リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 350万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 不明 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2020年6月18日 | 構造 | 不明 |
施工地 | 京都府 京都市西京区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、洗面、ダイニング、洋室、和室 |
家族構成 | ご夫婦、お子様 |
娘夫婦に住まいを譲り、近くの中古マンションを購入した。年数が経っている為リフォームを検討している。 結露の影響でカビが発生し、クロスの変色・剥がれがひどく、断熱・結露防止を含めたリフォームの提案が欲しい。
カビが生えている部分は撤去し、吹付の断熱材を施工させていただきました。吹付だと隙間なく断熱できます。 断熱材の上に下地をはり、その上にクロスを張ります。 クロスと床も張り替えさせていただき、きれいに雰囲気が一新されました。お気に入りのクロスを選んで、住むのが楽しみになりますね。
カビが生えている部分は撤去し、吹付の断熱材を施工させていただきました。吹付だと隙間なく断熱できます。 断熱材の上に下地をはり、その上にクロスを張ります。 クロスと床も張り替えさせていただき、きれいに雰囲気が一新されました。お気に入りのクロスを選んで、住むのが楽しみになりますね。
浴槽にお湯をためるのと、洗い場の水栓が兼用でした。
シャワーの高さは好きなところに変えられます。 シャンプーやちょっとしたカミソリなどを、カウンターと水栓の上にも置きながら洗えるので便利です。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 30万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 不明 |
工期(全体) | 1ヶ月 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | TOTO 便器ピュアレストMR ウォシュレット アプリコットF3A 手洗い器 コンフォートシリーズ 二連紙巻器 |
施工地 | 京都府 京都市西京区 |
家族構成 | ご夫婦、お子様 |
マンションによく取付させていただくTOTOのピュアレストMRという便器と、アプリコットという便座の組み合わせタイプのトイレをご提案しました。オートでの洗浄、便座開閉、除菌、節電とかなり高機能でお掃除もラクラクです。
木目で統一され、少し広くなった空間でリラックスしていただけます。
便器と同じ素材で汚れが付きにくい手洗器です。
カビが生えている部分は撤去し、吹付の断熱材を施工させていただきました。吹付だと隙間なく断熱できます。 断熱材の上に下地をはり、その上にクロスを張ります。 クロスと床も張り替えさせていただき、きれいに雰囲気が一新されました。お気に入りのクロスを選んで、住むのが楽しみになりますね。
とても広いですが、収納量は少ない洗面台でした。
洗面台の隣に幅30cmの収納棚を設置しました。 高さを有効活用できるようになり、大幅に収納量がアップしました。 扉材は洗面台と同じです。
カビが生えている部分は撤去し、吹付の断熱材を施工させていただきました。吹付だと隙間なく断熱できます。 断熱材の上に下地をはり、その上にクロスを張ります。 クロスと床も張り替えさせていただき、きれいに雰囲気が一新されました。お気に入りのクロスを選んで、住むのが楽しみになりますね。
カビが生えている部分は撤去し、吹付の断熱材を施工させていただきました。吹付だと隙間なく断熱できます。 断熱材の上に下地をはり、その上にクロスを張ります。 クロスと床も張り替えさせていただき、きれいに雰囲気が一新されました。お気に入りのクロスを選んで、住むのが楽しみになりますね。
カビが生えている部分は撤去し、吹付の断熱材を施工させていただきました。吹付だと隙間なく断熱できます。 断熱材の上に下地をはり、その上にクロスを張ります。 クロスと床も張り替えさせていただき、きれいに雰囲気が一新されました。お気に入りのクロスを選んで、住むのが楽しみになりますね。
昔ながらの和室と押入
ヘリなし畳でモダンな雰囲気になりました。 襖も白色にすることで、空間が明るく見えます。
浴室暖房乾燥機であったか浴室を実現
浴室乾燥機つきに(UB→UB・1616サイズ)
在来浴室からシステムバスに変更
浴室リフォーム
酵素美泡湯で癒しの時間
広くはないけれどくつろげる浴室
足を伸ばせる1坪サイズのお風呂
トイレ(タンクレス・キャビネットタイプカウンター)
格天井が生き続けるトイレ
タイル柄CFでおしゃれなトイレに
お求めやすく、お手入れもしやすいトイレへ
トイレ交換
今までと同じような操作で使える!シンプルなトイレに交換
トイレリフォーム
洗面所
コンパクトかつ使いやすい洗面台
築23年の住宅改修工事 洗面台取替えと洗面室床改修クロス工事
広々とした洗面室
明るく広くなったこだわりの洗面室
収納充実!明るく広々とした使いやすさ抜群の洗面所に!
洗面所のリフォーム
内窓設置で断熱効果アップ!光熱費の削減に成功!
床暖で快適ダイニング
ダイニング(5.6帖・和室→洋室・無垢材使用・カウンター収納)
セカンドリビング(約12.3帖・無垢材使用)
レンガ調のデザインクロスでお気に入りの空間に。
柔らかなシェードが素敵なダイニング
使い方は無限大!個室のようなダイニング
父の思い出をより快適にした洋室へ
採光バツグンの心地よい書斎
開放され使い辛かった部屋もきちんと個室に!
和室→洋室
廊下と和室を洋室にリフォーム
夢の琉舞教室をオープン!
お子様達の夢!遊べる子供部屋!
寝室(一部和室→洋室・収納造作)
和室(約4.2帖・洋室→和室)
多目的に使えるオープンな畳コーナー
自然素材が心地よいフレキシブルな和室
半帖畳と太鼓貼り障子でシンプル&スタイリッシュな和室に
洋室から和風の部屋に
京町家を生かしたフルリノベーション