズアップとワイド浴槽で広々とくつろげる浴室
LIXILリノビオVシリーズのお風呂です。
脱・THEトイレ感
シンプルトイレ
トイレリフォーム、可動棚を造りつけ
小花柄がかわいいトイレ空間
コンパクトでデザインも素敵なトイレ空間
花柄の壁紙が印象的なトイレ空間
エコカラットプラスでキレイが続くレストルーム
大きな洗面化粧台
大きな三面鏡の洗面台ですっきり収納!
家事導線を保ちつつ美しく
リフォーム工事
色々な用途の洗面所
補助金制度を利用したリフォーム!
洗面台・洗濯パン共に機能的になりました。
明るい落ち着く色使い
グレーの壁紙とエコカラット
海辺の街のマンションリフォーム
嫌いな梁を利用して装飾
グレイッシュカラーで魅せるマンションリフォーム
エコカラットを取り入れたモダンなインテリア空間
賃貸用にフルリフォーム
痛風とウォークインクローゼットのある寝室
個性的な子供部屋
出窓カウンターや収納など細かいご提案
【洋室2】アクセントクロスでお洒落な洋室に
窓からの光で気持ちいい朝を迎えられるベッドルーム
天然木のような質感を持つフロア材です。
補助金の利用で賢く内窓設置!
廊下の段差解消
LDKと一体感を
明るい玄関廊下
間取り変更で廊下が短くなり、便利になりました
腰壁は既存のまま
玄関枠、PS扉の塗装
足ざわりのいい廊下へ