リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 50万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 3日 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 静岡県 静岡市葵区 | リフォーム箇所 | トイレ、洗面 |
家族構成 | 夫婦、子供2人 |
トイレと洗面化粧台を交換したい。
トイレの隣に洗面化粧台があるため、手洗い無しタイプのトイレに交換しました。 洗面化粧台は既存が60センチ幅でしたが、750センチ幅に交換。 廊下が狭くならないよう、奥行きの浅いTOTO・オクターブスリムを提案しました。
トイレと洗面化粧台を交換したい。
トイレの隣に洗面化粧台があるため、手洗い無しタイプのトイレに交換しました。 洗面化粧台は既存が60センチ幅でしたが、750センチ幅に交換。 廊下が狭くならないよう、奥行きの浅いTOTO・オクターブスリムを提案しました。
意外と汚れが気になる手洗いボウル。 洗面化粧台がすぐ隣にあるため、手洗い無しタイプのトイレにしました。
横幅75センチの洗面化粧台に取り替えたいが、廊下が狭くなるのは避けたいので奥行きの狭いタイプにしたい。
奥行きの狭いことが特長であるTOTO・オクターブスリムを提案しました。 既存洗面化粧台よりも幅広で使い勝手がよいだけでなく、廊下スペースも今までより広くなるという大満足なリフォームとなりました。
間口65センチでした。
間口75センチ・三面鏡となり、収納力もアップ!
トイレ前の廊下スペースが狭くならないよう、奥行きの狭いタイプを選びました。 とてもスッキリと使い勝手抜群です。
清潔感のあるホッとする空間に!
S様邸 水廻り安心・快適リフォーム
足元が暗かったトイレが明るいトイレへ
高級感のある雰囲気に!トイレリフォーム
サティスG(LIXIL)でトイレを居心地の良い空間に!
トイレを明るく快適な空間に
中古住宅を大変身
洗面化粧台の入れ替え
A様邸 洗練された大人の水廻り空間へ
物置を洗面&ランドリールームにリフォーム
毎朝の身だしなみチェックはキレイな洗面化粧台で!
洗面+収納でスッキリさUP
洗面ボウルが低すぎたのを解消できて良かったです
築53年の戸建住宅をリノベーション。洗面所も一新。