リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 2,200万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 千葉県 千葉市中央区 | リフォーム箇所 | キッチン、洗面、洗面、リビング、玄関、外構・エクステリア、その他 |
家族構成 | 大人2人(ご夫婦)、ペット3匹 |
・定年を迎え奥様と2人暮らしなので、部屋と部屋も、内と外もなるべく境目のない開放的な家にしたい ・「非日常」をテーマにLDKを大きなワンルームに作り変えたい ・奥様の膝が悪く床座が難しいので使わなくなった和室をなくしたい ・将来に備えホームエレベーターを導入したい ・次女の部屋だった空間を寝室の収納空間として活用したい
・浴室の間仕切りをクリアなガラス貼りに ・洗面室とトイレをつなげてラグジュアリーホテルのような開放的な水廻りを実現 ・床はペットが歩きやすいものにし、床暖房にも対応 ・テレビコーナーや階段ホールの壁にはニオイを吸収する「エコカラット」を採用 ・ペットの食事、トイレスペースだったユーティリティは新設した壁に猫の遊び場を造作、またキッチンから様子がわかる小窓を設置
(左)南面のベイウィンドウがクラシカルな雰囲気のリビング。庭へと出るための窓はなく、家具も床も落ち着いた色合いだった。 (右)東側に向いていたキッチンは、カウンターと吊り戸棚の間の開口だけがダイニングとつながっていた。
・キッチンから家全体を見渡したい。 ・キッチンが狭かったため開放感が欲しい
・アイランド形状にすることでキッチンが中心になるような 配置になる提案。 ・レンジフードを天井付けのセンターフードにして、壁を 取り払うことで明るく開放的なキッチンにリニューアル。
・仕切りを減らして開放感のある空間にしたい
・透明なガラスの間仕切りとドアをつけ一体感を高め、広がりと明るさも向上 ・床をサーモタイルに変え冬場の冷たさを解消
落ち着いた茶色の框扉と御影石調のカウンターで重厚な雰囲気だった洗面化粧台。浴室との仕切りは不透明な樹脂パネルで、洗面室の壁はクロス仕上げだった。
設備を一新した浴室と洗面室。透明なガラスの間仕切りとドアが一体感を高め、広がりも明るさも向上。浴室の床は冬場の冷たさを解消するサーモタイルに。 ユーティリティ兼ペットコーナーは拭き掃除がしやすいように床はタイル貼り、壁はキッチンパネルを採用。またキッチンから覗ける小窓をやキャットステップも造作。
・ペットも快適に暮らせるようにしたい
・ユーティリティ兼ペットコーナーは拭き掃除がしやすいようにタイル貼り、壁にキッチンパネルを採用 ・キッチンから覗ける小窓とキャットステップを設けた
・ぱっと明るく開放的にしたい ・使わなくなった和室をなくしてLDKを大きくしたい
・フローリングを茶から白に変え明るく ・和室をなくしLDKとひと続きに ・インテリアを白でまとめ明るさアップ
フローリングを茶から白に変え、ペットが滑りにくい素材に。既存の床への重ね張りなので張り替えよりも簡単に施工できる。 ご主人の要望を反映し和室をなくしLDKをひと続きに。インテリアを白でまとめ明るさアップと常に掃除を心がけるための工夫を。テレビ側の壁には消臭効果のある建材「エコカラット」を採用。
ぱっと明るく開放的にしたい
・玄関収納を撤去して開口を新設 内装も新設し広く明るく ・新たにシューズクロークを確保
玄関ドア方向を見た玄関ホール。外部に面した壁をふかして、壁埋め込みの玄関収納を設けていたため、採光が少なかった。
玄関収納を撤去して開口を新設。内装も明るく一新した。また玄関ホールには新たにシューズクロークを確保
・内と外もなるべく境目のない開放的な家にしたい ・外観のシルエットは変えないようにしてほしい
・外観はそのままに植栽などを活かしながらスロープを設置し、バリアフリーのアプローチをつくった ・南面の開口を最大限に広げ、ウッドデッキと目隠しフェンスを新設
落ち着いた色合いの機能的なキッチンへ
佐倉市【キッチンのリフォーム】LIXILリシェルが工期2日で90万円
壁を取り払った開放的なキッチン
近所でも評判のキッチンが実現しました。
清潔感ある対面式キッチンへ
キッチンで一番大事なのは、収納力!
空間の主役になるアイランドキッチン
多用途にストレスなく使用できるユニバーサルな空間が実現
おしゃれで収納豊富な洗面所に
キュートでポップな雰囲気の洗面室
散らかりがちな物もスッキリ
背面パネル張りで明るく広い空間に!
ゆとりがある洗面脱衣場
20年使用した洗面台のシャワー水栓交換
多用途にストレスなく使用できるユニバーサルな空間が実現
佐倉市【洗面のリフォーム】サンウォッシュⅡが工期1日で15万円
洗面化粧台交換+ちょっとした収納棚
洗面リフォーム
TOTOサクア
洗面化粧台交換工事
スッキリ収納洗面台
たっぷりとした収納・暖かい部屋
8万円でリビングのクロスを張り替えてリフレッシュ!
家族が集うリビング
広々と明るいリビングへ
柱を活かしたモダンな住まい【リビング】
LDKリフォーム|生活動線を考えた空間
吹き抜け大空間のラグジュアリーなリビング
欄間のないデザインドアに交換して防犯性をUP
ドア交換、土間CF工事
玄関クロス張替え、手摺取り付け工事
玄関に鏡とステンドグラスを設置し、おしゃれな玄関に
玄関リフォーム
玄関サッシ取替工事
過去と現在の調和〜昔の趣を残した吹き抜けのある家〜
門灯交換工事
出入り口拡張工事
個性ある門扉
人口木デッキ設置工事
擁壁左官及び塗装工事
紫外線、汚れで劣化したウッドデッキを再生させました
ほんの数段ですが今後のためにと玄関階段に手摺りを新設しました
間仕切工事
上下階の移動もストレスフリーに!ホームエレベーター
ストレスを減らす環境作り!
給湯器の交換工事
雨戸取り替え
床補修
LDKのフローリング上張り